• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

私的ラリーの狭き世界(爆)

私的ラリーの狭き世界(爆) 殆どラリーの知識がございませんので・・・
模型ガラミで(爆)
思い浮かんだクルマを並べてみました(汗

ランチア・デルタ・インテグラーレ
これは完全にタミヤのRCカーのイメージが強いですね(笑)
スーパーカー世代なのでマルティニカラーもツボにはまった一台です。




次もまたランチアですが、ストラトス。
このアリタリアカラーはニチモからRCが出ておりました。

↓某氏のお気に入りカラーはこれかと・・・


あとは、画像がありませんが
フォードエスコート、プジョー205、アウディクワットロ、トヨタセリカなどなど・・・
まぁ、ド素人なのでこんなもんです(滝汗

ちなみにマツダ車は・・・と探してみました。
RX-7


ファミリア(で合ってるのかな~)


現行デミオ(展示されるのもこんな感じ?でしょうか)


実際に展示されるのはどんなクルマ達なんでしょうか。
楽しみですね~
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/06/23 20:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 21:31
私もラリーといったらランチアですね。
あのたくさんの補助ランプにシビれました(^o^)


あとはインプレッサかな?
インプも補助ランプが目立ってました。


最近なら、LEDで小型化出来そうなもんですが、過酷な環境では既存のランプの方がいいんでしょうかね?
コメントへの返答
2013年6月23日 21:37
インプレッサ、忘れておりました・・・

LEDフォグ、小型、軽量化できて良さそうですね。
2013年6月23日 22:06
ラリーと言ったらお任せを(笑)

WRCはGr.Bのアウディクワトロ辺りから興味持ち、Gr.A移行後はちょうど免許取得年齢付近だったこともあり、ドリフトより憧れる世界でしたね。
Gr.Aは量産市販車ベースでしたので、ランチャの牙城に切り込んだ最初の刺客は実はMazda323ことファミリア4WDいわゆるBFMRでした。
なので私の初めての愛車がそのBFMRでした(^^;
コメントへの返答
2013年6月23日 22:13
ご教授ありがとうございます。

憧れのクルマが最初の愛車ってイイですね。
2013年6月23日 22:19
BFMRを入手当時は・・・若気の至りで(笑)
当時の現役ちょい下がりで、ギャランVR-4やレガシィRS、昨日のブログに挙げたブルーバードSSS-Rが憧れでした(爆)
4ドアセダンの羊の皮を被った狼 的なクルマに憧れてましたねぇ~(遠い目)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:39
まくネンさんの次期愛車は羊の皮を被った・・・的な
セダンになるのでしょうか~?

興味深々ですぅ(爆)
2013年6月24日 22:56
こんばんは♩

マツダもSAでラリーに出てたときがあったんですネ。知りませんでした。

ファミリアは懐かしいです(^_^)

自分的にはラリーと言えば、インプレッサです。過去に乗っていたことがありますので(^_^;)



コメントへの返答
2013年6月24日 23:24
こんばんは。

一時、インプレッサのWRCレプリカをよく見かけましたね。

最近よく見かけるのは痛車ですが(笑)
2013年6月25日 5:21
おはようございます

懐かしいですね
特にフェラーリのエンジン積んだアンチア ストラトスは当時のラリーカーでは
反則wwの様な存在でしたねwww

私はもう少し若い頃ですがランサ―エボリューション乗ってましたw

時々通る道ですが
山手町に廃車?(まだ動きそう?)の赤いインテグラーレ転がってます
何時も欲しいなと思いながら眺めてます
コメントへの返答
2013年6月25日 22:05
こんばんは。

明神町辺りにも以前インテグラーレが転がってましたが・・・

移動したんでしょうか(笑)

プロフィール

「明日からまた老体に鞭打って仕事です笑笑。
それではおやすみなさい。」
何シテル?   08/03 23:08
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation