• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

ご近所で棟上式の餅まきが^_^

ご近所で棟上式の餅まきが^_^
昨日の日曜は午前中は先ほどブログにアップしました通り山登りに…^_^

午後は家の用事を済ませたりゆっくりと過ごしました。

何日か前に家のポストにチラシが入っていました。
5月18日(日曜)棟上げ式の餅まきをしますのでよろしければお越しくださいと…^_^

近頃では珍しく場所もすぐ近くだし、子供達に餅まきの説明をしたら「わ〜私、行ってみたい‼︎」と言っていたので、おめでたいお祝い事だし行ってみることにしました(≧∇≦)

誰か来ているかな〜と心配していたので近所のお友達もお誘いして行ってみると時間前には結構な人が集まっていました。

ちょっとしたご挨拶があり餅まき開始…❗️

紅白のお餅(袋の中には5円、10円、100円入り)やお菓子が結構な数まかれました^_^

子供達は(大人もか‼︎)皆、かなり興奮していました^_^



これだけ取ってきました^_^
ケンカするといけないので数は合わせて2等分にさせました^_^

普段、なかなか体験することが無い良い日曜日になりました(((o(*゚▽゚*)o)))


ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2014/05/19 20:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 21:59
こんばんは。

上棟式の餅まきですか?

私の住んでいる地方ではあまりしませんね。

壁や瓦など昔の日本建築は地方により特徴がありますが,最近の住宅はどこも同じですね。

大学受験の際,たまたま前に座った北九州の人と話が合い,途中下車して一晩泊めていただきました。

北九州では,壁がわが家のあたりのような土壁でなく板張りだったのが印象に残りました。

一宿一飯の恩ではありませんが,彼とは年賀状のやりとりが続いています。
コメントへの返答
2014年5月20日 16:48
コメントありがとうございま〜す(((o(*゚▽゚*)o)))

やはりどこでもある風習ではないのですね❗️
普通は棟上式や地鎮祭みたいな感じですかね…
それでも最近ではこちらでも珍しくなってきました(≧∇≦)

新興住宅地や〜タウンみたいな建売りが並んだところに行くと同じ建物ばかりで知らないで行くと 本当に迷いますよね(≧∇≦)

2014年8月22日 7:16
おはようございます!相変わらず遅いコメントばかりで…。

へぇ〜ところ変われば、いろいろな風習がありますね!

我が尾張部では、神社の落成とかそういう時にはありました.子供の頃に,数多くいる大人達に交じって参戦しました。子供ならではの機動力、体型を活かした地面に落下した物の回収作業が得意任務でした(笑)。でも、あれは、じじ、ばばは危険だから参戦しないのがいいと思うのですが…圧倒数多いですね。

それとそちらの地域ではあるかな? 結婚式に新郎側(新婦側もあるのかな?)の家で同じように菓子蒔きをします。ベランダや屋根に昇っての(礼服姿で)「よんめりぃ〜よ〜(嫁入りよ〜)」と雄叫びをあげながら、集まった町内の人目がけ菓子や札束をばらまくのです。その額はかなりの額!名古屋のハデ婚っていう由来かも?
ちなみに札束は嘘です(汗)

今のところ、まく側は2度ありました。拾う方は数知れずぐらいやってます。ちなみにこの風習もだんだん少なくなり,危険ということもあり、今はお菓子の詰め合わせの袋を配ったり,取りにきてもらうシステムに変わってきました。
コメントへの返答
2014年8月22日 8:48
おはようございます^_^

いえ、いえ、ありがとうございます❗️

本当、ところ変わればですね!たぶんこちらも神社の落成のものがいつからか一般の家でもされるようになっていったものと思われます。

それよりも?!結婚式にされる菓子蒔きがあるんですね((((;゚Д゚)))))))
それも💷…びっくりしたらジョークでしたね^_^
まさにその通りでこちらでもだんだんと少なくなり(建売が多いし)袋を配ったりなんていうのもあるようです。

確かに子供が圧倒的に拾いまくってましたわ(≧∇≦)

落成にしろ結婚式にしろ残って欲しい習わしですね…❗️
2016年2月18日 16:54
こんにちは。

うちの近所にあるお寺、正月に餅をまくんです。
娘が小学校に入ったころに一緒に行ったんです。

餅まきが始まりました。
オバサン達のパワーが凄かったです。
小さい娘は、顔を蹴られて青あざが出来ました。

こういった場面でのオバサン、本当に脅威です。
コメントへの返答
2016年2月18日 21:34
☆ちーさん(#^.^#)

コメントありがとうございます✨
可哀想に…顔を蹴られてしまったのですか(>_<)
でもこの時もやっぱりかなりスゴかったです(σ≧▽≦)σ
男の私の方が勢いに押されて身動きが取れませんでした(笑)

プロフィール

「私にはせっかくの2連休で…バイク(バイブス)の大きなイベントあったのですがあさから降ったり止んだりの雨模様…

嫁さんはゆっくりしたいと言うので子供達と3人映画を観に行って来ました🎥

ギリ家に帰ってから線状降水帯の大雨です😩」
何シテル?   08/10 20:35
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation