• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月18日

またまた触発されて・・・

またまた触発されて・・・ この記事は、Be a driver ステッカー作ってみましたについて書いています。

今日は暑いので、エアコンの効いた部屋で図画工作です。
ご覧の通り、手作り感満載(笑)。

ヨコヨコさんの作品には遠く及びませんが・・・



↓こんな感じで目立たないのでOKでしょう~


ナンバー隠し、初使用だったりします(汗)
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/06/18 15:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨の海
F355Jさん

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 19:31
いや、コレなら無問題でしょう (^o^)
売り物?と思っちゃったくらいです。


ワタシもステッカー自作しますけど、作成時は「造りが粗いなぁ」とか思いますが、貼ったら離れて見ることになるのでそんなに気にしなくても大丈夫なんですよね。
コメントへの返答
2013年6月18日 21:26
こんばんは。

売り物のクオリティは全くございませんので・・・

リアスポ下の一番目立たない所に貼りました(笑)

2013年6月18日 20:35
いやぁ、凄い!
私のは単に印刷しただけなもので・・・
よくここまで細かい文字がカットできるものですねぇ・・・
しかも貼るのが大変そう・・・
力作ですよ、すばらしい!!
コメントへの返答
2013年6月18日 21:34
こんばんは。

昔、ラジコンのボディに貼る文字(3mm角位)を
切り出したりしてましたので、
これ位の大きさは易しい方なんですが、

いかんせん、視力が落ちてますので、
切り出しが雑になってしまいます。

貼り付けですが、
マスキングテープで台紙から拾って
一気に貼るので簡単です。
2013年6月18日 22:36
おおっ!
すごいきれいに作られましたね!!
うちのMPVはステッカーを貼りすぎて貼るスペースが無いです..(この型のデミオを代車で乗ったことがありますがMPVに比べて超速く感じて怖かったです。)
コメントへの返答
2013年6月18日 23:05
こんばんは。

コメントありがとうございます。
E-LVEWさんのMPV、各ステッカーが
バランスよく配置されてますね。
2013年6月20日 20:12
こんばんは。

手作りとは思えないほど、上手に作られてますね(^-^)v。

ナンバー隠しも、勉強になりました。
コメントへの返答
2013年6月21日 19:26
こんばんは。

画像では判らないアラが満載・・・(笑)

このナンバー隠し、失敗作なので、
バージョンⅡを製作せねばと思っておりますが、
いまだ未着手(^_^; アハハ…

プロフィール

「お昼は台湾ラーメンを頂きました。」
何シテル?   08/10 15:28
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation