• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたローラモのブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

広島平和記念資料館、MAZDA2 SEDANを見学。

広島平和記念資料館、MAZDA2 SEDANを見学。広島平和記念資料館、マツダ本社で展示中の
MAZDA2セダンを見学して来ました。

広島駅北のタイムズPへクルマを停めて

路面電車でまずは平和公園へ。

ドーム近影。


原爆慰霊碑。左に見えるのは、おりづるタワー。
慰霊碑前でしばし手を合わせます・・・。


平和記念式典の準備も進んでいます。


平和記念資料館を見学。現在、本館の改修工事中の為、東館のみの展示。
オバマ大統領のメッセージと折り鶴。


おりづるタワー。入館料がアレなので(爆)、スルー。
いつかは入ってみたいですが。


広島駅に戻り、今度は山陽本線で向洋へ。

5月のミュージアム見学以来のマツダ本社です。
やっとご対面です。いやぁ~やはりカッコ良い。


じっくり見て、お昼近くになりましたので、ふれあい会館4Fのこちらでランチ。


Aランチを頂きましたよ。490円なり(安っ)。


ここは12時過ぎると、マツダ社員さんが大挙して来られますので、
早目に退散します(笑)。

広島駅に戻り、歩いてズムスタのカープグッズショップに行くつもりでしたが、
あまりの暑さの為、断念しました・・・。

ま、ここは観戦日に行けば良いしね。





Posted at 2017/07/28 20:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広島県 | 日記
2017年07月23日 イイね!

先週からの・・・

先週からの・・・久しぶりのブログでございます・・・
決して身柄拘束されていた訳ではありません(爆)。


先週日曜16日、The 22nd DEMIO Morning に参加。
今回は鏡山公園での開催。MAZDA Morningも併催でして、
盛況でした。

好天に恵まれすぎてグロッキー気味でしたが(苦笑)。



んで、午後はみん友さんと某所へ・・・
GLOBAL MX-5 CUP JAPAN参戦中のレースカー見学。
なんと乗車OKという事で、尾根遺産と記念撮影(爆)

更にエンジン始動までさせて頂き、貴重な体験でした。

翌17日(祝)、日に日に強さを増す陽射し対策で、自宅にオーニング(日除け)を設置しました。

設置作業に若干手間取りましたが、エアコンも良く効くようになり満足です。

18日~21日夜勤の後、昨日22日は、デミオのオイル交換。
ちょっと?な事もありましたが(謎)、フィルタも同時交換して頂き、
エンジン音も静かになりました。
この日は夜勤明けでしたので、午後は昼寝(寝落ちとも言いますが)しました。

今日は朝から家の草むしり、デミオのタイヤローテーションを。
雲ってるから大丈夫かなと思っておりましたが、甘かったです。
汗だくになってしまい、グッタリ・・・

シャワー浴びて昼食摂ったら復活しましたので、
タイヤローテーション後の確認も兼ねて午後はちょこっとドライブ。
sato1aki2さんが立ち寄られていたお店前のコンビニでUターン。

バイパス道も走行しましたが、タイヤからのバイブレーションも無く、異状ありませんでした。

さて、今度は金、土休み。
金曜は未だ見に行けてない、こちらを見に行きたいなと思っておりますが・・・。
Posted at 2017/07/23 20:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「月イチ通院です。高血圧ww」
何シテル?   08/08 08:37
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation