• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたローラモのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

“第5回 倉敷旧車倶楽部フェスタ IN 吉備路もてなしの館”

“第5回 倉敷旧車倶楽部フェスタ IN 吉備路もてなしの館” またまたイベントネタですが、

今年は10月19日(日)に開催のようです。
夜勤明けですが、同僚某氏を誘って行ってみますか(爆)

マツダ車がたくさん来るといいな・・・

※画像は昨年のものです。


Posted at 2014/09/30 23:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月30日 イイね!

2014年 広島市交通科学館 秋季企画展

 2014年 広島市交通科学館 秋季企画展 "進化するカーデザイン"

イベントの詳細がアップされておりました。
気になっておりましたコンセプトカーですが・・・
雄(Takeri)が展示されるそうです!!

期間中の毎週末にも色々イベントが企画されておりますので、
楽しみですね~

さて、日曜休みの少ないワタシはいつ行きますかねぇ・・・
企画展初日は休日ですので、一番乗り狙いで行くっていう案もありますが(笑)。
Posted at 2014/09/30 21:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月29日 イイね!

お店にマツダッシュ再び・・・

お店にマツダッシュ再び・・・家でちんたら洗車なんぞをしておりましたので・・・
ダッシュには程遠かったのではありますが、
先週土曜に続き、アンフィニ店さんに突撃です(笑)

"試乗もよろしければどうぞ"とのお言葉に甘えまして、
早速試乗させて頂きました。

画像の試乗車ですが、13S L Package (6AT)、
ソウルレッドプレミアムメタリックであります。


運転席に座ります・・・おぉ!!このシートはイイですね。
ホールド性が高いのですが、窮屈な感じが皆無。
で、腕と足が自然にハンドルとペダルにスッと届きます。

ドライビングポジションの調整はしませんでしたが、
ドライビングディスプレイの表示位置の調整をしていただきました。

エンジンスタートに手間取りましたが(爆)、出発です。
1.3Lなのでどうなのかな・・・と思っておりましたが、軽快な出足です。
帰宅後調べたのですが、私のDYスポルト(4AT)の車重は1100kg、
対する13S L Package(6AT)は1030kg。当然といえば当然でしょうか。

車重だけでなく、SKYACTIV-DRIVEのダイレクト感(これにはたまげました)
も寄与してるなと感じました。

試乗コースが直線を折り返すだけだったので、
ハンドリング云々はちょっと分からずじまいだったのが残念でありました。

無事試乗を終え、お店に帰着し、車内を見させていただいていますと、
ご年配の女性がフェスティバミニワゴン(所謂初代DWデミオですね)で颯爽とご来店。
これで・・・私のDY、中古車展示場のDE(爆)、試乗車の新型と、
偶然にも4世代のデミオが揃いました。

奥のサービス工場にはコスモスポーツも居まして、さらにビックリしましたが・・・

※感想はあくまでも私個人(DYオーナー、しかもDEを運転した事がない)のものです。
 その辺りをご理解いただきたく存じます。










Posted at 2014/09/29 20:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年09月28日 イイね!

マツダ新型デミオ 開発ストーリー7 「試乗のポイント」

マツダ新型デミオ 開発ストーリー7 「試乗のポイント」試乗の機会があればここらへんを意識して運転してみましょう。

ちなみに昨日訪れたアンフィニ店の試乗車は13S L package
(ソウルレッドプレミアムメタリック)のようです。
Posted at 2014/09/28 15:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2014年09月27日 イイね!

お店にマツダッシュしたものの…

お店にマツダッシュしたものの…広島マツダさんは満車の為、
近くのアンフィニ店へ。

おぉ、ソウルレッドのデミオがいます。
と思ったら試乗に出ていきました…

展示車を見ようと店内へ入りましたが、
デミオが無い。

まだ試乗車のみで、展示車が無いとの事。
申し訳ございません、と簡易カタログを頂いて
(本カタログも品切れらしい!!)帰宅しました。

また平日に行ってみようかと。
Posted at 2014/09/27 10:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | 日記

プロフィール

「カレンダー通り明日から仕事でゴザイマス」
何シテル?   08/11 23:20
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78 91011 12 13
14 15 1617181920
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation