• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

DYデミオのカタログ。

DYデミオのカタログ。 先日、ポチったカタログが届きました。
なかなか状態が良く、
ちゃんと諸元表も付いていました。







デミオのカタログ、購入当時にもらっていたのですが、
今さらなぜポチったのかというと・・・私のデミオは'04年7月製造。


しかし~当時もらっていたカタログは'03.11~のモノで'04年4月のMC以前のものだったのです・・・
(04年4月の一部改良について)

で、今回運良く入手する事が出来ましたが、
違いといえば・・・スポルトのページと、


裏表紙、あとは諸元表の燃料消費率くらいかな・・・


ショップオプションカタログ。価格表示が消費税込に変わっていますが、
その他大きな変更はないようです。
表紙。

裏表紙では、カタログNo.と適用車両No.が変更になっています。(掲載商品は同一なんですがねぇ・・・)


まだじっくり見比べていませんので(汗)、他にも違いがあるかも知れませんが・・・


ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/11/19 20:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

養蜂体験の巻🥷🐝🌬️
メタひか♪さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2013年11月19日 21:02
ショップオプションカタログ、今改めて見ると欲しいモノとかありませんか?

私、カタログ見てると欲しいモノがあれこれ…(o>ω<o)
コメントへの返答
2013年11月19日 21:28
欲しくなっても・・・
絶版品多数のようですので(笑)

フレキシブルボードかトノカバーが欲しいですねぇ(地味・・・)
2013年11月20日 19:54
こんばんは、ゆうゆ@といいます
私も以前デミオに乗っていてフレキシブルボードは
付けていました

今はもう絶品なんですかねぇ...
コメントへの返答
2013年11月20日 22:21
こんばんは。

フレキシブルボード、時折ネットオークションに
出ますが、

結構なお値段に(笑)
2013年11月20日 22:11
うちにも古いカタログがいくつか眠っている気が・・古いって言ってもFCサバンナRX-7とかですケド。
丁度、高校ぐらいの頃にはよくディーラーに行ってカタログを貰って来てました♪

オプションパーツは真っ先に廃盤になるパーツですよねぇ^^;;;
ホント、欲しいと思った時はお金がなく、お金が出来た頃にはパーツが廃盤・・トホホですね><;

コメントへの返答
2013年11月20日 22:30
こんばんは。

デミオ購入時に一緒に買っておけばよかったのですが、
もらい事故で廃車~急遽買い換えでしたので、
そこまで考えがまわらず・・・でした(汗
2013年11月21日 1:31
こんばんは( ^ω^ )

スパイシーオレンジ廃止で改定されたものですね。私のDYもそれに近い製造なのでオクでウオッチしておりました(^^;;


オプションカタログ、04年4月は25000番台と30000番台の二冊とも手持ちが有ります(^^;;フレキシブルボードは何故か競りますね…。
コメントへの返答
2013年11月21日 18:23
こんばんは。

スパイシーオレンジマイカ、残っておりました。
後期で廃止かと…


オプションカタログ、
まだバリエーションがあるのですね~
知りませんでした。

フレキシブルボード、
半ば諦めております(笑)

プロフィール

「ボチボチ寝ますかね」
何シテル?   04/27 23:11
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation