• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

トイレ 床クッションフロア張替えDIYヽ(*´∀`)ノ

トイレ 床クッションフロア張替えDIYヽ(*´∀`)ノ
以前キッチンの床を張り替えた時の余りがちょうどトイレの床の張替え分くらい残っていたので張り替える事にしました(#^.^#) 壁紙を張替えたら床の柄の古さがエラく際立ちましたもので・・・(-_-;)

やり始めて元のクッションフロアをはがし始めたところです(#^.^#) 柄を見てお分かりと思いますがかなり古い柄ですよね('∀`)


床下からの寒さを防ぐ為にアルミホイルを敷きました(^^♪

本当は全部に敷きたかったのですが思い立って始めたので材料がたりませんでした(・∀・)

足元だけに敷き詰めてみました(^。^)y

完全とは言いませんが床下からの寒気をアルミホイルで少しは防げるようですよ!?

床回りと便器回りにクッションフロア用の両面テープを貼っていきます。

型は新聞紙を壁回りと便器回りに敷き詰めてテープで繋ぎ合わせて型を取りました。
(これが一番の方法とは言いませんが・・・)

便器を外すことが出来ないので前後2枚を繋ぎ合わせる様に型紙を作りました(^^♪


便器周りは写真のように切り込みを入れて金ヘラを当てながら切り込みを入れました(#^.^#)

近くで見ると粗がありますが・・・まぁ良しとしておきましょう!

嫁さんと子供が喜んでくれたのがなによりです(^。^)y-.。o○

Posted at 2013/11/20 00:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2013年11月14日 イイね!

生け花教室*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

生け花教室*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*市の子ども未来部子ども育成課が毎年行っている

『日曜楽級』という催しで生け花教室や囲碁・将棋教室などがあります^_^

応募して申し込みをし長女は今年で3年(3回)目になります!生け花教室はひと月に2回を11月から3月までの5ヶ月間、計10回あります^_^

毎回教材費(花代)として500円掛かりますがそれだけでいいのと思うくらい立派な作品(材料)をもって帰ってきます(*^_^*)

盛花やクリスマスやお正月用のフラワーアレンジなどを池坊華道会の先生がご指導して頂けます^_^

写真は11月3日第1回目の娘の作品になります(≧∇≦)
Posted at 2013/11/14 13:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年11月11日 イイね!

ふれあいコンサート♪

ふれあいコンサート♪
子供たちにお届けする

夢いっぱいのクラシックコンサート!

楽器にふれたり、一緒に指揮や手拍子をして本物の音楽を楽しもう!

と言う企業主催の企画があり抽選で申し込みをしていましたところみごと選んで頂きまして・・・

11月3日の日曜日に行ってきました!!連休の中日でしたが一日雨だったのでちょうどよかったです(#^.^#)

国内の地方オーケストラの中では歴史が古い団体であり、九州の楽壇をリードする存在である。九州交響楽団略して「九響(きゅうきょう)」の演奏でしたので子供の為にと思っておりましたが・・・

終わってみれば感動してヽ(*´∀`)ノ自分の為に良かったと思えるものでした(#^.^#)

写真は始まる前のコンサートホールの雰囲気とコンサート開始前にありました楽器にふれあいコーナー(正式名称は覚えておりませんが)で楽団員さんと一緒に楽器触れながら演奏!?音鳴らし?みたいな企画がありましたのでその時の写真です!

普段、見る・触る事のない楽器に触れて音を鳴らしてみる・・・小さな事ですが子供達には大きな好奇心になったのではないでしょうか(-^〇^-)

こういう催しは子供にも、それを見ている親にもいいですよね〜(#^.^#)
Posted at 2013/11/11 23:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 音楽/映画/テレビ
2013年11月07日 イイね!

カッ!カニが!!

カッ!カニが!!以前ブログにも書きましたが我が家のペットのアカテガニです(#^.^#)

あれ以来、みんな元気にしてくれていますY(>_<、)Y

なんでも一緒に入れておくと喧嘩をしたり共食いをすることもあると言うので基本一匹ずつ入れております。

しかし、ある朝おきてカニを見ると一匹のハズのカニが二匹になっているではありませんか《゚Д゚》なんでじゃ〜!!!

いや、待てよ!そんなハズはない!!落ち着いてよく見るとこれは脱皮した抜け殻ではありませんかキタ━(゚∀゚)━!

しかしまたどこからどうやって抜け出したのだか???

よくよく見るとカニを食べる時にパカッて甲羅を剥がす?外す?じゃないですか!

触ってみるとあそこが少し開きました|゚Д゚)))

要は背中?って言うかお尻から抜け出すようです(#^.^#)スゴイですねぇ!!

子供達も「わ〜っスゴイ何コレ!どっちが本物?」と大興奮です(-^〇^-)

あッそう言えば餌は何でも食べるのですがいろいろ用意するのも面倒なのでホームセンターのペット売り場で甲骨類用の餌を買って来るようにお願いしておりました。

仕事が終わり帰って来ると子供達は「来て!早く見て!」と大騒ぎ!嫁さんは少し微妙な面持ちの顔をしておりました・・・

なんだろうと見てみるとなんとアメリカザリガニが2匹おりました|゚Д゚)))
私:「どうしたのコレ!」 

子供:「今日、カニさんのエサを買いに行った時、ペット売り場で欲しい方はどうぞっ 
 
      って言うから貰ってきたの!!」

またまたペットが増えました( ̄Д ̄)ノ それにしてもわが家は甲骨類の館か!

Posted at 2013/11/07 00:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | ペット

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん

こんばんは🌙
今日もお疲れ様でした💪🏻
こちらはnobuさんと違い本当の福島ですね🤣
まっ、nobuさんもウソではないんですけどね…😁
私も追いかけて行きま〜す🍺
カンパ〜イ🍻」
何シテル?   06/05 18:38
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation