• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

ら◯あさんこの秋、久々の来福なので下見を兼ねて暑気払いの巻…

ら◯あさんこの秋、久々の来福なので下見を兼ねて暑気払いの巻…今年は遅い梅雨でしたね…

今のところこちらは深夜に雨嵐になったのが一度ありましたが豪雨や線状降水帯などの被害は出ておりませんがいつどうなることやら…

皆さまにおかれましては如何お過ごしでしょうか…

さて、梅雨時期になりイベント等、少しひと段落…そして私はバイクにも乗れないと言う事でみん友でありながら呑み友さんでもありますnobuさんより何年振りかの◯きあさん来福秋の宴会の下見も兼ねまして6月23日、暑気払いに行きませんかと連絡がありまして「それは良いっすね!」となり福岡市の博多まで出かけました!

↓西鉄電車乗り天神福岡駅に到着…集合はJR吉塚駅なので久しぶりバスのりまして終点九大病院前まで…


↓途中、山笠の準備してる千代流さんが…

↓で、終点の九大病院…久しぶり九大病院見ました(当たり前ですが…)


待ち合わせ場所に到着して、しばらく待っているとnobuさんとポンコツ自動車協会さんが(*'▽'*)
↓3人でまず吉塚駅近くの古い商店街(リトルアジア)へ…

日曜なので閉まってる店が多く、そしてお目当てのお店(古い銭湯を改築した居酒屋)があったのですが閉店してしまってました…(T . T)



そうこうしてると予報通り豪雨が…古くて雨漏りもしてたけどアーケードの商店街で良かった(笑)

↓そこから身動き取れないのでこの商店街の一角にありますベトナム料理屋さんへGO…!

↓まずはベトナムビールでカンパ〜イ🍻

↓一品料理をあれこれ頼みながらダベりながら色エロな話をして…(笑)

パクチー🌿やレモングラスに甘さと辛さのスパイスがビールに合う〜(°▽°)


そうこうしていると雨もポツポツになっていたので次に「時間が時間だから開いてないと思うけど…」と言いながらお駄弁りしながら博多の街を散策しながら歩いてnobuさんお勧めの角打ちに行ってみましたが日曜の昼過ぎの角打ち酒屋…やっぱりまだ開いていませんでした…(^^;;

↑↓ここは昔、仕事ではよく通ってましたがゆっくり歩いて通るのは初めてでした…




↓やっぱり昼からじゃ開いてない…でも、こんな角打ち屋さんで飲んでみたいな〜!




まだ時間があるので運動も兼ねて歩きながら引き続き街角探索…

↑下町にひっそりとバイク屋さんが…しかも結構らレアなバイクが…

↑この通りは博多通りもんのCMね使われたらしいです…

そしてこの秋、コロナで動けずにいたみん友さんが数年ぶりに宇都宮から来福されるので宿泊先や宴会場所などを下見して確認…!

↑昔の博多駅跡の公園…

実は迷ってかなりウロウロしたのはここだけの話にしておきます( ̄^ ̄)ゞ

お陰で胃袋もリセットされたので2次会へ…雨と帰りもあるので博多駅へ移動して…2次会始まり〜

酒を飲んではツマミを頼みツマミを頼めば酒が無くなりまた頼むの繰り返しでまたかなり飲み食いしましたよ(笑)





宴もたけなわですがそろそろ〆の粉もんでも食べに行きますかとなりラーメンかうどんかと思い博多駅バスターミナル8階の飲食フロアへ行きましたがこれまたどうせ粉もんならスパゲッティでよくないとなりましたが今回は却下(笑)



そしてせっかくなら粉もんは粉もんでも「お好み焼き」となり(爆)
福岡県民なら誰もが知ってる懐かしの「ふきや」にしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

人生初、酒の〆にお好み焼き食べます(笑)


まずはビール🍺

ですが「ふきや」めっちゃ久しぶりです!
中学生の頃、香椎のふきやで食べた以来…(≧∀≦)
このふきやオリジナルのソースとマヨネーズがたまりません…これ見ながらビール飲んじゃいます!

これが混んでいて座ってからも結構、待ちました(汗)
で、ようやくキタ♪───O(≧∇≦)O────♪
私はもち玉子の〜…

お好み焼きは並、大、特大が同じ値段で選べるそうで、流石に今まで飲み食いしたので遠慮して大にしておきました…^^;

それでも思いの外、ペースも落ちず美味しく頂けましたので(nobuさんと私だけ…笑)
なんなら〆の2次会に麺でも食べますか…なんて言っておりましがさすが粉もん…店を出た頃には腹が膨れてもう帰りましょうとなりました(爆)

JR博多でポンコツさんとまた行きましょうとお別れしてnobuさんは同じ方向なので一緒に乗って家庭事情などを話しながら…nobuさんまた飲みましょう途中下車されお別れ…(T . T)サミシー


そんなこんなで地元の久留米駅へ到着…夏になりこの時間でも少し明るいのが嬉しい(*'▽'*)

それでは「らきあさん」…!
久しぶりの来福、短い首を長くして待っておりますよ(^-^)v
粗方のプランは決まりつつあるのでその際はハッチャけましょうね((o(^∇^)o))

って、このネタ終わるハズでしたが6月29日の土曜日…高校の同級生が高校卒業してからずっと大阪で料理人として頑張っておりましたが…ご両親の体調や色々ありまして福岡に帰って来まして…バイトしながら去年福岡市城南区にとっても素敵なステーキハウス(鉄板焼き)を開店しました(*'▽'*)

私…日曜、祭日しか休みではありませんが開店1周年のお誘い…私の結婚式も来てくれた友達ですのでこれは行かなきゃってことで特別に仕事を早退させて頂きまして仲良し数人でプチ同窓会に行ってきました☀️

夕方、6時から翌日25時過ぎまでしっかり飲んで食べて飲んでして来ました…(≧∀≦)



















この1、2週間で久しぶり楽しく濃密な時間を過ごす事ができました(^-^)v

それでは皆さま長くなりましたがお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2024/07/03 00:55:32 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年06月07日 イイね!

マイペースでボチボチと…!

マイペースでボチボチと…!もう梅雨の頃なのに晴れの日が続きますが週末になると雨が降る今日この頃…皆さま如何お過ごしでしょうか…?

何シテルで毎日の挨拶をしなくなったので心配のメッセを頂きましたが…もちろん大丈夫ですよ(^_-)
みんカラでなくメッセージやラインの方で挨拶や近況報告をし合っておりますカラ^_^

そもそも私も古くからのみん友さんは何シテルをしていない人が結構 多いので私が誰にでもご挨拶や発信すると私のコメントやご挨拶ばかりになり迷惑かけるかなと基本、自らの発信を控えている次第です…

ですが何シテルはX(旧ツイッター)的な使い方なので、ご挨拶やコメントのやり取りや呟き発信を頻繁にされている方は全然、無問題だと思います…!

決してどちらが良い、悪いを言ってる訳ではありませんので私もたまには何シテル発信したいと思います♪

ではでは…近頃、キューブ君は弄るより維持るになってきましたので近頃はたまの洗車だけになりつつありますが…外見、構造改革しようかと思案中です…

そしてGBですがマフラー替え、シートも替えましたところでジブくブラック化したつもりですが知り合いにステッカーを頂いたので切って貼ってラインを入れちゃいました(前回のブログ写真にも載っておりましたね)

まさに切ったりハッタリwww.

フロントフェンダーからカウルにガソリンタンクにリアフェンダーまでライン入れました…


そしてラインシールでラインにさらにアクセント…!

え〜い!ここまで来たらヘルメットも貼ってしまえ⛑️

一本ラインからの〜両脇ラインテープ


↓なんか勝手に想像、妄想が止まらずタンクにまたラインを入れてみたり…


はてまたHONDAエンブレムを剥がしてNortonタイプのHONDAステッカーをハッタリ(笑)

↓ドライヤー当てながらジワリジワリと剥がします!

Nortonタイプのカッティングシートを…

貼ッタリ〜(笑)



こんな感じで思いついた事をマイペースでイジ弄しております^_^

我家におきましては朝食がてら八女市の福島八幡宮でまでありますイベントに行ってみたり…






6月次女が誕生日でしたので久しぶりの外焼肉を食べに行ったりしたしたが…

↓韓国料理のチーズが伸びる団子


…次女が漢検テストやらクラスの友達(グループ)で色々あったらしく心がくたびれ果てていたので梅雨入り前にバイク動かしておこうと思ったら景色の良い場所なら私も連れて行ってと言うので気分転換の為に八女市の日向神(ひゅうがみ)ダムまで行ってきました…



↓景色 見ながら持参した愛すコーヒーで乾杯☕️

↓帰りがけ偶然にもくるくる会へ参加途中のOSSAN GARAGEさんとお会いしたので少しお話しして記念コラボの写真を一枚(^^)v


家に帰ってから神さまと食材等の買物して、夜には娘達が日頃の感謝?…でっ、サプライズのビールを買ってくれていたので安定の酔っ払いオジサンになりました…!

↑チヂミに手羽餃子にカツオのタタキなどetc…

遅い梅雨入りなり…また豪雨だの線状降水帯だのなりそうですがお互い気をつけてましょう!

長々となりましたがお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2024/06/21 23:03:37 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)近頃、ウォーキングを続けており体重こそは落ちませんが体調不良やアレルギーもなく体調が良い今日この頃…皆さま如何お過ごしでしょうか…?

私の近況なんてどーでも良いかも知れませんが(*≧∀≦*)

どうぞ優しいみん友さんお付き合い下さいませませm(_ _)m

それではスタート…
この春の🌸のシーズンはなかなか良い天気が続き、ウォーキングのお陰で長い事楽しめました…!





蕾の頃から散る頃までずっと見たので最後は桜の木にありがとうのタッチしながら散歩しました(笑)

せっかくのこの時期てすので嫁さん実家の庭でBBQして近くの河原でツクシやヨモギを摘んだり…





そうこうしていたらもうGW…!

28、29日で長崎の平戸海上ホテルに泊まりました…平戸は何回か行ってるので観光せずホテルに行ってレンタルで子供達と初めて釣りをしました🎣







↓小物ですがまぁ良しとしましょう🎣

↓しっかり卓球も楽しみました🏓

↓夕ご飯もしっかり食べて

↓朝ごはん食べてそのまま帰りました🍚




で…3、4日は神さま実家の倉庫の片付けする為に横浜から神さまの弟が帰省していたので一緒に片付けしたんだか飲み食いに行ったんだか(笑)ですが、スッキリ片付けてホッとしました!






5日は瀬の本グランプリと言うイベントがありSさんやウリさんが出られるとの事なのでGBで熊本まで行って来ました…


↑ウリさんのクンタッチ

↑周りはカメラマンがたくさんです

↓千石さんのスバル

↓Sさんのサンダーバード

↓古いヴィトンのトラベルケースがシャレとんしゃー!

↓会場はこんな感じでした

バイク駐車場🅿️



5月11日は基山PAでPGTのナイトミーへ…

↑MO MOさんZ

↑マシュンさん

↑後から雨が降ってきましたが楽しかったです!
またナイトミーティングやりましょう

19日の日曜は久々に晴れた日曜なりましたのでお友達と聖地志賀島へツルリング行きまして…久しぶり金印ドック食べました…

久しぶりの志賀島!

↓少し前までこの船の屋台で売って(作って)いたのですが奥の新しい建物に変わりました



↓イカのフリッターとサイコロステーキが入った金印ドック



で、最後に5月26日は近くでラブバイク2024と言うイベントがありSさんが行くよとのことだったのでお会いしに駐車場の気になるバイクをパチリ📷

SさんのVTめちゃくちゃ綺麗😍









まっ、大した事はしておりませんが下書きして2週間くらい経ちもう5月も終わるので慌てて生存報告&日記ブログになってしまいましたが最後までお付き合い頂いたみん友さんどうもありがとうございましたm(_ _)m






Posted at 2024/05/31 17:04:03 | コメント(14) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

MARUYMA ENTERPRICE チタン/カーボン オリジナルスリッポンマフラー加工取付け

MARUYMA ENTERPRICE チタン/カーボン オリジナルスリッポンマフラー加工取付けまだ寒い日があったりしますが近頃昼はめっきり暑くなってきました今日この頃…

皆さま如何お過ごしでしょううか…?
嬉しい事がありましたので備忘録のブログになりが宜しければお付き合い下さいm(_ _)m

先日メタセの杜のイベントに行った時…
(下記ブログ参照)
近頃は…からの〜メタセの杜イベントについて書いています。

ちょっと私のGBの話になりまして…差し当たってマフラーは替えたいと言ったら「タクちゃんBMに付けてたマフラーいる?」とUさん…!

なんとK1200Sに付けていたマフラーを譲ってくれる事になりまして…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↑UさんのK1200S

「ありがとうございます!」…でも取付けはポン付け出来ないのでどうしよう思っていたらチーム会長Nさんが「タクちゃんマフラー付けてあげるから持っておいで!」と神のいや、匠の一声が…((o(^∇^)o))

一応、純正マフラーも残しておかなきゃイケないかなと◯フオクにて純正エキパイを入手したので改めてましてNさんに連絡して晴れました4月7日に取付けお願いしました…(^-^)v


まずは腹ごしらえ…NさんのSA


終わって取替マフラー積んでもらい現場へ…


↓マフラーのO2センサーを外すのに配線が捩れるとイケないからとタンクを外してセンサー外してくれました…!


純正エキパイの触媒ギリギリのところでカット✂︎

他のエキパイをカットして角度や向きを見ながら仮溶接していきます…

角度や向きを合わせたところで本留め溶接…🔥

溶接したところを黒く塗って仮錆止め…

これにてひとまず終了〜!
純正エキパイに触媒付いてるので車検もこのまま通りそう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


↓車体とエキパイを吊るステイ(赤丸)はめがねレンチを切って溶接してくれました…!🔧


↓スリッポンマフラーと車体を留めるステイは内側だとマフラーと車体が干渉するので外側で固定するようにしてステイの隙間にはステンレスのパイプを挟んで固定する事に…!


前…マフラーも外ハネしてなくてGOO👍


後ろはギリギリで干渉しないように…


全体横から…


斜め前から…


マフラー自体ワンオフだったのに取付け加工までして頂き完全ワンオフマフラーとなりました!

マフラーを頂いたUさん!加工取付けして頂いたNさん!

本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m









Posted at 2024/04/18 15:19:41 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

近頃は…からの〜メタセの杜イベント

近頃は…からの〜メタセの杜イベントまだ寒い日もありますが段々と春らしくなってきた今日この頃…皆さま如何お過ごしでしょうか…?

GBと私の近況報告と言う名の日記代わりの備忘録…良かったらお付き合い下さいませm(__)m

さてGB350ですが…パツレに整備手帳にアップしたいのですが…下書き保存したら消えてしまったりいくつも面倒なのでブログでアップしておきます…とは言ってもみん友さんとのご挨拶で写真アップしてるのでバレバレですが…(笑)

フロントフォークにブーツを取付けました…ですがその前にフォーク上部のメッキもブラックにしたいので…

↓切ったりハッタリ(笑)


↓で、ブーツは本来フロントフォーク外して取付けなんですが面倒なのでブーツを切って結束バンドで固定してゴム専用ボンドでくっ付けました(笑)

↓終〜了〜!


↓でっ、ライト回りのメッキとブレーキテール部のメッキを塗りヌリしてブラック化…






↓そしてヘルメットも今までのは合わないかなと…TT&COのトゥーカッターヘルメットを…プレゼントで頂きまして…ゴーグル買ってこれでオケー(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)




でっ、ネットサーフィンしていたらついつい目に止まり此方のビキニカウルを勢いで購乳…汎用品なのでやっぱりポン付け出来ず下場をルーターで削って取付け完了…






何とかサマになったところでタクちゃんメタセの杜のイベント来ない?とお誘いを受けたので福岡県南から県北までソロツーで行ってみるのことにしました…!

道中写真撮りたかったですがスマホはバイクに固定、手袋してるは寒いはで写真写しておりません(寒)

で、約2時間ちょっとで到着…イベント会場手前のコンビニ駐車場でnobuさん、ポンコツ自動車協会さんお会いしました…(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

↓nobuさんZ
温かくなって来ましたのでそろそろまた飲みに行きましょう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


↓ポンコツさんのベレ君
今回、ベレ君オレンジ号で参加…初めて見させて頂きました!
またnobuさんと飲みに行きましょう(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


ボチボチ走りましてようやくメタセの杜イベント会場に到着…!

それでは順不同で…皆さんお久しぶりです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

↑Mさんのジネッタ!
先日は素晴らしいキューブのミニチュアをありがとうございましたm(__)m
↓Mさんから頂いたガチャポンキューブ改Myキューブ仕様


↓じぇ〜んさんのバーキンケント…久しぶりお話出来て良かったです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
是非またお会いしましょう!


↓うりさんのクンタッチ…今回は娘さんでなくは息子さんと来てましたね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


↓H君、ドラマ出演おめでとう😁👌今回はクーダで参加…初クーダ感動しました!


↓Sさん、お誘い下さりありがとうございます😊
ランエボかランタボか悩んでましたが今回はカリーナで参加でしたね👍


↓Mさんお久です!
ルイホー変わりましたね✨
雰囲気変わってカッコ良です👌


↓Sさん相変わらず圧巻です😆
春のイチゴミーティングでも宜しくお願いします🙏


↓ゆうたんちんさんのプジョー505…見る度、綺麗になってる✨
また宜しくお願いします😉


↓ばりさ〜ん!
これまたお久です👍
息子さんと参加で英才教育バッチリですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


↓よころっくさん
久しぶりやっとお会いできました!
ソロツーでそちらに行きたいと思いますのでその時は宜しくお願いします(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+


↓よっちゃん豚さん
初めまして(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)やっとでお会いできました!
お顔が分からなかったのでご挨拶程度でしたがまたお会いした時は宜しくお願いします(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


↓Kさんのロドピョン!
公私ともにいつもお世話になっておりますm(__)m


↓マシュンさん
愛車愛が素晴らしいです✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
あっ、今度は是非、マンションカフェのコーヒー宜しくお願いします☕


↓〆はリョー兄さんのSA…!
色んな参加車両の中、誰もが足を止める1台でした(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


で、せっかくですから私のGBもファントムとパチリ…


その他、まだまだたくさんの参加ありましたが今回は久しぶりでしたのでお友達だけにしておきます…(_ _)
また、載せ忘れや写し忘れのお友達さまが居ましたら…サーセンm(__)m💦

で、最後は20日の祭日…長女がGB乗ってみたいと言うので大川の昇開橋までタンデムツーリング🌉

風が強く寒かったけど久しぶり長女とコミュニケーション取れて楽しかったです!






春は嬉しいですが出会いや別れなど複雑な季節でもありますね…ですがそれぞれの春を楽しみましょう!

長々となりましたが最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

また宜しくお願いします(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+





Posted at 2024/03/24 13:52:50 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nobu☆30z さん

こんばんは🌕

運転でなく運を天気に任せる運天でいきましょう😅💦チガウカ

nobuさん晴れ男だから大丈夫ですよ😉👌」
何シテル?   10/07 23:40
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation