• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

2025年、夏の思ひ出…

2025年、夏の思ひ出…みんカラ、みん友皆さま…昔は30℃を超えたら真夏日だとニュースで言っていたような気がします…そしてお盆が過ぎたら朝夕(ラジオ体操の時)肌寒く感じた記憶がありますが今ではまだまだ暑い今日この頃…皆さまいかがお過ごしでしょうか…?

近頃は車弄りどころか車維持り…そして何より自身の維持の為…(・・;)

車ネタナシのみんカラとしてはあるまじきブログなので全然っ、スルーOKです!

少し付き合ってあげようと思って下さった優しいみん友さん…宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m

ではスタート…!

8月から職場が1時間早く終わるようになりました…
そんな8月1日、嫁さんがアプリのクーポンで安くなると言うので待ち合わせして居酒屋に行ってきました…1時間早く終るって全然、違いますね(≧∇≦)


次女も付いてきた(≧∀≦)

ハイボール飲み過ぎました…

でっ、8月3日…
熊本の小国町まで噂のモーニングを食べに行き8時30に到着したのですがすでに売り切れ…(;´д`)


諦めて浮羽まで戻りリニューアルしたうきはの道の駅にに行ったのですがそこもレジにスゴい行列が出来ていたので諦め…結局、コンビニで朝食を食べました(T ^ T)


早朝から出掛けたので帰って来て午後から散歩して…パチリ


でっ、8月10、11日と待ちに待った連休ですが…見事に雨でした(T . T)

嫁さん仕事だし何をしようかと思いましたが映画を観に行こうとなり行く前に夜ご飯のカレーを仕込み…


午後から子供達と3人で「国宝」を観て来ました…




翌、11日も朝から雨…ですが午前中はソフトパンクに行き名義変更等の手続きをして…

近くにタコ屋があるのを思い出したのでお昼ご飯にたこ焼き食べて…(12個500円)



午後から晴れたのでまた散歩…


3日間仕事してまた15〜17日まで3連休…!

15日は嫁さん実家に行きおご馳走を食べてお墓参りして帰宅…




翌日16日はめちゃくちゃ近場ではありますが家で昼ごはん食べて午後から福岡県朝倉市の秋月の古民家をお借りして旅行気分を味わいました…




古民家も古民家…なんと藁葺き屋根でした∑(゚Д゚)




中はこんな感じ台所もあり土間で食事出来るようになってます…夕飯も簡単に出来るように持参して行きました…!

でっ、晩御飯は早いので秋月城跡を歩きます…
桜の頃と紅葉の頃は混雑しますがこの時期は人も疎で通りの売店も殆ど閉まってます(笑)


まっ、それが目的ではないのでゆっくり散歩して…

秋月城跡に建つ秋月中学校…昔ながらの趣きある校舎で懐かしさを感じる作りです…

秋月は以前(11年前)にもブログ書きました…
この記事は、軍師官兵衛 ゆかりの里 秋月について書いています。


戻ってから簡単に夜ご飯にしまして…後はネットフリックス観ながら就寝…


翌朝の朝食はパンやご飯に卵にフルーツ、ヨーグルトなどが用意されていたので調理して食べました…





↑付近を散歩して…チェックアウトギリギリまでゆっくりして…帰りがけ昼ごはん食べて帰りました…


そして8月24日の日曜日…私の友達の息子がとあるバンドのヴォーカルをしておりまして…そのバンドが山口県で行われるワイルドバンチと言う大きなフェスに初参戦との事なのでそのその友達と山口県まで観に行く事にしました…


テント持ち込めばテントブースでゆっくり出来ますが基本会場は日陰がないので会場の熱気と日差しで熱い暑いでした🥵




2013年から続くフェスらしく会場が4つもあって帰りは疲れ果てましたがめちゃくちゃ楽しかったです(≧∀≦)

そして8月最後の日曜日…福岡市城南区で洋食店を営んでおります友人から年に数回しか仕込まない裏メニューの特製カレーが出来上がったと連絡があり(作ったら連絡くれと頼んでました)次女も行ってみたいと言うのでGBでタンデムで行く事に…



1時間半掛かって到着…暑かったですが走っていればまぁ何とか大丈夫…

待ち客もあり少し待ちましたが…出ました特製カレー…!

大盛ご飯&カツをサービスしてくれてました(*'▽'*)

次女はハンバーグランチをチョイス…!
こちらにもエビフライをサービスしてくれました(≧∀≦)

食べ終わったらコーヒーにデザートまでサービスしてくれて逆に申し訳ないくらいでしたが行って良かったです…

最後に…面白いアプリがあるんですね(笑)
写真を選んたらバイクでも車でも人物でもフィギュアにしてくれます(笑)

↑次女

↓GB350

こんな感じになります(≧∀≦)カワイ

結局、思い出(記録)としてブログにしましたが大したブログネタではありませんでした(^◇^;)

そんなこんなでもう9月…今年も何だか見えて来た感じがしますがまだ暑い日が続きますのでどうぞみん友皆さまご自愛下さいませ…!

それではお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/09/09 18:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!8月11日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ始めて13年が経ちました…(≧∀≦)
たしか長女が小3…次女が保育園年長さんの頃に始めたと思います…!

それが今では社会人と大学生になりまして…💦

教える立場から教えられたり注意される立場になりつつあります(^◇^;)

ですが歳を取っても日々成長…何事も学びながら楽しみながら…最後はピンピンコロリと逝きたいと思っております…!

みん友皆さま…これからも、よろしくお願いします!



Posted at 2025/08/11 17:12:44 | コメント(24) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

日記代わりの生存報告(2025年6、7月)

日記代わりの生存報告(2025年6、7月)見出しの写真は7月19日朝4時44分の写真です…
朝方、トイレに目覚めたのですが綺麗だなと写しました📷

早々に梅雨明けしてしまいどうなるかと思いましたが午後から夕方や夜に雷雨や豪雨が降り…

ここ数日、晴れが続き朝からセミの大合唱が始まりようやく夏が来たと思う福岡です…って、ブログ書き始めて10日位経ちますが…(汗)

あちこちで猛暑日が続いておりますが皆さま、如何お過ごしでしょうか…?

みんカラでも私生活でも特に変化なく静かに暮らしておりますが何とか生きてます(笑)

特に車、バイクネタもない…日記代わりの生存ブログになりますがよろしければお付き合い下さいm(_ _)m

それではスタート…!
5月末にオフクロが親父のお墓参りも兼ねて埼玉から来福してました…



オフクロが久しぶりに行きたいと言うので古賀久(居酒屋)行ったりお墓参りの途中、公園で弁当食べたり…その帰りに星野村に寄って行って抹茶飲んだり🍵


↑古賀久

↑公園の木陰でお弁当食べたり…


↑星野村で抹茶を頂きました🍵

↓そして6月1日…ちょうど次女の19歳の誕生日だったので一緒に祝ったりと短い間でしたが楽しました…


↓そして嫁さんがアプリのクーポンの期限が切れるからとクーポン使って父の日兼ねて焼肉を食べに行きたらふく飲んで…🥩


↓6月15日は久しぶりに嫁さん実家に行き義父さんの父の日をしてまた飲んで…🍺


↓6月22日6は福岡県大川市にあります「ぱすたろう」に男友とスパゲッティ食べに…🍝



↓7月6日の日曜はまたまた大川市まで電車で行き久しぶりにパイセンの焼肉屋さんに行き腹一杯飲み食いして泥酔…🥩😵‍💫


↓翌日の朝の二日酔いの散歩では近所の地域ネコさんに久しぶり遊んでもらい…😻


↓7月16日は仕事帰りに通行止めして何事かと思ったら建物が倒壊してニュース事になっていたり…😱

(作業員2名亡くなっていたんですね…ご冥福をお祈りします)

でっ、連休中の20、21日…嫁さんがネットで安く見付けていた一棟貸しのログハウスへ行く事に…ですが子供達は20日はそれぞれ友達同士でPayPayドームまでフェスに行くらしい…そして21日は長女は仕事、次女は学校があると言うので嫁さんの両親とお世話になっている叔母を誘い5人で行く事にしました(5人まで宿泊可でしたので)

↓行きがけ昼は塩ラーメンとカレーラーメンを食し🍜


ログハウスならBBQなんでしょうが両親いるので4時のチェックインに合わせて日田トライアルで惣菜買い出しして…観光もせず到着🏠

↓こんな感じです…


↓リビング…




↓寝室…



↓風呂場…



↓夕方早々…準備段階から飲んで…

乾杯🍻

↓翌朝はオニギリとカップ味噌汁で簡単に済ませて…


10時チェックアウトなので昼ごはんにはまた早いので…

↓日田の亀山公園をぶらぶら歩いて…


↓昼ごはん食べて…(金毘羅うどん)

帰りました…

↓家に帰って夜ご飯はようやく家族揃って夏のスタミナ付けに肉食へました…🥩



でっ、7月最後の日曜日…しばらくバイク乗ってなかったので友達と一回りツーリング…


↓久留米市から日田市夜明に行き…小石原、宝珠村、浮羽へと行きまして…原鶴の道の駅で休憩していると絶対に他と被らないレクサスが…

ハイドラでは来九されているのは知ってはいましたがもしや…

やっぱりそうでした…数年前から何度かお会いし一緒にお酒を酌み交わした横浜のnori5959さんではありませんか…!


ハイドラ立ち上げれば気付いたらかもしれませんが当日、私のハイドラは通信状況が悪くハイドラしなかったのでまさかの偶然の再開でした…!

今回は奥さまもご一緒だったのでしばらくお喋りしてお互い安全で楽しみましょうとnori5959さんの次の目的地への出発をお見送りしてお別れしました…!

いや〜素晴らしい奇跡の出会いができました!

そんなこんなで駄文な日記代わりのブログになってしまいましたが最後までお付き合い頂きどうもありがとうございました😊🙏







Posted at 2025/07/30 15:16:14 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

みんカラともお別れかなと…(T . T)

みんカラともお別れかなと…(T . T)何だか5月も後半になりましたがまだ福岡は朝晩は肌寒いです…

これは異常なのか本来の5月のなのか分かりませんが…

皆さま如何お過ごしでしょうか…?

題名の件ですがみんカラがヤフーIDと連携すると以前より通達はありましたが…

ヤフーIDも持っているので別にいつでも出来ると気にしていませんでした(笑)

でもみんカラ開く度にヤフーID連携の通達が来るのでそろそろやってみるかとやってみると…連携出来ません…(汗)

↓何度やっても最後はこの画面になり連携出来ません…(;´д`)



パスワードが違うのかと思いついたパスワーを入れてみるとパスワードが違うとなりどうやっても何度やっても連携でしませんでした…!

近頃、みんカラ熱も少し冷めておりますのでこのままフェイドアウトかなとも思いましたがやはり仲良しや古くからのみん友さん…何かあると連絡下さるみん友さんもいらっしゃるのでフェイドアウトは忍びない…

それでも連携出来ず、いよいよダメかなと諦めておりました…(T . T)

ですが先日、ダメ元で会社のパソコンでみんカラにログインし…そこから連携手続きしてみたら…

ヤフーとみんカラのID連携が出来ましたε-(´∀`; )

ハッキリ原因は分かりませんが、スマホで連携手続きしていたのですがスマホだとみんカラもヤフーもどちらもアプリでログイン状態になっていたのがいけなかったのでしょうか…?

会社のパソコンでみんカラログインして…ヤフーも会社のパソコンなのでログインされていなかったのでそれが良かったのでしょうか…?

何とか首の皮一枚でみんカラ続けることが出来ました…(≧∀≦)

居なくなった方が良かったのに…なんて思わないで下さいねσ^_^;

↓そんなこんなで私事では…5月17日初めてPayPayドーム横にありますZepp福岡(ライブハウス)でスパイエアのライブを観に行き…





25日の日曜は福岡県飯塚市まで美味しいと聞いたのでハンバーガーを食べに行きました…!

天気は曇りのはずだったのに飯塚市入ったくらいにパラパラと雨にヤラれましたが何とか到着…


↑ハンバーガーショップアメリゴ


↑こんな感じのアメリカンな店内…

↑ベーコンエッグバーガーとコーラをチョイス!

うん、肉々しくてめっちゃ美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↓帰りがけも小雨にヤラれながら鳴淵ダムに寄って…




久留米に入った頃に晴れ間が見えて来ました…(T . T)

ツーリングあるあるですね…(≧∀≦)

散歩もぼちぼち続いております…


↓近頃ではこれがナンバーワンですかね…!

※歩けば良いってもんじゃない…(爆)

紛らわし題名でご心配おかけしてすみません…そんなこんなでみんカラ&みん友の皆さんどうぞこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2025/05/27 15:37:49 | コメント(15) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

2025年GW (o^^o)

2025年GW (o^^o)待ちに待ったGWですが来てしまえばあっという間に終わってしまいますね…(^◇^;)

皆さまのGWは如何でしたでしょうか…?

お仕事の方はお疲れ様でしたm(_ _)m
お休みの方は楽しく過ごせましたでしょうか…?

日記代わりのブログになりますがお付き合い宜しくお願いします🤲

それではレッツスターティン!
まずは4月27日…


いつものバイク友達と長崎県は大浦市へ…
何でも大浦市はアジフライ発祥の地らしいのでせっかくいったならアジフライ食べたいと大浦市場まで行きこちらのセットを食べました!



身が厚くて揚げたてのサックサクで美味しかったっす\(//∇//)\
何でもその日は漁獲高が少なかったらしく私たちの何組か後は品切れと言っていたので何とか助かりました(≧∀≦)

でっ、お土産買ってかえりました!

29日…嫁さん仕事なので車もないので朝から家事や草むしりしてバイク屋さんでオイル交換…

ちょうど昼頃だったのでお昼食べに行こうとなりましてバイク乗って近くの定食屋さんへ…








↑カツカレーも600円…ですが100円足して大盛りに(笑)
写真では分かりづらいですがチャンポンのような大きな器に入っておりして…カレーは飲み物ですがお腹いっぱいなりました(≧∀≦)



↑夜は大浦のお土産のアジフライとカニカマの手巻き寿司を準備しました!

本当は「らきあさん」が来福していて北九州で記念のオフ会していたので行きたかったですが…次回の機会に宜しくお願いしますm(_ _)m

でっ、5月3日…早速、メインイベントの家族旅行…長女は彼氏とお出かけするとの事なので私と嫁さんと次女の3人で佐賀県は嬉野まで…






↑途中の白石町の道の駅で昼ごはん食べて…嬉しの到着…

↓少し観光?しようと轟の滝公園へ…


↓晴れてるとは言え何で川に入っているのかとおもったらデイキャンプ場がありサウナしてる若者でした♨️




↓少し川遊びして…


↓豊姫玉神社へ…⛩️





このナマズさんに水を掛けて参ると美肌になるそうです(≧∀≦)

何でも美肌の神様らしく女性陣は真剣に参ってました(笑)

↓後は人気の平川豆腐でスイーツ(ごどうふパフェ)食べてホテルに到着…


まずは夕食前にホテルの風呂は入らずこちらの温泉に行きました♨️




↑「シーボルト湯」と言う大衆浴場で地元の方が多く、しっとりヌルヌルした温泉で気持ち良かったです♨︎

温泉終わってホテルに戻り、一飲みしたらちょうど夕食時間に…ビジネスホテルですが夕食付です(#^.^#)






↑夕飯、終わって2次会開始…ちゃっかり次女まで飲んでます…

↓で翌日4日は朝から出発して、こちら長崎県波佐見町の波佐見陶器まつりへ…


朝から行ったので少し待ちましたが駐車できました^^;

陶器市は有田、伊万里が有名ですがこちら波佐見も人気でスゴい人でした…!












唐揚げやたこ焼きなどをつまみ食いしながらひとしきり回って軽くご飯食べて午後には帰路へ…


昼前にはスゴい人だかりなってたので早目の行動が良いみたいですね…

↓でっ、買ったのはこれらの器です!



↓5日は特に予定もなく…長女が5月から就職決まり仕事を始めまして…特に仕事で車を運転する事はないのですが面接時に車の運転は出来ますかと聞かれたと言うので免許取得(約3年)から一度も運転していなかったので河川敷で練習して…


↓お腹減ったので3人で丸亀製麺の釜揚げの家族うどんセット(6人前)を食べ…٩( ᐛ )و


↓長女、嫁さんはまだ行った事ないと言うので八女中央大茶園に行き…

↓抹茶ソフト食べ…

↓夜もしっかり食べ終了…


ラスト6日は嫁さん仕事なのでお弁当作ってあげてウォーキング…次女はバイトでいないのでお昼作って長女と食べ…

ナポリタン作りました



↓今度は一日保険にかたり長女の公道運転練習…

本人もバリバリ緊張してましたが助手席の私もバリバリ緊張しました…怖くて(笑)

せっかくなので嫁さん実家に顔出して…帰路も長女の運転でかえりました(≧∀≦)



↓夜は肌寒い一日だったので鍋食べて一応、子供の日(一日遅れ)でケーキ食べてGWが終わりました…!


以前は仕事も日曜しか休めなかったのですが今では日曜、祭日が休みになったので私には贅沢なGWになりました!

ダラダラと長くなりましたがみん友皆さま最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/05/11 14:33:09 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「キューブ君もGB君も左(ビフォー)から右(アフター)へ久しぶりにイメージチェンジしてみた…!」
何シテル?   09/15 18:18
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation