• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたローラモのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

ekie、ASSE、広島三越へ・・・

何シテル?でつぶやきましたが、妻と広島へ行って来ました。 (妻の買い物メインで私は運転手ですが) あまりのんびりとは出来ませんでしたので、タイトルの3ヶ所に行って買い物を済ませ、 ASSEでお好み焼きを食べて帰りました・・・。 まぁ、妻の思い通りの買い物が出来ましたので、良しとします。
続きを読む
Posted at 2018/03/20 00:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2018年02月24日 イイね!

三原市のオギロパンはちぃたぁ知られたパン屋さんでぇ。

三原市のオギロパンはちぃたぁ知られたパン屋さんでぇ。
某女史の何シテル?に触発されまして、 自宅から18㎞離れたスーパーへ買いに・・・ 自宅から5㎞ほどの店でも扱っているのですが、 月曜のみとなっておりましたので、遠征(笑)。 当日分の入荷前で数種類しかありませんでしたが、 画像の三点購入。なんだか懐かしい味であります。 ホームページも拝見し ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 00:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2017年07月28日 イイね!

広島平和記念資料館、MAZDA2 SEDANを見学。

広島平和記念資料館、MAZDA2 SEDANを見学。
広島平和記念資料館、マツダ本社で展示中の MAZDA2セダンを見学して来ました。 広島駅北のタイムズPへクルマを停めて 路面電車でまずは平和公園へ。 ドーム近影。 原爆慰霊碑。左に見えるのは、おりづるタワー。 慰霊碑前でしばし手を合わせます・・・。 平和記念式典の準備も進んでいます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 20:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2017年05月12日 イイね!

マツダスタジアム&ミュージアムへ。

マツダスタジアム&ミュージアムへ。
妻同伴でマツダスタジアムグッズショップ~マツダミュージアム見学。 マツダ本社ロビーにて今日まで展示中の ロードスター100万台記念車にも会えました。 AM10:30某パーキングに到着。 妻お目当てのグッズショップは11:30開店なのでスタジアム周辺散策。 歩くのがたいぎぃ(爆 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 23:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2016年11月20日 イイね!

宮島へ。

宮島へ。
家族で4年ぶりに宮島に。 広島ローカル番組内で紹介されていた食べ物を 全て食べて過食気味になってしまいました・・・ 弥山にも登るつもりでしたが、 ロープウェイ2時間(爆)待ちと降雨の為、断念。 次回の機会に持ち越しとなりました。 人が余りにも多く、のんびり紅葉狩りとはいきませんでしたが、今日 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 21:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2016年01月13日 イイね!

明日の休日は。

広島市内にお出かけします。 妻と娘同伴ですので、二人のお買い物メインですが・・・(笑)。 本通り界隈をうろつきますので、 建て替え間近の広島アンデルセンは見ておきたいですね。
続きを読む
Posted at 2016/01/14 00:21:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2015年06月10日 イイね!

新型ロードスターのすべて

新型ロードスターのすべて
地方の為、一日遅れで入荷・・・ 仕事帰りにきっちり購入いたしました。 しかし、ロードスター購入予定もないのに 関連本これで2冊目。 実車を買えない者としましては・・・ 束の間の試乗では消化不良気味ですので、 広島でもこういうキャンペーンをやってもらえるとありがたいのですが・・・ そんな事を思 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 20:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2015年06月08日 イイね!

RCC×広島電鉄 被爆電車特別運行プロジェクト

RCC×広島電鉄 被爆電車特別運行プロジェクト
昨日の路面電車まつりでのお披露目の模様が TV放送されておりました。 当時の塗装色を再現した653号で、 今週末から8月末までの土日祝日に運行されます。 TVを見て踏ん切りがついたので乗車申し込みしました。 乗れるかな・・・ ちなみに、広島市交通科学館にあるのは、654号。 こちらも被爆車両で ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 17:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2015年06月01日 イイね!

今日から6月。

今日から6月。
モンテカルロ蔵王店がイエローハット"モンテ蔵王店"として 6/1リニューアルオープン・・・ということで行って参りましたが、 道路沿いの看板がイエローハットになっていたものの、 店舗内外は以前と変わりありませんでした。 というかどっちの店舗か分かりにくくなっちゃったなぁ・・・ ま、とりあえず昔のま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 20:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2015年04月20日 イイね!

広島市交通科学館、改称。

広島市交通科学館、改称。
夕方のローカルニュースによりますと・・・ 命名権取得企業の名前が入った施設名になるそうです。 6月からは”ヌマジ交通ミュージアム”に。 慣れるまで噛みそうな名前です(笑)。 ♪ライ ライ ライセンス ライ ライセンス     ライ ライ ライセンス ライライライセンス・・・(爆)
続きを読む
Posted at 2015/04/20 20:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記

プロフィール

All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation