• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2019年08月22日 イイね!

今さらですが夏の思ひで…(≧▽≦)

今さらですが夏の思ひで…(≧▽≦)先日からの豪雨…市内あちこちで冠水や浸水や水没などあったようですが私の家や近辺、職場は大丈夫でした!
その際はご心配頂きありがとうございましたm(__)m

ですが日本中、あちこちで豪雨や台風など被害が出ておりますね…(´Д⊂ヽ

被害に合われた方にはこの場でありますがお見舞い申し上げます…

さて…あの丸星ラーメンに2号店が出来た今日この頃…皆様、いかがお過ごしでしょうか?

日記代わりのブログになりますが「仕方ないな〜付き合ってあげるよ!」と思ってくれた心優しいみん友さん!…どうぞ付き合ってやって下さいませm(__)m

まずは7月7日(日)
梅雨の合間の晴れた日曜日…カブタム動かしておこうと八女市まで行きみん友さんの遊39さんと少しダベって旧き良き町並みを見て八女も変わった(バイパス出来たり)なとキョロキョロ走っていたら一旦停止でつかまり(´Д⊂ヽ
3回目のゴールドがパーなってみたり…




子供たち夏休みが始まりましたが平日は長女は朝から課外授業、次女は部活があるので練習や試合を見に行ったり、夏を乗り切るために栄養をつけさせたり、たまの息抜きをさせてあげたりしながら…





夏休みのメインイベント…8月4〜6日まで長崎県の平戸と佐世保へ2泊3日で家族旅行へ行ってまいりました(^^ゞ
高速で昼に平戸大橋に到着…



次に川内峠へ…ここで腹が減ったとブーイングが出始めたので昼食を食べに行きました…長崎チャンポンならぬ平戸チャンポンを食べに「めしどころ一楽」さんへ…平戸チャンポン美味しかった〜(^_^)v





それから生月島へ(生月島大橋)…

平戸市生月町「博物館・島の館」へ行き捕鯨の歴史やかくれキリシタン信仰の様相の文化を学び…




地元スーパーで食材を買出し、1泊目の宿(ゲストハウス)へ…

ゲストハウスなので夕食は食べに行くか食材持ち込んでテラスでBBQですがここはやっぱりBBQ!

呑みながらゲストハウスのオーナー?大将?とBBQの準備…






火も起こり食べ始めてしばらくすると沈む夕陽がとても綺麗でしたが夕陽とともに私も撃沈…



2日目の朝、ゲストハウス前の浜辺を散歩してゆっくり出発…生月島大橋を渡る手前にあります国の重要文化的景観に選定されました「春日の棚田」へ…この棚田の景色は江戸時代から変わっていないそうです!




そして生月島大橋を渡り生月島にあります塩俵の断崖へ…



駐車場ブルーベリー農園が出されているムーンキッチンでブルーベリーのジェラードを食べました…ウマシ!

それから大バエ灯台…
ここあたりの道路はサンセットウェイといって菅○将暉さんと中条○やみさんが某カローラのCMで使用された場所らしいです❤(ӦvӦ。)




昼も過ぎたら「お腹減った」と後部座席から声が…仕方ありません「平戸瀬戸市場」へ…こちらで海鮮丼を頂きました!
下の魚売り場を覗いてみました…安ッ!





腹も満たされたところで早目に2日目の宿へ向かいます…佐世保市にあります「弓張の丘ホテル」こちらのホテルはプール付きなので早速、子供たちプールに入ります…そして私は呑みます(≧▽≦)



弓張岳という山の上にあるホテルなので佐世保の市街が一望できてとても気分が良いので夕食前からですがまだ呑みます(爆)

夕食はバイキング形式でそれに飲み放題も付けてまだ呑みます…コラコラ!



バイキングにチャンポンや佐世保バーガーや名物レモンステーキに海鮮物などなかなか料理も充実していましたのでこれまた撃沈…

夜景もとても綺麗でした✨




今回、部屋を2部屋にしていて子供たちと私達で別れて寝ましたが…ヤダ〜!

酔と疲れで気付けば爆睡してしまい何事もなく…(*_*)

そして翌朝!予報通りヤツが来ましたよ…台風(TдT)



まっ、ゆっくり昼ごはん食べながら帰るくらいの予定でしたが朝ごはん食べてすぐに下道で帰ることにしました…

最初は風が強くどうなるかと思いましたが車も少なく風は徐々に弱まり難なくスムーズに帰宅できました(^^ゞ

残りは旅行もしたので贅沢もせずカブタムのマフラー塗装したり…


お盆に嫁さんの実家にいったり…


スパロー会長の赤いロケットを運転させて頂きドッカンターボを初体験したり❤(ӦvӦ。)…そんな2019年夏になりました!




そして私…この8月でみんカラ7年になりましたが…どうぞこれからもご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い致しますm(__)m


いや〜旅行だけのつもりが夏の出来事をほぼほぼ書いてしまいまして本当にダラダラと長くなってしまいましたが最後までお付き合い頂きましたみん友さん本当に感謝です!

本当にありがとうございましたm(__)m





























Posted at 2019/09/11 19:28:43 | コメント(21) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
日産キューブキュービック(YGZ-11)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
フルノーマルからコツコツとほぼほぼDIYで仕上げてきました!
今まではグリルなどメッキ仕様でしたがネオクラシカルキット(オーバーフェンダー)取り付けを境にグリルやドアミラーカバーやピラーなどブラックを取り入れました(^_^)v


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 15:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん

こんばんは🌙
今日もお疲れ様でした💪🏻
こちらはnobuさんと違い本当の福島ですね🤣
まっ、nobuさんもウソではないんですけどね…😁
私も追いかけて行きま〜す🍺
カンパ〜イ🍻」
何シテル?   06/05 18:38
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation