• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

猫と私…(=^ェ^=)

猫と私…(=^ェ^=)今現在は子供たちがお祭りの金魚すくいで取ってきた金魚しかペットがおりませんが私が子供の頃は一通り色んなペットを飼っておりました…昆虫はもちろんアゲハ蝶の幼虫、インコ、犬、鯉に釣ってきたクチボソやブルーギル…迷い込んできた鶏まで飼った事がありました(^_^;)

それこそ今でも生き物が大好きですし、その当事それらの動物や生き物を飼わせてくれた両親に感謝しております(#^.^#)

いらいろなペットの思い出がありますがその中で猫の思い出をブログにしてみようと…(=^ェ^=)

写真にある白と黒の猫が初めて飼った猫で「ミーコ」と言います…これは当事、私が小学2年か3年の頃です…今でこそ見なくなりましたが当事はよく捨て猫や捨て犬ってあったんですよ…(>_<)

時には段ボールに入れられて飼って下さい…みたいのもあれば処分されるように人目に付かないようなところに捨てられていたり…

それで学校の帰り道に段ボールに捨てられているミーコを見付けてしまったんです…

ミー、ミーと鳴くミーコ(だからミーコかよ!)を見捨てる事が出来ずに当事、近所にあった無人の物置小屋(秘密基地?)にミーコを連れていき家から煮干や牛乳を持っていき…このまま飼えると思いきや2日目には親に見付かり(当たり前‼)

一生懸命お願いして飼わせてもらえるようになりました(=^ェ^=)

朝起きるとミーコがこっちへ来いとばかりに呼びに来る…見ると毎朝、テーブルの下にゴキブリが2、3匹転がっていて「どうだ~凄いだろ?これあげるよ」と言ったかどうか定かではありませんが毎朝、見せ付けられました(^_^;)

あと家に誰も居なくて鍵も無くて入れない!どうしよう!と思っていたら室内の窓際にミーコが来て…「あっミーコ、ここだよ!ここ!」って窓のカギの所に手を当てていたら甘えようとピョンピョン飛んできて…何回目かに手が引っ掛かってカチャってカギが開いた事もあったにゃ~(=゚ω゚=)

ゴロゴロ言ってよく布団に潜り込んで一緒に寝たな~(#^.^#)それで何故か耳元でゴロゴロ言っているかと思うと耳たぶをいきなりガブッて噛むんだよな…(>_<)あれは愛情表現?

今のペット猫ちゃんと違い当事は残り飯に味噌汁ぶっかけご飯…塩分もクソもありませんが…それなりに長生きしてくれましたにゃ~(=^ェ^=)

それから時は経ち両親の転勤の関係で大学2年からアパートで一人暮し…ある日の夕方、アパートのすぐ近くで子供たちがしゃがみこんで何かを見ています…「僕たち、どうしたの?」と聞いてみると「この子猫が死にそうなんです。」と…子供の一人がぐったりとした子猫を持っていました…見てみると親猫?かよその猫に首のところを噛まれたらしく牙が食い込んだ穴が開いていて、もうあまり鳴くこともままならない感じでした…時間を見るともう7時…(^o^;)

子供たちは立ち去る事もせずにずっと猫を診ています…仕方ない「僕達、もう遅いから帰りなさい!お母さん心配しているよ…」そしたら「でも猫が…」と子供たち…「わかった!ダメかも知れないけどお兄ちゃんが今から病院連れていくから、心配しないで帰りなさい」すると「わかりました…お願いします!」と…

たしか近くの駅前にいぬ猫病院があったな…もうダメかも知れないけどやるだけはやってあげようと病院に連れていきました…先生に見せると「あ~咬まれていますね…2、3日が山でしょう…で、どうしますか?このままでは死んでしまいます…あなたこの猫ちゃんの面倒みますか?」……

ここまでした以上、ある程度腹は決めておりました…猫ちゃんの命と治療費!

「はいお願いしますm(._.)m」ってな訳で治療が始まりました…どんな治療をどれだけ時間が掛かったかは覚えておりませんが治療が終わりました…

先生「あとはこの猫ちゃんの生きる力かな…」

私…「ありがとうございました…あのおいくらですか?」命とお金は比べてはいけませんが一応、一人暮らしの学生ですから…ヒヤヒヤでしたよ(σ≧▽≦)σ

先生「きちんと面倒をみてくれるのでしょ?」

私…「はい…」

先生「ならば治療はいりませんからちゃんと面倒みてあげて下さいね」と…

「いいんですか!ありがとうございますm(._.)m」

本当に動物を愛している先生だったのでしょう…って言うかそう言う方が動物病院とかされるのでしょうね(#^.^#)

はい、夜の7時に出会ったのでもちろん名前は「ナナ」になりました(*´-`*)ゞ

2、3日が山だったはずのナナはみるみる元気になりました(#^.^#)



これが元気になり少したった頃のナナです。このナナがやんちゃで…(σ≧▽≦)σ
出掛けて帰って来るとトイレットペーパーは全部引っ張られてボロボロ、棚に飾っている観葉植物はひっくり返されたり…でも甘えん坊で可愛かったです(#^.^#)
大学の頃は温泉センターでバイトしていたので飯と風呂付きと言う恵まれた環境でしたが大学を卒業し社会人になってからの方が給料前にはお金に困り(^o^;)

自分の食べるのを少し我慢してナナのエサやトイレの砂を買っていましたね(#^.^#)

でも今になればよい思い出です.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.



これが大きくなったナナです( *´艸`)

この後のナナはと言えば仕事で出張が多くなってきたためその当事、付き合っていた彼女の家で飼ってもらう事になりました…終いには別れてしまった為にナナには会えなくなってしまいました(ToT)

家族で可愛がってくれていたので幸せに過ごした事でしょう…

だからたまには思い出して散歩途中に猫ちゃんが居たりすると…(((o(*゚∀゚*)o)))となり撫で撫でしたりしています(#^.^#)



また、機会があったら飼いたいにゃ~(=^ェ^=)





Posted at 2015/07/23 19:24:33 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マイタク さん

おこんばんは🌙
今日も一日お疲れ様でした💪🏻

もうこれみたら私も朝から頑張らナイト❤️と思いました🤣

昔はお盆過ぎると涼しくなりましたが今では今からが暑いのでお互い頑張りましょう💪🏻」
何シテル?   08/05 22:28
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation