私の家の近くには実は公共の施設や公園などがあるんです。そこにはたくさんの桜があり、毎年とてもきれいな桜を見る事ができます。今年ももう満開。少し散りかけているようでした。が。前にラジオを聞いていると「・・・この病気にかかると桜の花が付かない」と言うのを聞いて、ちょっとネットで調べてみました。「てんぐ巣病」・・・。今日ちょっと散歩がてら見てみるとありました・・・やっぱり・・・所々でしたが・・・でも、その周りの木々が満開の中、全く花を付けていない一回り小さめの木が一本だけありました。もしかしてこの木、全く花を付けていないという事はもう・・・?きれいな桜もこんな病気があるんですね・・・。