ゴルフの今後の修理やタイヤ、通勤にかかるガソリン代を考慮しコスパ良き走れるハイブリッドセダンです。 最近噂のよく路上で止まるホンダのDCT積んでいます。 でもDCTだから購入しました。 状態は良い方ですが更に綺麗に仕上げます。 クルマは地味に バイクは派手に 納車時:36906km
所有形態:現在所有(メイン)
2024年10月30日
知り合いから売って頂きました。 はじめての原付。 125ccカワサキ Z系の末弟。 お兄ちゃんZ達に負けないフォルム。 小さいボディなのに、この野獣的迫力がカッコいいなとʕ•ᴥ•ʔ テールのZの主張が良き。 大型買うまでは、コイツで楽しもう。買っても手放さないけど “カスタム内容” ・USカ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年05月26日
バイク入れたら8台目🥹 たまたま友達に車探しているという話から、自分が購入してしまうという出来事があったジムニー。 釣り仕様(今のところ釣りはしませんが…) はじめてのシートヒーター付き車両😄 : : 親父の同僚の方から売って頂いたジムニーです。 ブレイドもここ最近の中古車の高騰のおかげで ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年08月06日
大きい車運転できないので。 パワフル&ラグジュアリー(っぽい)&コンパクト いやいや高級車ですわこれ。 ゴルフR32とか147GTA、135iみたいな車に惹かれます。 数年前にブレイドに興味持って、その時にマスター買えば良かったかなと今更…笑 でも2.4+CVTでもかなり鋭いクルマです。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年03月29日
買っちゃいました、憧れの水平対向6気筒。 レガシィ乗っててボクサー6という存在を知り、だがマニュアルボクサー6のレガシィは希少なのかあまり出てこず… そんな時にたまたま見たこの車。 中身とメーカーに惚れました。 きっと運命だったのかもしれない。 986 の色んな動画見すぎて、楽しみでしょ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月05日
足です。おもちゃです。 でもしっかり可愛がります!! 軽いからなのか、とてもビュンビュン走り回ってくれる楽しいおもちゃ!! パーツも全然ありませんが、純粋に運転が楽しいです😆
所有形態:過去所有のクルマ
2019年01月13日
愛車に昇格しました。 ゴルフ6 TSIコンフォートライン になります! 親が新たにゴルフ7を迎え入れまして… やっぱ普通車が1番です。 そしてゴキゲンワーゲン。やっぱこれぞ車のベンチマーク🚗
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月14日
BL5 2.0GT 5ATパドルシフト付 あのポルポル君と同じ、水平対向エンジン! サッシュレス・ドアなので、車がよくわからない人が驚きます。 あまり品質は良くないなと思いました(^∇^) エンジンは素晴らしいです。 ヨーロッパ車を参考にいじります! 2017年3月14日現在 💇 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月12日
ST202セリカ 走りの5速! たまたま先輩の同僚の人がセリカ売りたいと聞いて、俺もマニュアル欲しかったというのもあり購入! スーパーストラットのSS-Ⅲ中期、外装がけっこう酷いので、時間かけて、直しながらキレイにしながらどこでも行ける仕様に( ´∀`) 2014年11/13現在(分かって ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年06月11日
ちゃんと書いとかなきゃ(;´д`) 高校卒業してはじめて買った車! 最初はちょこちょこ純正オプションついてたんですが、1年でエライ変わり様… スピーカー+デッドニング、燈火類LED化、レーベンハートホイール(一番高かった)、DADフロントバンパー…ヤンチャ仕様ってやつ?でもかっこよかったなぁ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月11日
細い道を走る事が多い為、取り回しやすれ違いでの苦労が減りました。 何より燃費が素晴らしい。気兼ねなく踏めます。 トヨタのハイブリッドとはまた違った走りです。
2024年11月04日
ミッションをガチャガチャやりたい人、ぶん回したい人、ボディを眺めていたい人、良いと思います。 街中ジムカーナも楽しいと思います。
2024年06月20日
年式は10年以上前になりますが、古さを全然感じません。とりあえずドイツ車を体感したい方は中古も安いし良いかも🦆世界中に部品が転がってます。 我が家のゴルフは3→6→7と来ていますが、どのゴルフも好きです。3もチャンスあればもう一回乗ってみたいです。 自分はマニアックな車が好きですが、総合で ...
2023年07月20日