• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

2016年夏・・・壱岐旅行からラーオフまで(*^_^*)

2016年夏・・・壱岐旅行からラーオフまで(*^_^*)お盆を過ぎましたがまだまだ暑い日が続いておりますが皆さま如何お過ごしでしょうか?

私の住んでいる地域では何故か福岡県で一番暑く37~38℃になりっており未だ夜になってもエアコンが必要です(>_<)

昔はお盆を過ぎれば朝晩は肌寒くなったものですがやはり異常ですね・・・の「前置き」・・・どうでも良い話になってしまった「前置き」・・・やはり「前置き」のプロ「速い☆王様」のようにはいきません(-_-;)…淋しくなるのでまた戻って来て下さいよm(_ _)m

さて我が家におきましては8月7~8日に子供たちの夏休みのメインイベント夏の旅行・・・海外なんて行けるはずもないけどそんな気分だけは味わいたいと思っておりましたら嫁さんが旅行会社から安くて良いのがあるとのことで壱岐旅行に行ってまいりました(^^ゞ

しかも港まで1時間半くらい・・・そこからフェリーでまた1時間半・・・近いですがとても遠く海外に?旅をした気分になりますの(笑)

高速に乗って唐津まで・・・そこから少し走って唐津港に到着!私の運転はここで終わり(^_-)-☆後はフェリーに乗るだけってことで出発前に一人で乾杯(笑)このフェリーで今から壱岐に向かいます!






出発してまたもう一本!ここで次女に注意を受け呑み納め(^_^;)せっかくハイドラしていたのフェリーでもでそのままにしていたらちゃんとサルさん海を渡ってる\(^o^)/













そして到~着!民宿の方が車でお出迎えをしてくれておりましたので民宿まで・・・





とりあえずまだ部屋の用意は出来ておりませんでしたが荷物だけ預けてそのまま近くの海岸へ・・・壱岐でも雨が降っていなかったらしく海が綺麗ですよ!とは聞いていましたが到着して眺めればまぁ~綺麗だこと綺麗だこと・・・













真っ青な海で波もなく遠浅で・・・岩場の方に泳いでいけばシマシマの可愛いお魚さんやヤドカリなど子供たちも大興奮!



そして黒っぽい変わった形をした魚が一匹泳いでいる!?よ~く見ると「イカだ!」浅瀬に追い込んでアオリイカゲット!!



午後から夕方まで泳ぎ民宿へ・・・値段も安いし外観も古き良き民宿とは思っていましたが部屋に案内されて少しびっくり・・・中学生のころ遊びに行った友達の家に遊びに行った時の様な部屋でした(^_^;)壱岐なのに何故か東京のタペストリー(笑)





部屋の入口は硝子戸でカギなし、冷蔵庫なし、取り外し式の壁の向こうには別のお客が・・・\(◎o◎)/!まっ、一晩限りだ

食事はこんな感じでした・・・まっ、内容は良くも悪くもなし・・・でも味は良かったかな(*^_^*)





そして次の日、手配していたレンタカーが民宿に到着!チェックアウトを済ませ目指すは辰ノ島遊覧が出来る勝本港へ!周遊クルーズ船に乗って辺りを遊覧。海の宮殿、マンモス岩、さざえ岩などをめぐり、50メートルの断崖を縦に切り裂いたような蛇ケ谷など荒波が浸食し、長い年月をかけて出来た断崖絶壁やエメラルドグリーンの海を堪能しました























そして勝本港で昼ごはん「お食事処大幸」さんへ、ここは昔、自転車で壱岐に行ったときに自転車にアクシデントがありこのままでは帰りのフェリーに間に合わなくると思っていた時に食事をしながらおばちゃんにそんな事を話したら「おばちゃんが車に自転車乗せて港まで送ってやろ!」と助けて頂いた事がありました・・・だから壱岐に来たら絶対に立ち寄ってまたお礼をしようと思っていました(*^_^*)
これが生うに丼



長女は刺身定食!次女は・・・カレーライス(なんでここまで来て?)






食事をした後にかれころ7~8年前の話になりますがその時の話をしたら覚えれくれておりました(そりゃ自転車乗せて走れば覚えているでしょうね)
お礼をしたら喜んでくれてかき氷をご馳走してくれました



お土産もここで買わせて頂きました!遊覧船や食事、お土産はこの旅行パックに付いていたこのチケットでほとんどまかなえました。12000円分の島で使える振興券です。



それから「猿岩」・「黒崎砲台跡」・「鬼の足跡」・「牧崎公園」などの自然環境をめぐり帰りのフェリーに乗るために港へ向かいました。次回行くなら子供たちは」一泊二日とも海水浴が良いと言っておりました(笑)

















こうして夏休みのメインイベントは終わりました・・・

そして8月12日・・・愛知県のみん友さん「tailor 1964」さんが地元(実家が近いと言う偶然)に帰省されるとのことで去年に引き続きラーメンオフをしましょうと\(~o~)/
去年都合がつかずに会えなかった「しぃ?さんご?」さんもお誘いしてみたらよろこんで駆けつけてくれました・・・ありがとう嬉しいよ~



大砲ラーメンの本店にてラーメンオフ会(略してラーオフ)私も久しぶりに大砲ラーメン食べましたが開店前からちらほらと列が・・・何とかテーブル席をゲットすることが出来ました。



今はこんなセットがあるなんて知らなかった(?_?)昔ラーメン(こってり味)と普通ラーメンの新旧食べ比べセットwwwwミニラーメンではありますが二つ食べていながらの私だけ替え玉(笑)

少しおしゃべりしていると後でお客さんが列になっているので店を出て近くのコンビニできちんと商品を買い込んでプチオフ・・・tailorさんご馳走様(^_-)-☆


「tailor 1964」さん


「しぃ?さんご?」さん

ずっとやり取りしていたしぃ?さんご?さんともようやく会えました!・・・・嬉しかったよ~
ローレルの日産エンブレムのお土産もありがとうございました



まだまだは話は尽きませんでしたが私が仕事の途中であったのとコンビニの駐車場であることと・・・そして何よりもこの暑さで断念(笑)

皆さまありがとございました!また機会があった時はお会いしましょう

そして13日~15日がお盆休みになりました。お世話になった本家の伯父さんの初盆や私の父のお墓参り嫁さんところの法事にいき・・・壱岐に持って行き忘れた花火をしたりしながら(笑)





お盆最終日は嫁さんお仕事・・・親戚がせっかく福岡に来たからお父さんに手を合わせておきたいと言ってくださったのでお迎えして・・・昼から時間が出来たので子供と三人ドライブがてら昼食を食べに立花うどんさんへ・・・











普段お店でカレーうどんはあまり食べませんが最近はここに来ると「カレーうどん」おにぎり付のセット!もちろん肉うどんやゴボウ天うどんもおいしいのですが(*^_^*)

麺を食べたらおにぎりぶち込んでまぜ混ぜ・・・またこれがうましです。
あとは子供たちのリクエストにお応えしてカラオケボックス(^_^;)





お酒も呑まずに歌うなんて・・・(-_-;)
その分、夕食でイッパイ呑んで短い盆休みも終了しました。

そんなこんなの2016年の夏になりましたがまだまだ暑い日が続いておりますのでみん友さんお体に注意してこの夏を乗り切って参りましょう

長々、ダラダラと下手くそな文章ですみませんでしたそしてお付き合い頂き本当にありがとうございました



Posted at 2016/08/23 14:58:46 | コメント(29) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん

こんばんは🌙
今日もお疲れ様でした💪🏻
こちらはnobuさんと違い本当の福島ですね🤣
まっ、nobuさんもウソではないんですけどね…😁
私も追いかけて行きま〜す🍺
カンパ〜イ🍻」
何シテル?   06/05 18:38
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation