• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

最近はですね~って只の日記です(^^;)ゞ

みんカラ・みん友の皆様こんにちは✨

かなり春らしくなって来ましたがまだ寒暖の差が激しく体調管理が難しい今日この頃…皆様いかがお過ごしでしょうか?

この季節…今年の冬は風邪もインフルにもならなかったと油断した矢先に熱を出したりする(私だけ?)のでまだジャンパーを着たまま寝ています(笑)

ここ近頃を日記代わりに記しておこうと思いますので興味の無い方はスルーされて下さいm(_ _)m

2月14日(日)城島酒蔵開きにて…
嫁さんの職場関係で作った物を会場で販売しているので見に行きたいとの事…どうせ運転なので別に関係無いと思いながら会場に行ってみると…



嫁さんが「帰りは私が運転するから何か飲んだら?」と…私「いや別にいいよ」…
嫁さん「ここまで来てこれ見たら飲みたいでしょ!」…私「うん✨」ってことで竹筒にお酒を入れて温めているカッポ酒を…





途中でも試飲で何杯もチョコ飲みしたり…こんな感じで飲み比べなんもして昼からフラフラになり帰っておりましたら(///ω///)♪









ハイドラしたり「何シテル?」にもアップしていたらみん友さんから城島の酒蔵開きでしょ!大丈夫でしたか?と連絡が…どうやら野外会場のやきとり店でボンベが破裂して11人ケガ人が出たとか…私が会場を後にしてからの出来事でしたので私は何も大丈夫でしたがケガをされた方には心よりお見舞申し上げます…

2月28日(日)は嫁さん仕事で子供と留守番…子供と一緒に家事をして昼ごはんも済ませ…さぁ~て何したい?「前に1度行ったカラオケに行ってみたい」と…ならば私も思いきり浜省や星野源を歌ってみたいって事で…行きますか❗3人でカラオケ🎤🎶










3月6日(日)…また嫁さんはオスゴト(>_<)
でもこの日は志賀島倶楽部の高専ダゴ&柳川オフ会へ…道の駅みやまで集合❗



~からの高専ダゴへ!高専ダゴって何?って思われたはこちらでhttp://www.kousendago.com/sub1.htm











どうですか…これで1500円です3人で食べたから一人頭500円…3分の1で考えたら楽勝やん!何なら焼そばも頼もうかの勢いで食べましたが後半には無言に(笑)それでも何とか食べました(*´-`*)ゞ

そして柳川に行くプランだったのですが…私たちは嫁さんのお迎えとその前に少し用意しなければいけない事があるのでここでお別れ…ありがとうございました!

用意しなければいけないこと…そう前日の3月5日は嫁さんの誕生日でした!

せっかく大牟田まで来たので大牟田イオンモールで買い物…嫁さんが割烹着(袖が付いたエプロン)が欲しいと言ってたのを覚えておりましたが…シーズンオフで安売りされたエプロンを発見❗子供たちがお金を出しあってプレゼントとして買っておりました…



私はケーキと食材を買いました(*´-`*)ゞ

家に帰りケーキと食材…そしてお部屋の飾り付けをして嫁さんをお迎えに…私が誕生日の時はこんなこと無いんですけどwwwww (#゚Д゚)y-~~







取り合えず…おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

そして3月17日(木)…長女、小学校卒業式がありました…共働きなので学童に入り夏休みや冬休みも頑張って通い、4年からは留守番したりと頑張りました…









親子共々大変でしたが終わってしまえばあっという間ですね_(^^;)ゞ年取るはずだ(笑)

それから3月19日(土)…職場の息子さんの結婚式✨この子も小さい頃から知っていますがいつのまにか綺麗な嫁さん貰いやがって(笑)…おめでとうございますm(_ _)m







そして3月20日(日)…怒濤の2連続結婚式~この日は横浜に住んでいる嫁さんの弟の結婚式ィ~奧さんになる方も横浜の人…長男なので地元の福岡で結婚式を挙げましたが…かれこれ関東で仕事して十数年(*>∇<)ノ
地元の式場や勝手を知るよしもありません…とは言え嫁さんの両親は高齢なのでいろいろな手配は私たち夫婦に託されました_(^^;)ゞ

そしてこちらの式場を手配しました✨









場所はここで大丈夫?行けるの?って感じでしたがそれだけに自然に囲まれてバッチリでした( ´∀` )b
ガーデンウエディングなどもできるようですし、小さなチャペルもありました✨







週間予報では雨だったのですが二人を祝うかのように晴れてくれました☀

ガーデンやテラスもあり山の麓にあるので眺めもバッチリです☆⌒(*^∇゜)v

山桜も満開でとても綺麗で新郎、新婦やご両親もとても喜んでくれました(*´-`*)ゞ





本当におめでとう✨末長くお幸せに。・゚・(ノ∀`)・゚・。

それで3月27日(日)…久しぶりに城島高原パークでも行こうかと思い立ち「何シテル?」に投稿しましたが…出掛けた時間が遅くなった為に断念…親父さんのお墓参りしながらドライブしました( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )

途中、浮羽の道の駅のところにあるハンバーガー屋さんに珍しい車が停まっていたので思わずパチリ❗







そんなこんなのここ最近です…こうして振り返ると特に何が出来た訳でもありませんが(σ≧▽≦)σ
日記代わりのダラダラブログに最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m








Posted at 2016/03/29 19:57:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

たま~の祭日休みには…(σ≧▽≦)σ

たま~の祭日休みには…(σ≧▽≦)σみん友の皆様こんにちわ✨

あっ、写真の86は最近、近くのトヨタで展示されているので思わずパチリ…たしか去年の正月頃に福岡市辺りのトヨタに展示していたのを見掛けたので今になってこっちに来たのかな🎵

話は車とは180℃変わります…私ごとなので興味がない方はスルーして下さい…

私は基本、日曜しか休みがありません…がっ、年に4回位、祭日に休める時があります゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

いつが休めると分かっていれば何らかの予定を立てたり出来ますが…2週間前位に決まるのでなかなか色々出掛けたりは出来ませんが…嬉しかったので日記代わりのブログです_(^^;)ゞ

よろしければお付き合いお願いします(*´-`*)ゞ

まず休みが決まったので嫁さんに喜んで報告、私「2月11日の祭日…休みになったのでどこか出掛けてみる?」…嫁「あっ…その日は仕事だよ」…チーン

まっ、でも子供たちもいるのでちょうど良かったな(^_^;)

嫁さんは朝食済ませて用意してオスゴトへ…出掛けに「洗濯機回しているので終わったら干しておいて!…それからこのまま晴れたら布団も干してくれたら助かるんだけど…あっ2階の掃除機掛けもお願いします…行ってきま~す!」Σ(゚Д゚〃)オイオイ!

ってな訳で…洗濯物を干して…晴れましたので布団も干して…掃除機も掛けましたよ(#゚Д゚)y-~~それからマメちゃんの床敷きやトイレや砂風呂を全部交換して気持ち良さそう✨





まっ、これくらいなら一人暮らしが長かった私にはある意味ストレス発散ですよ( ´∀` )bあっ~だからって毎日は勘弁して下さいm(_ _)mイイスギマシタ!

それから以前、「何シテル?」で隣の空地に家が建っていると投稿しておりました家が建ちました…基礎工事は穴掘ってコンクリ詰めて固まるまで少し時間が掛かりました…終わって朝、今日から上物(家)が建ち始めるのかと思い翌朝ふと見たらもうこの状態( ゚д゚)ポカーン秀吉の一夜城かと思いました(笑)



でも今は工場でほぼ作り上げ現場で組み上げるだけなんですね(σ≧▽≦)σでも1日でベランダからの景色が変わったのでビックリ(笑)これは12月16日の写真です…

そして出来上がり今日2月11日から内覧会始まったようです(#^.^#)

「すみません隣の者です…冷やかしで申し訳ありませんがせっかくだから見せて下さい」…あら~工事中はご迷惑おかけしましたどうぞ、どうぞ見て下さいと(#^.^#)



やっぱり新築は良かね❗



どんなお隣さんが来るのかな…ちなみにこのお値段です…この辺の坪単価が分かる人にはすぐ分かってしまいますね(σ≧▽≦)σ



高いと思われるか安いねと思われるか…_(^^;)ゞ

それから嫁さんが家事のご褒美にと職場のビンゴゲームで貰ったサービスチケットでランチを食べに行きました(*゚∀゚)=3

長女はカルボナーラ



次女は有頭海老のトマトクリームパスタ



私、牛スジ肉とトマトの₡₥₭€パスタ(笑)



支払いの段になって封筒を開けたらランチ無料チケットが2枚❗娘2人と私で3人分…1人分足りない(ToT)

はい、自腹決定~(。´Д⊂)
でも美味しかった~*。・+(人*´∀`)+・。*

それからマメちゃんのエサや敷物…砂風呂の砂などを買いにホームセンター行ったり…DVD を借りに行ったり…後はそろそろ電器屋がそろそろ物を運んでくる時間だな…

動いたり動かなくなったり…スイッチやコンセント抜いたり入れたり…(///ω///)♪

洗濯機と電子レンジ騙しダマシ使ってきましたが2つ一気に逝きました(^_^;)
約15年活躍してくれました…本当にありがとう!
この2つが新婚時にいくつか購入した内の最後の家電品です…ちょっと寂しい(>_<)
そして新しい洗濯機と電子レンジ…洗濯機は7㎏洗えてお風呂のお湯とりポンプさえ付いていれば良し、レンジはオーブン機能さえ付いていれば良し…またよろしくお願いしますよ(*´-`*)ゞ





そしてお風呂入れてテレビ観ながら…ん?嫁さんまだ帰ってこないΣ(゚Д゚〃)

晩飯どうするんだろうか…心配していると連絡が…まだもう少し終わらないと…何か作るか買ってきてもらえませんかと…もうパジャマだし髪の毛湿ってるから外に出たくないよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

食庫をあさって冷蔵庫を覗いて…これに決定~パリパリ皿うどん!
ある意味インスタントみたいなもんです…冷蔵庫にある野菜や肉類を切って炒めて水で溶いた付属の味付き片栗粉を混ぜたら出来上がり(笑)







ちょうど同じ頃に嫁さん帰宅…惣菜のレバー炒めを買ってきたのでそれをツマミにカンパーイ‼また飲み過ぎてしまいました( ´゚д゚`)アチャー

ランチ代足りなかったでしょ?と後から自腹の還付金がありました(笑)

めでたしめでたし…お付き合い頂きありがとうございました*。・+(人*´∀`)+・。*







Posted at 2016/02/13 18:24:49 | コメント(18) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

アケオメオフ会とびっくりプチオフ会

1月31日の日曜日…今年最初の志賀島倶楽部あけおめオフがありました(#^.^#)

参加申込期限があったのですが…ちょうど親戚の不幸があり諦めていたのですが…猫のひげさんから連絡がありまだ空けとくよと(。´Д⊂)ヤサシイネ…

日曜しか休みがない自分には休みだからと言って自分だけ好きなことをするにはもう少し早く(子供がね…)でも今はそれが一番だと思っております(*´-`*)ゞ

だから車好きな集まりに嫁さん子供を引っ張り出すのは…と思っておりましたが…そこはさすが猫のひげさん✨

子供も遊べるような企画をして下さっておりました゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚アミガチョ~
そうと決まればもともとこの日の為に温めていたみん友さんから頂いたオリジナルステッカー❗2パターン作って頂きどちらも好きなので迷ったあげくにマグネットシートに貼って貼り替えができるようにd=(^o^)=b





朝から洗車してバッチリ❗どっぷりさんありがとうございます☆⌒(*^∇゜)v

場所は海の中道青少年の家…何でも少し前から一般利用も可能になったそうです❗



少し遅れましたが到着~昨年秋のオフ会でお会いした方もいたサスケさんギャロップさん、ぐらえなさんもいたので少し安心(笑)





車談義して…私は詳しくないので(σ≧▽≦)σですが_(^^;)ゞ

予約していた海の家の施設で給食のような昼食…これが美味しかった✨





それから施設内を回っている此方の乗り物に乗って海の中道海浜公園へ…




家族連れがポツポツの中をこれだけの爽やかな青年…が一車両丸々使い(笑)



海浜公園では…青年が~少年に戻り~オフロードのゴーカートで盛り上がり( ´゚д゚`)アチャー





施設内にある日本の名車歴史館を見て回り…















帰路につきました゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

志賀島倶楽部の皆様、楽しい一時をありがとうございました(*´-`*)ゞ
またヨロスコお願いしますm(_ _)m

そして2月7日の日曜日…水曜日より次女がインフルエンザにかかってしまいましたが、日曜にはかなり元気に…お出掛けしたいけどまだ外出は他の人に迷惑かけれませんので買い物だけして家に引きこもっていようかと思っていた矢先…みんカラを徘徊しておりましたら以前よりみん友さんとしてやり取りさせていた東京在中の「ジンズー」さんが出張で滅多にない九州に出張ですと…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

そしてまた福岡に来ますと…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッwwwww!

福岡って言っても北から南までは広いから…福岡にいらっしゃいませ~どちらに?
…みたいなコメントしましたら…何と私が住んでいる市内ではないですか~…そんでもって近い❗Σ ゚Д゚≡( /)/エェッエェッエェッwwwww

こんな機会はまずないでしょう…ダメ元で少し時間が出来ませんかとメッセしましたら…来られる時は連絡下さいと✨

そりゃ~いきますよ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

ジンズーさん仕事の合間でお会いして頂きました…20分位ですがいろいろと深いお話が出来て良かったです❗また次に来るときに…なんて思いましたら今回こっちに来たのは偶然との事…お会い出来て良かったです(σ≧▽≦)σ



またの偶然を待ちましょう🎵
ジンズーさん写真載せちゃってすみませんm(_ _)m

そんなこんなの近頃の休日でした~( ´∀` )b

まだ寒いですが確実に春は近づいてきております❗皆様、あともう少しです…体調に気を付けて頑張って行きましょうp(^-^)q
花粉症の方は今から大変だと思いますが少しの間、辛抱して下さい(σ≧▽≦)σ

毎度、文章がヘタクソで短くまとめる事が出来ません(笑)
長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2016/02/09 18:43:34 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年01月21日 イイね!

我が家の初ペット…マメちゃんです🐹

いや~みん友の皆様、エルニーニョだの暖冬だの油断をさせておきながら…

騙された感たっぷりの意表をつかれたこの寒さ((( ゚Д゚)))ガクガクブルブル

風邪などひかれておりませんか?

先日から我が家で初めてペットを飼いましたと報告しておりましたので…少し我が家の出来事としてブログにしてみることにしました…よろしければお付き合い下さいませm(_ _)m

彼が初めて来たのは去年の11月15日…ジャンガリアンハムスターと言う種類でサファイアというカラーのハムスターです!



買ってきて箱から出したところです(#^.^#)ここはどこでチュー?と箱から顔を覗かせております(σ≧▽≦)σ

たしか値段はハムスターが約1000円…それを飼うのに必要なエサや道具などが約5~6000円位したと思います(^o^;)
だから一昨年からサンタさんの正体を知ってしまった長女に「これがクリスマスプレゼントだからね」と耳打ち…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!っと焦る長女を横目に私のポケットマネーで購入…(笑)













で入れ物(カゴ)は悩んだ結果これにしました…衣装ケース(笑)

全体の写真です(#^.^#)左から水差し、トイレ、回転車、お風呂の砂、寝る小屋などです✨
大体これくらいが最低揃えば良いと思います❗



最初は小屋の中でもオシッコやウンチしていましたが…綿を入れてあげたら気持ちも良い(暖かい)ようでオシッコはしなくなりました(笑)

回し車で回っているところです(#^.^#)
基本ハムスターはネズミなので夜行性です…夜中にカタカタずっと回っております枕元だと少し気になります_(^^;)ゞ
一晩で約10㎞走るとか…



砂浴びをしているところです…ひっくり返って背中を擦りつけています…可愛いい(笑)



2週間に1度くらい敷物を交換します…手伝いながらもちろん子供たちに(*´-`*)ゞ


手を入れるとエサを貰えるのかと寄ってきます(笑)


最近の写真です(#^.^#)ハムスターも冬毛に生え変わったりするのでしょうか…サファイアの色が薄くなり白っぽくなってきました(σ≧▽≦)σ

前から…



上から…



オシリから…シッポ可愛すぎ(笑)



本当はワンちゃんかヌコさんが欲しいようですが…それはいつか飼える環境が整った時に…
そうしないとペットが可愛そうだからね!可愛いだけでは飼えません…

でも言っていたね「学校から帰って来てペット(生き物)が居ると嬉しい✨」って…

まっ、それを聞いて飼って良かったなと思いました(*´-`*)ゞ
生き物を…命を思いやり慈しむ心を持って欲しいと思います…

案外、みん友さんでもハムスターを飼っていた方がいらっしゃるみたいで…何かあったら相談に乗って下さいませm(_ _)m

フンやオシッコをするので臭いも多少ありますがキチンと取り替えてあげたり可愛がってあげるとそこそこ懐いて来ますし…良いか悪いか寿命も長くないので最初に買い始めるには飼いやすいペットと思いました✨

それまでは失礼しますm(_ _)m











Posted at 2016/01/23 15:28:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2016年01月07日 イイね!

それぞれの正月休み…(#^.^#)

それぞれの正月休み…(#^.^#)みんカラ、みん友の皆様、2016年、1発目のブログになります…本年もよろしくお願い致しますm(._.)m

年末のブログにも書きましたが、今年の年末年始…初めて子供たちだけで私の埼玉の実家に帰省しました❗とは言っても空港の搭乗口まで見送り…到着口までお袋に迎えに来てもらうと言う…姉妹二人だけは飛行機の中だけ(σ≧▽≦)σ

飛行機の中でも客室乗務員の方に見守って頂きながらの(笑) …それでも二人にはドキドキの旅のようでした(#^.^#)

埼玉の実家では…高尾山に登って…温泉に入って…夜のよみうりランドへ…



あまり遊園地には連れて行った事(しかも夜)がないのでイルミネーションも綺麗でもう目が✨✨しております(笑)



大晦日には東京の母の実家(蕎麦屋)の年越しそば売りのお手伝い…練習の甲斐もありなかなか売れたそうです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚




あとは私の姉の子供たちに百人一首で遊んでもらったり、妹の子供(3才)の面倒をみたり、新年会をしたり…下がいない次女は嬉しくて仕方なかったそうです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

さて私たち夫婦と言えば…昨年末は仕事や飲み会などでお互いに忙しく過ごし…

いざ元旦…大晦日は仕事の打ち上げで二日酔い( ´Д`)=3

ゆっくり起きてお雑煮を食べ…用事を済ませて遅めの昼食と言いますか…飲み始め✨これにて終了(笑)



2日の日は朝から飲んで1日終了?…では勿体ないのでぶら~りハイドラドライブへ…どこ行こうか迷いながら出掛けましたがせっかくなら海を見ようと糸島まで…途中、ハイタッチしましたがそれらしき車がない…すると後から「プッ🎵」っとなり手を振ってくれている…



それならお話ししましょうよとコンビニへ…コーヒー飲みながらnonnpiさんとプチオフ( ´∀` )b
車両の徹底した軽量化により重量税が安くなったそうですΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
何でもこの後、ショッピングモールで仮面ライダーショーがあり…その仮面ライダーの中に入りますとの事…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!仮面ライダーは外見も中身も良か男❗また会いましょう✨

そして糸島へ…午後になりお腹減ってきた…何を食べる?…せっかく糸島来たから牡蠣食べるか(食べさせて下さいm(._.)m)

でも、正月2日からやってるかな…やってましたp(^-^)q



いくつかテントがならんでおりましたが此方のお店で食べる事にしました(*´-`*)ゞ





値段はこんな感じです…網焼きで焼きますが「パチッ」といきなり弾いたりしますので皆さんお店でジャンパー借りて焼きます(選挙の応援みたい(笑))



腹ごしらえ終わったあとは生の松原、唐津城見ながらぶら~っと唐津回りで帰宅しました…そしていつもの如く気付けばキリ番ゲットwwwww ✨…失敗(。´Д⊂)









3日の日…掃除、洗濯したらやはりやることありません…親父のお墓参り行って温泉にでも行こうかとなりました…







いつも通っていましたが滝があるとは露知らず…立ち寄ってみたりしながらのお墓参りしながらの…道に迷い、当初の予定と違うところになりましたが「ハゲの湯温泉」へ…ゲーハー?(笑)





地熱の蒸気サウナとヌルッとした温泉で疲れた身体を癒しました✨

そして明けた4日の日…嫁さんはこの日から仕事…子供たちが埼玉から帰って来る日です…私は洗濯したり車を洗車し一人昼食(笑)

あとは一人でやることなし…空港に迎えに行くのは17時…何しよう?そうだみん友さんに会おう✨

福岡市の公園でいつも運動がてら大好きな猫さんと戯れているニャンピーさん、そして急な呼び掛けにも関わらず来てくださったGANMANIAC さんと猫の公園でプチオフ( ´∀` )b

GANMANIAC さんのムーヴカスタムとパチリ✨…ハンドルネームの由来はスズキRG50ガンマを所有されているからだそうです(*´-`*)ゞナルホド!



そしてニャンピーさん…Z4ロードスターで登場❗



運転席に座らせて頂き…オープンにしてもらい…ちゃっかり記念撮影まで゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ありがとうございました✨





公園を回りながらネコさん撫でながらいろいろ話しながら…こんな時の時間て早いですよねwwwww Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!









ヤバッ❗こんな時間(#゚Д゚)y-~~子供たち迎えに行かなきゃヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

お二人ともすみませんでしたm(._.)m

また会いましょう☆⌒(*^∇゜)v

ちょうど子供たちからパパどこにいるの?と電話が入ったところに到着しました(笑)



私の実家にも帰らず…嫁さんが義父さんとひと悶着あったので…正月に嫁さんの実家に顔も出さず…子供たちも居ない二人だけの正月なんて結婚して始めてではないでしょうか(σ≧▽≦)σ

どうなるか心配で心配で仕方ありませんでしたが何とかなりました_(^^;)ゞ

夜は…酔っ払って全て撃沈でおわりました(((*≧艸≦)ププッ…みん友皆様、まずは報告まで(*´-`*)ゞ(笑)

最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m










Posted at 2016/01/07 23:44:01 | コメント(28) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORA さま

こんにちは😃👌
ですです、土曜、日曜で迎え飯しちゃいました🍜
しかもラーメンとネギチャーシュー丼のセット食べたのでお腹いっぱいなりまし😅
もちろんしっかり夜もとり天たべました🐔
太るハズです😩💦」
何シテル?   11/10 14:36
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation