• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

思い付き鹿児島旅行 その②

2日目になりました…朝食は昨夜コンビニで買っていたサンドイッチや調理パンで済ませ、冷やしたペットボトルのお茶を水筒に入れ替え出発‼️
今日もよろしく頼みますよ相棒❗️

鹿児島市内を走るチンチン電車



今日は帰る日なのであちこち回ることはありませんが、取りあえず市内にいるので城山展望台へ…ここ城山は明治10年西南戦争の最後の激戦地となり、西郷洞窟や西郷隆盛終焉の地など西南戦争にまつわる史跡が多く存在します。
明治23年に鹿児島市最初の公園として開設され、市街地を眺める展望台からの景色はパンフレットなど鹿児島を代表する景色になっています。



晴れてはいましたが少し薄いモヤがかかっていました(≧∇≦)

それから鹿児島と言えば桜島‼️
城山展望台を下りたら8分くらいですぐ桜島フェリーへ行けます(#^.^#)

車ごとフェリーに乗り(キューブ1台、大人2人、子供2人でたしか1350円くらい)出発‼️乗船時間15分くらいです🚢



短い乗船時間ですがフェリーの売店のうどんが美味しいらしいですよ(朝食を食べてから間がなかったので食べませんでしたが)





桜島がだんだん大きくなってきました(≧∇≦)

フェリーに乗る前に案内の方に桜島を見た後に高速を使って帰ろうと思っているがまた市内に戻らないといけないか尋ねたら桜島側からでも高速があると…時間があるならと観光マップを頂き、ここの展望台に寄ってみると良いですよと…(#^.^#)

せっかくならと行ってみました…湯之平展望所‼️
デジカメばかりに収めてiPodには大した写真がありませんでした(≧∇≦)





岳から出る煙、所々にある噴火した時の為にある噴石シェルター、噴火や大雨時の土石流対策などやはり桜島は活きた火山なんだと思い知りました。

写真は桜島にあるお墓ですが一つ一つのお墓に降灰から守る為に屋根がありました。



鹿児島市内も年間約200〜400回程度爆発し噴煙を噴き上げ、その度に街に出るのに灰除けの傘をさし車は何年も放置したように灰で汚れ、洗濯物は風向(予報)気にしながら干したり…

旅行だけで行くと南国で暖かい、景色が綺麗で良いですが住むには苦労があるようです(≧∇≦)

しかしそんな苦労のせいか暖かい気候か、昔ながらの薩摩隼人の流なのか 昔、仕事で何カ月かホテル住まいで出張した事がありますが鹿児島の方は本当に暖かい、優しい人が多かったです(#^.^#)

最後に写真はありませんが道の駅たるみずで足湯につかり、最後の桜島を眺めながら弁当を食べ帰路につきました^_^
道の駅たるみずからの眺め

ありがとう桜島、また来ます(^_^)v


走行距約500km超の鹿児島旅行でした(≧∇≦)

最後に嫁さんがお疲れ様でしたと私にお土産を買ってくれておりました(((o(*゚▽゚*)o)))



嫁さんよ、ありがとう*\(^o^)/*

長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m







ブログ一覧
Posted at 2014/11/28 18:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 18:36
お疲れ様でした♪

どこかの嫁はんと違って優しい奥様ですね(^_^)
コメントへの返答
2014年11月28日 18:45
わくわくランドさん^_^

コメントありがとうございます*\(^o^)/*

いや〜、こん時だけですよ‼️Σ(゚д゚lll)
2014年11月28日 18:39
何気に丸十マークが厳つくて良いですね
(酒は呑めませんがw

フェリーのうどん食ったことあります^^ 素朴美味いス

北熊本Pの豚骨ラーメンも同じく^^; グルメ旅行済み(笑)
コメントへの返答
2014年11月28日 19:04
TMS・Nさん^_^

コメントありがとうございますm(._.)m

焼酎はたしかに味も厳つかったです(≧∇≦)

うどんにラーメン‼️

㊙︎的なグルメ通なんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

スゴイ*\(^o^)/*
2014年11月28日 19:58
taku3288さん、どうもです~。

やはり町並みは全然違いますね。

グラグラの記憶は小学校4年でストップですがチンチン電車はまだ走っているんですね感激です。

部分的に面影は有りますが九州も都会になりましたね。(喜)

グラグラも九州に帰りたい気持ちが一杯です。(涙)
コメントへの返答
2014年11月28日 20:17
グラグラさん

いつもコメントありがとうございます*\(^o^)/*

仕事で出張に行ったのが約20年前、やはりその頃とも違う感じですΣ(゚д゚lll)

ちょこちょこ行く福岡市ですら行く度に変わっています…福岡でどこら見たいところあったら教えて下さいね^_^

写真収めてきますよ(^_^)v

2014年11月28日 20:05
こんばんは|*・ω・)ノ

旅行に行くとここに住んでみたいなあという所は多いですが、現地の人に聞くとやっぱりみんなどこでも何かはありますよね(・ω・)

相変わらず家族旅行が楽しそうですヽ(´ー`)ノ
おみやげの焼酎も美味しそう(●´ ω`●)
コメントへの返答
2014年11月28日 20:23
ニシモティさん^_^

コメントありがとうございます*\(^o^)/*

本当、その通りですね❗️隣の芝生は青いと言いますか…(≧∇≦)

そこそこで苦労はあるようですね…;^_^A

住んでしまえば最後は住めば都になるのでしょうけど…

焼酎は芋焼酎が好きな人には良いかもです(^_^)v
2014年11月28日 20:43
こんばんは。
旅行ログ、いつも楽しませて頂いております。
桜島、イイですね。
有名なフェリーのうどんも美味しそうですね。
うらやましいかぎりです。
コメントへの返答
2014年11月28日 20:56
わ〜ぃ*\(^o^)/*

コメントありがとうございますm(._.)m

フェリーのうどんが美味しいですよって教えてもらっていたのに朝食がまだお腹に残っていたので自分は食べてないんですよ(≧∇≦)

今になったら少し無理してでも食べておけば良かったと…



2014年11月28日 22:08
こんばんは。

朝食付きじゃないときは、うちも前日にコンビニで調達しますね。

火山の近くに住む方々は、本当に大変だと思いますよ。
火山学者も予測は不可能と言ってるみたいだし。

焼酎で疲れなおしですね。
ごゆっくり。
コメントへの返答
2014年11月28日 23:08
☆ちーさん

いつもコメント頂きありがとうございます*\(^o^)/*

聞いた話では灰が降った時は滑って事故も多いとか(≧∇≦)

御嶽山がそうだったように、そうなのでしょうね…

日曜、月曜の話しなので…今日で無くなりそうですΣ(゚д゚lll)

ありがとうございます(^_^)v



2014年11月28日 23:13
こんばんは(^O^)/

200〜400回の爆発…正直、驚きました…(; ̄ェ ̄)

…とは言え拙者の住まう都内下町もゼロメートル地帯に木造住宅密集地で…(;^_^A

故郷に住む…住まざるを得ない…正に、隣りの芝生は…他人事とは思えませんでした…(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2014年11月29日 7:46
おはようございます*\(^o^)/*

コメントありがとうございますm(._.)m

季節の風向きにもよるそうですが、降った時は空も暗くなり、ポタポタと雪のように降るそうです。

私の住んでいるところも大きな川があり何十年か前は河川敷が決壊し大水害があったそうですΣ(゚д゚lll)

それから工事が進みかなり広い河川敷になりましたが、近年の想定外の異常気象…どうなることやら(≧∇≦)
2014年11月29日 0:27
こんばんは♪

長距離の運転をお疲れ様でしたm(_ _)m

>お墓にも屋根…

桜島はホント降灰が凄いんですね〜(´Д` )
コメントへの返答
2014年11月29日 8:02
Hさんおはようございます*\(^o^)/*

長距離運転〜…ありがとうございます(^_^)v

高速の長距離が危ないですね(≧∇≦)

用事がなくてもたまにはパーキングに立ち寄り伸びや、気分転換が必要ですね^_^

昔、泊まりで出張した時にキレイな車が一晩で何年も放置されたかのようにドロ?灰だらけになっているのを見て驚きました(≧∇≦)
2014年11月29日 6:53
おはようございます!

こんなブログを拝見させていただくと、海外なんかより日本を旅行したいと思います。わーい(嬉しい顔)

鹿児島も一度も訪れたことのない地・・・。(汗)

是非、行ってみたいところの一つですね!
コメントへの返答
2014年11月29日 8:37
おはようございます*\(^o^)/*

コメントありがとうございますm(._.)m

私もまだまだ国内で行っていないところが沢山あります(≧∇≦)

鹿児島…他にもまだ観光するところがありますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
機会がありましたら是非、行ってみて下さい(^_^)v
2014年11月29日 9:54
おはようございます。
いつもお世話になっております♪

2日目楽しく拝見させて頂きました♪

やっぱりイイですね~♪鹿児島♪
あぁ、一度でいいから訪れてみたい鹿児島♪

鹿児島といったら桜島&芋焼酎になってしまうワタシなんですが…、
奥様から頂いた焼酎さぞ美味しかった事でしょう♪
ワタシもあの焼酎とても気になります(笑)

それと、フェリーの運賃かなり安いのではと思います。
乗船時間が短いとはいえ、1台&4人だとそこそこの運賃になる気がします。

とても家族仲良く、とても楽しめたのが写真等でよく分かりました♪

今思うと、ワタシの下町旅行、家族の写真が一枚も無し…。
独りで旅行していた様になってしまいましたね(笑)

いやぁ、お父さん、連休の家族サービス、本当にお疲れ様でした!!!
カンパーイ!!(笑)

コメントへの返答
2014年11月29日 12:31
まさき亭さん^_^

いつもコメント頂きありがとうございますm(._.)m

いやいや〜今日も仕事ですが二日酔い(≧∇≦)

そうですね、鹿児島の居酒屋で酒というのは芋焼酎になるらしいですから(≧∇≦)

フェリーの運賃は乗船場に着いたとたん進んで下さい〜どうぞ〜って感じで車でそのまま乗り込み、降りてからの運賃支払いでした運賃いくらか調べずに乗ったので3000位なるかとソワソワしましたが…車(3m未満)880円・大人1人160×2・子供1人80×2=合計1,360円でした(((o(*゚▽゚*)o)))

いやいや、まさき亭さんはその分、家族皆様がしっかりと心に刻んだはずです(^_^)v

ここだけの話、観覧車の写真は撮影が上手くいかず撮り直しを繰り返していたらそれだけで終わってしまいましたから…Σ(゚д゚lll)
2014年11月30日 11:06
こんにちは。
優しいお父さんっ。改造人間的な絵面が印象的だった砂風呂。ショートカットがアクティブな奥様、とても楽しそうなお子様達、トドメは焼酎ロックでハードコアなtaku3288さん。出不精の僕にとって読ませて貰うだけで旅気分を味わいながら珈琲すすってます。
あと、taku3288さんのキューブ。よく見かけるのと違って、それこそルノーカングーみたいな雰囲気にスポーティさが加わってかっこいいですね。
コメントへの返答
2014年11月30日 17:14
yocesさん^_^

コメントありがとうございます*\(^o^)/*

本来なら前日にたらふく飲んで朝方に帰り休日はバタンキュー(←古ッ)が多かったのですが(≧∇≦)

さすがに子供がいるとそうも行かず…まぁこんな事がしてやれるのも今の内だけでしょうから奉仕ついでに私も楽しませてもらっております(≧∇≦)

☆や❤️でごまかしておりすが嫁さんまでお褒め頂きありがとうございます⁉️
嫁さんに伝えておきます!喜びますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年12月6日 15:35
おそコメ失礼します。

修学旅行で九州行ったのですが、熊本、長崎、山口辺りだったと思います。鹿児島は拓郎さんの生まれ故郷!以前、番組で鹿児島市内を拓郎さんが訪ねるのをやっていて、行きたいなって…それ前に広島も訪ねな食っちゃって思いますが、いつのことか。

画像で見る限りは、優しそうな奥さまと楽しそうな女の子の家族に囲まれ、和気あいあいの雰囲気が伝わってきますよ!


コメントへの返答
2014年12月6日 16:19
真清田さん‼️

コメントありがとうございます*\(^o^)/*

同じ九州でも福岡からではなかやか鹿児島まで行くことはありません(≧∇≦)

真清田さん、まずは広島旅行から行かれてみては…p(^_^)q

尾道すきだな〜(((o(*゚▽゚*)o)))

とりあえずせっかくの旅行なので楽しそうにはしておりますが…親子喧嘩に夫婦喧嘩も頻繁にします;^_^A

プロフィール

「先日、ハイドラ立ち上がらないから今一度、やってみたらログインして下さいと…でっ、ログインしてハイドラ立ち上げたら愛車登録で1からになってた…💦
で、登録したら新規扱いで今までのログやコレクション全部、消えてた😭」
何シテル?   08/08 17:07
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation