• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

79銀カエルのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

楽しかったです♪930reunion

年があけてからこっち、仕事やら車検やらあって、銀カエルと遠出していなかったので、ちょっと欲求不満ぎみだったんです♪

で、今日は、ついにきましたreunionの日です♪

前泊はできなかったぶん、やっぱり目覚まし要らずで、6時には高速道路をひた走り。

心配だった渋滞もなく、あっという間にお山の駐車場にとー着。

take930さんの新型戦闘機のナビ席で、ワインディングを楽しんだあと、お目当てのフロッシュさんの隣の駐車場へ。

山陽道も空いてるし、天気もいいし、最高のドライブです♪鼻唄歌いまくり♪

会場では、なんと34年ワンオーオーなんて宝物のSCや、エクスクルーシブ、アニバーサリーなんて図鑑でしか見たことがない子に会えたり、めっちゃ幸せでした♪

炊き出しまでいただいちゃって、お腹も満腹♪

で、帰ってみれば、走行距離570キロで、渋滞に一度も合わずに済んで、最高のドライブでした♪

企画していただいたひろぽん師匠、始め、スタッフの皆さま、本当にありがとうございました



Posted at 2014/04/27 20:15:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | こんなところに行った | 日記
2014年01月19日 イイね!

楽しかったです、アニバーサリー東西

楽しかったです、アニバーサリー東西昨夜遅く、地元は激しい雪で、その中を歩いたので、ちょっとどうかなー、と思っていました。
が、わざわざ、遠方から前泊でいらしたうるしっちさん始め、皆様のてるてるぼうずが効いたのか、朝起きると、寒いけどきれいな晴天に。

いそいそと起きて、おにぎりを握って、待ち合わせの名古屋駅前にシュッパーツ。

が、ガソリンが微妙に不足することに今更気が付き、スタンドに寄ったり、白バイ殿の集団走行を見かけてびびったりしているうちに、5分ほど待ち合わせに遅刻してしまった。。。ごめんなさい。

あれ?待ち合わせ場所に誰もいない。。。。と思ったら、交通法規の番人の勧めで、先行したよと、やさしい冷やしまーさんから電話が。。。知らせていただいたおかげで、ロスなく追っかけることができました♪

○在所SAで西組の皆様方とも合流し、きょーれつな横風の中、ふらふらっとあおられながら、○岸長島SAへ。鈴鹿山系は大雪だったそうです。西組の皆様のドラテクに、ただただ敬服です。

相変わらず、夢のような車が、夢のようにぎょーさん並んでいます。記念すべき第10回ですもの、しかもこれで4回目の参加ですもの、もうステッカー貼ってもいいよね。

ということで、東西の黒ステッカーをめでたく購入。。。

で、皆様とお昼ご飯をご一緒して、流れ解散に。

帰りは、できたばっかりの都市高速4号線で、北上して帰宅しました。走りやすくて、良い道ですね。でも、料金たっかいなー。

で、塩化カルシウムで白ガエルになっちゃった子を、水風呂に入れて、パチリ。



最後に、このような楽しいイベントを企画していただいた主催者さんに感謝感謝です。また、遠方からいらしてくださった、うるしっちさん始め、皆様、楽しいひと時、ありがとうございました。
また、遊んでくださいね。

Posted at 2014/01/19 18:11:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | こんなところに行った | 日記
2013年11月24日 イイね!

楽しいBBOC 芦有ツアー

楽しいBBOC 芦有ツアー今日は、先日の雨の東西のリベンジで、BBOC芦有ツアーに参加させていただきました♪

タイヤの空気圧チェックとか、給油はさておき、遠足気分で、恒例のお風呂の準備に余念がありません♪

で、やっぱり、目覚まし要らずで、夜明け前に出発♪

関ヶ原あたりで凍死しそうになりながらも、集合場所の草津PAに時間どおり行けました。トーヨーさんのプリの快適そうなこと。ヒーターワイヤーを直そうと決意しました♪

芦有料金所に着くと、ひろぽん師匠、930bakaさん、Morrowallさん、明石暇夫さん、のびぞうさん他、皆さまと合流出来ました♪

前回と変わらず、自動車雑誌から切り抜いたように豪華な、展望台駐車場に、マタマタビックリ!ついに、カウンタックを目撃してしまいました。眼福。

冷やしまーさんの隣に乗せていただき、私のと微妙に違う乗り味に、ポルシェの奥深さを感じ、収穫たっぷりです♪

その後、芦有から、お風呂まで、930bakaさんの先導で六甲山のワインディングをひた走り。

これが楽しかったです。登山者や一般車があって、決して、ペースは早くないのですが、切り返しの連続は、ビックバンパーに乗っている幸せを感じさせてくれました♪

お風呂は、ぬるい露天風呂が、風情よく、ヨタバナシを加速してくれます。

最後に、思い出深い三ノ宮を通って、帰路に。930bakaさん、最後まで道案内をしていただき、ありがとうございました

ホントに楽しかったです♪皆さま、ありがとうございました。

Posted at 2013/11/24 21:20:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | こんなところに行った | 日記
2013年10月20日 イイね!

新鮮でした♪

雨でしたね東西合同に参加するようになって、初めてです♪

朝起きたら結構激しく降っていて、どうしたもんかな~と1秒ちょっと悩んだけど、せっかくですもん、お嫁さんから、呪文(長男くんを14時に岐阜柳津に迎えに行くこと)をかけられたけど、家を飛び出しちゃった♪

ヒロポン師匠が、エンジントラブルに負けず、家車で出陣されるとあっては、御在所でお迎えシタイデス♪

が、御在所に向かって高速を辿りながら、窓ふきと戦うはめに。外気導入は出来ているけど、窓のキワしか効果無しファンって必要なのね→勉強になりました♪

無事に、ヒロポン師匠、冷やしまーさん他、BBOCの皆さまと湾岸○○に合流出来ました。

パドリノさんのお嬢様にも初めてお会い出来ました♪

おかぶーさんの青ぽるも、完成状態でお会いするのは初めてです♪
あっという間に、長男くんを迎えに行く時間が来ちゃって残念でしたすみません、はよ帰って。

迎えに行く道すがら、出来たばかり(そーでもないか)の名古屋高速一宮線を初めて通って、便利さにビックリしました♪

そんなこんなで、初めて尽くしの1日でした♪東西合同を企画していただき、ありがとうございました

でも、ちょっと消化不良だから、また走りに行きたいなぁー

Posted at 2013/10/20 18:30:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | こんなところに行った | 日記
2013年09月29日 イイね!

まずはお礼と安着のご報告

BBOCの皆さま、今日はお疲れさまでした♪

冷やしまーさんの周到なプランニングと皆さまのご協力で、とても楽しい伊豆/箱根ドライブをすることができました♪

ありがとうございました

GTカフェのハヤシライス、うまかったー♪赤沢温泉、見晴らしサイコーで、気持ちよかった~♪

銀カエルは元気に帰ってきましたが、当方はメロメロになっちゃいました♪身体中こってます♪

やーよく走ったなー♪
お疲れさまでした♪また、遊びましょう。

すみません、写真は別途アップします~

Posted at 2013/09/29 22:31:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | こんなところに行った | 日記

プロフィール

「気をつけて下さいな♪
お疲れ様でした♪」
何シテル?   09/02 22:11
79銀カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームの洗礼を受けて以来、いつかは自分のものにしたいと狙っていたところ、縁あって関西から僕のところに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年振返りブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 19:30:47
穴がね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 12:58:00
楽しかったfrog jam 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 12:40:11

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
79年式ポルシェ 911SCに乗っている幸せ者です。 エアコンがなくても、ステレオが壊 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation