• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ ン トのブログ一覧

2006年09月07日 イイね!

純正から社外純正

スズキのキャリーに、スバルの純正デッキ(恐らくヴィヴィオ)
を付けてくれとお客さんが来店。制限時間は1時間半。

とりあえずいきなりコネクターが合わないので、
配線で繋いで行くしかない…。

キャリーはテスターで調べながらやるとして、
ヴィヴィオはスバルに配線図送ってもらおう…
と、電話。

そしてFAXが。
何か書いてある…


「プレオの配線図送ります」


ヴィヴィオなんですが…
まあ一緒かなと見てみると全然違う。
描いてある配線の色が違う…そんな色ない。
唯一アクセサリーだけ青?かな。
ヴィヴィオのこのデッキから2本まとめて出てる2セットは
スピーカーの右左かな、黒は恐らくアース。
残るは白と赤。どちらかがイルミでどちらかが常時。


そして電話。

D:「ヴィヴィオの配線図はありません」

私:「ならヴィヴィオの純正デッキって大体常時電源は赤
   でしょうか、白でしょうか」

D:「ちょっと分かりません…」

私:「分かる人いませんか?」

D:「今ちょっといません…」


電装屋に電話

電:「コネクターの図に番号が打ってあるでしょ、
   年式が同じ位なら大体一緒だから、見てみて。」

ほうほう。と、そこへ社長

社長:「その配線に12V流してみたらいい。」


それだー!

赤…イルミ、白…常時
 
でした;(他の線はショートしないようにしてやりました)



で、配線…

ってコレ、車体側にイルミがないじゃん!

車体側のコネクターには2本しか線が刺さってない。
(テスターでそれは常時とアクセサリーだと分かった。
アースは共締め)
ドアにスピーカーが付いてなく、右は足元、左はドアと
内装の間に後付けスピーカーがあったので、
そのキャリーは恐らく元々はスピーカーも内蔵されていた
タイプのデッキが付いてたっぽい…でも、後付けスピーカー
が付いてるって事は


①スズキ純正デッキ(スピーカー内蔵)

②別のスズキ純正デッキ(内蔵スピーカー無し、故に後付け必要)

③スバル純正デッキ(内蔵スピーカー無し)

 
今まで夜どうしてたんだろ…。てか元々の純正デッキって
イルミないの…?それとも常時点灯だったのか…。


イルミを取るにはメーター裏からか…。
(ヒューズからはヒューズボックスが
ごちゃごちゃするからあんまりやりたくない)

傍で見てたお客さんに相談。

私:「ライトと一緒にデッキの照明を点けるにはメーターを外すので、
   もうちょっと時間がかかります。キーが回っている時に、
   常時照明が点いているか、(ACCにイルミを付ける)
   照明全く無しならすぐにできますが…」

客:「じゃあ、キーが回っている時、常時照明で。」


なぜか前の人の配線で、常時とACCは別に来てたので、
それを使用…ってこれ、接触悪い!ACCにイルミも刺してるので、
「キーがACCだと常時照明」なのに照明チラチラするし。

あんまりやりたくないけど、純正コネクターの後ろから取る事に。
結局常時電源もそこから。。
(社外のデッキを付ける時に買うあの配線の束などありません。
部品が発生しないようにしなくてはならないので。)

そんな風にして配線はOK。



さて取り付け…って今度はステーがない!いや、一個しかない!

お客さんがスバルのデッキを持って来た時、すでに
キャリーのデッキは外されていたのですが、そのキャリーの
デッキにステーが一個しか付いていませんでした。

デッキのステーは大体左右一個ずつあって、
これはさらに下にも一つあって、それは車体側からのステーと
止めるようにと3つのステーがあったようです。が、
あるのはその下の一個だけ。ネジ穴も真ん中に車体側からのステーと
一緒に止める一個だけ。

でもこのネジはデッキを止めるためのネジではなく、
止まっているデッキに小物入れを固定する為のネジ穴…

でも最早ステーを作っている時間すらない。
お客さんに相談

客:「飛び出さなければいい」


こうなったら後ろ側はあの一本でいいとして、
前側は最後に付ける枠にはめるような感じにするしかない。


で、枠取り付け。

…枠からデッキが浮いてる!


客:「なんか咬ませるモンないかね。」


とりあえず下に5㍉くらい何かを咬ませれば上側も付くし、、
で、ダンボールを切って、折って、ダンボールの地が見える所
には黒いテープを巻くように貼って、黒いテープ側がこちらに
向くように下に挟みこんで…


客:「おおwありがとう^^。」

社長:「いいじゃないか^^。」











うわーん!




Posted at 2006/09/07 22:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家以外の車さん達 | 日記
2006年08月20日 イイね!

ユースケ

ユーノスロードスターから乗り換え、マツダロードスターに
なった訳ですが。

「ユースケ」

これは前のNAの時から彼氏さんが呼び始めた名前ですが、
NBになった今でも変わらないようです。
と言うか、他の人にとってはマツダもユーノスも
どちらもあまり変わらないようです。

ユーノスロードスターという名前だけでも知っている人はまだ
「見たよー。あのユーノス。」ですが、
うちの家族くらいのハイレベルになると

「あの車」、若しくは「mintの車」なので。。

(お父さんはスバルのドミンゴなのですが、家族の呼び方は
やっぱり「お父さんの車」です。)

正直私自身もNAの時、「こう呼ぼう」と名前を決めた事は
あったのですが、続かず…。


ちなみに彼氏さんは「ハチロク」は「ハッチー」と
呼んでいるようで、さらにその持ち主さんの事を話す時も
「ハッチー」になっておりました。


(…?と言う事は私はユースケ?)



Posted at 2006/08/20 09:59:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | 家の車さん達 | 日記
2006年08月19日 イイね!

海での思い出

夏休み、チャッカリ彼氏さんと遊んでいた訳ですが。(お

まず、海に行きました。
とは言っても、よくテレビなんかで見る

「砂浜で水着で浮き輪♪」


とかそんなキャッキャした物でなく、

いわいる「漁」。


「漁」ですよ、「漁」。
「砂浜で水着で浮き輪」ではなく

「岩場で私服でドライバー(マイナス)」ですよ。
(さらに獲った物を入れる袋、彼氏さんはさらにシュノーケル)

いや、でも私的にはこっちの方がやる気が出てたりして…。


「食べたい」


そう思いながら獲っていました。
彼氏さんはこういう事が上手いので、もう岩場の貝などは
置いといて、ウニやトコブシなど、潜って獲っていました。

帰ってすぐに貝でご飯を炊き、その上にウニを乗せて
醤油を少し垂らしたのを一口。おいしかったです。

が、今回ちょっとした失敗が…;
その岩場で短パンに履き替える際、何の気無しに
履き替えていたら、(普段は誰もいない)向こうの
岩場に家族連れが…!

私のボクサーパンツ姿を見られてしまった…!!
(ここ数年ボクサー愛用)

彼氏さんに報告!すると

彼「大丈夫や、ボクサーパンツはパンツとは言わんから^^」


…(´-`そか。

水着と思って欲しいです…>その家族連れ


Posted at 2006/08/19 20:41:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活の話 | 日記
2006年08月05日 イイね!

褒められて…(続編

褒められた訳ではないんです。
もしかしたらと思って…。


もしかしたら私の車、60代位の人(←ここ重要;)
に人気があるかも…しれない…かも…。


こないだ近くのスーパーに買い物に行って、
いざ車に戻ろうとしたら
男性二人が私の車を見ている…。

一人は私の隣に停めたセダンの中から、
一人は恐らくその隣のバン?の方が降りて…

覗き込むようにではなくジーっと…。


しかもその男性二人、明らかに60代から上…ぽい…
おじさんとしてはちょと…と言った感じの年齢。

ええ、ヘタレな私は逃げるように帰りましたとも。
(ニコリと笑顔で会釈くらいすれば良かったぁぁかなぁぁ…)


と言うかこないだのガソリンスタンドの人も50の後半って
感じだったし…

さらに別のスーパーでも私の前を一台のセダンが通った
んですが、運転席のおじい…いやおじさん…?(微妙
…見てる…見てるよ…こっち見てる…


それ以下の年代からの視線は感じません。

いやもしかしたら車に何か付いてたのかもしれないし…
興味があった訳じゃないかもしれないんですが…。


でももしかしたら私、60代位の人と趣味が合うかもしれません…。
それってもしかして私…! (アラビックリ玉手箱

(ウチのお客さんには人気ないのになー。)



Posted at 2006/08/05 17:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家の車さん達 | 日記
2006年07月28日 イイね!

褒められて…

今日、セルフのガソリンスタンドで給油をしようとしていると
向こうからスタンドのおじさんが。


私:(え!あ!私結構ここに来るから給油の仕方分かるよ、分かるyo!あああ;)


心の中で唱えていました。


するとおじさん、おもむろにタオル置き場にタオルを…

私:(なーんだ;ほっ

おじ:「…外車?」

私:「へ!」
↑一瞬何か分からない

おじ:「この車外車なの?(にっこり」

私:「いや、あ、あの、これは日本車なんですよ、が、外車じゃないんですよ、」
↑うつむいてかなりしどろもどろ

おじ:「へー。かっこいいねぇw」

私:「え!あ、ああのそそそうですか??」
↑しどろもどろMAX


おじさん向こうへ。


その後の記憶があんまりありません。
びっくりしました;ロドスタに乗っていて、ロドスタに
ついて話しかけられるのが初めてだったので;;
あああ;でもあんなに褒めてくれたんだからもっと
愛想良くすれば良かったぁ;;
(仕事中にお客さんと話す時は大丈夫なんですけどね…)

ああ、でも「かっこいい」のかwwそうかぁww





Posted at 2006/07/28 21:46:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家の車さん達 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HIRO店長 
カテゴリ:ネット友達
2006/03/18 23:53:32
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これでしばらくは「修理」をしなくてもいい…(と思います;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
・・に乗っていました・・ フォトギャラリー、整備手帳は別の事に使っていますw
その他 その他 その他 その他
ロードスター以外の車の事を書きます

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation