ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ミ ン ト]
日記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ミ ン トのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月15日
パール
入って1年半。 パール暦1回。 「ちょっとここ傷付いてて、またの機会についでに直すって 言ってたから直して。」 スズキのエブリィ走行8,000。ほぼ新車…。 今回はそのエブリィはドアとリア辺りを直すやつだったのですが、(事故) ちょっと他の仕事が忙しい為に外注へ。 戻って来たエブリィ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 12:42:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2006年02月08日
塗料(メモ)2
大丈夫みたい…良かった…
続きを読む
Posted at 2006/02/08 19:43:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2006年02月04日
塗料(メモ)
(スルーでお願いします) どうしよう
続きを読む
Posted at 2006/02/04 13:33:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2006年01月26日
シルバー3台
今日1台目が終わりました。 明日2台目です。 今日やってる所に「いくらかいね」とお客さんが 来られたので、それが入れば来週・・・。 鍛えられます・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/26 21:45:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| 日記
2005年12月10日
てあわせ調色(2)
そんな訳なんですが、 昨日その完全な「てあわせ」を初めてやりました。 色は単色の黄色。 何色が入っているかも、何のメーカーかも 分からないからとりあえず適当に色 を混ぜてみるもちょっと赤っぽかったり 黒っぽくなったり;; 最初、黄土色のような黄色と、白を混ぜたんですが、 車の方がちょっと暗い ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 07:57:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2005年12月10日
てあわせ調色
塗装で、色の配合表ナシで色を作る事を 「てあわせで調色する」と言うらしいです。 (ウチによく来る塗料屋さんが言ってた。) 私はまだそんなんできないので、 車に付いている「コーションプレート」と言う プレートの「color」と言う所に書かれている 色番号を色見本で調べて、その色見本に書いてある通り ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 07:06:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2005年12月01日
シルバーという色
今日も板金が入って来ました。 色はシルバー。。。 うはー。。実は、シルバーは自分の中で 塗装するのには結構大変な色だったりします。 (上手い人は「色なんか関係ない」って感じかもですが;) これ、吹いた時に、吹き際が黒ずむんですね。 それを黒ずまないようにあれやこれやするんですが、 結局やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 20:30:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2005年11月18日
ちょっと昨日の続き
という訳で今日。 今日はもう乾いているので昨日の所をちょっと研いで 磨いて、洗車、清掃、納車・・ と思っていたら、昨日指が当たった所の跡が消えてる。 やっぱりシンナーかけたから良かったのかな・・ でもまだやわらかかったから自然に元に戻ったのかも; までもそれでも艶出しのコンパウンドで気になる ...
続きを読む
Posted at 2005/11/18 20:31:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
2005年11月17日
急いで板金塗装
この日は前の日の夕方に入庫した車の 板金塗装でした。 板金塗装とは言っても、朝社長が左フェンダーを 引っ張って大体の位置にしてくれていたので、 パテからスタートでした。 左前はフェンダーの下辺りとバンパーの上辺り 右前はパテ塗りはバンパーの下辺りのみで フェンダーは少しけずったら前のパテが出て ...
続きを読む
Posted at 2005/11/18 20:13:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
↑の板金・塗装編
| クルマ
プロフィール
ミ ン ト
気長に書きます
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家族 ( 13 )
食べ物 ( 12 )
服など ( 12 )
生活の話 ( 52 )
遠出 ( 8 )
家の車さん達 ( 45 )
家以外の車さん達 ( 36 )
↑の板金・塗装編 ( 9 )
独り言(スルーで・・・ ( 4 )
雑談 ( 8 )
リンク・クリップ
HIRO店長
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation