• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2023年05月23日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバルからの〜

門司港ネオクラシックカーフェスティバルからの〜梅雨に入りましたが今一、降りきらない福岡です…皆さまいかがお過ごしでしょうか…?

今更5月の話しですが日記代わりになりますのでどうぞお付き合い下さるみん友さんがいましたら宜しくお願い致しますm(__)m

さて5月14日…第15回門司港ネオクラシックカーフェスティバルがありましたので行ってきました…

当日、神さん車を使うと言うので諦めかけましたが会場が門司駅からすぐ近くなので…電車で行く事にしました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

新幹線も特急も使わず途中快速の鈍行で…同じ福岡県ですが南から北なので片道2時間ちょっと掛かります┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

ですが滋賀や沖縄からもお友達も来るので行くぞ〜っo⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o

漸く門司駅到チャコ〜

歩いてすぐに会場です…

会場回りながら知り合いにご挨拶…
こんところに専用ブースが…

Nさんこんにちわ!
会場に来る途中でSA止まったと展示してからも少し直しておりました…

そしてなんとランタボをお友達と交換されたとの事…
で、何と交換されたのかなと見に行きましたら…まさかのSAと交換されたのでなんとSA2台のオーナーに…ある意味究極の贅沢ですね😆

⬇しかもIMSAスペッシャル

⬇で、Mさんがランタボのオーナーに(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


⬇で、滋賀から「まるお」さん、お久しぶりです!こんにちわ😉
今回は愛車入手の経緯などを興味あるお話を楽しく聞かせて頂きました!


⬇うりさんのクンタッチ…何と実車とまるで同じ仕様のプラモデルを作り上げておりました…内装はもちろん足りないパーツは手作りで…✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧ゴイゴイスー

ダッシュボードに鎮座してました

⬇こちらプラモデル、内装からエンジン回りまでうりさんなだけにまさに〜ウリ二つ(笑)


⬇Mさんは今回レトロカーイベントなのでガルのベンツではなく奥さまとソアラ2台で参加…終いには運転までさせて頂きありがとうございます😁


⬇それとH君、今日はクーダでもキャデラックでもなくR32で…これまた手の加え方が半端ないっす😆


その他展示車…









まっ、あとはこんな会場の雰囲気ですが車の写真ばかりになりますのでこれくらいにして…(笑)

昼は人気のラーメン屋さんへ…
中華ラーメン美味かった😋




で、前日から福岡入りしていた沖縄のBIG☆Gさんとようやくお会い出来ました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

⬆…で、会場横を気になる電車が行ったり来たり…BIG☆Gさん前回から気になっていたと言うので、ならば乗ってみますか…って事で乗車しました(笑)



なんと2駅で終点…(笑)

駅降りて少し歩くとすぐこちらに…

(⬆この橋の下に海底トンネルが通ってます)

せっかくだから地下トンネルを歩いて渡ってみることに…


⬇海の下の県境をまたいでみます(笑)

⬇山口県側から福岡県を眺めます…

橋の真ん中の下辺りに写っているタワーがイベント会場…

で、また戻りましたが何だか近いのにエラく旅した気分になりました(笑)

で、BIG☆Gさんとギャラリー参加していたSさんのカリーナ運転させてもらったりしていると…



⬆⬇イベントも終わりまして…最後にPGTメンバー集まりまして記念撮影…


で、帰路は疲れたのでこっそり飲みながら電車乗って帰りまして…(笑)

一応、母の日と言う事でこちらを渡し…山形のみん友さんから教えて頂き仕入れていた山形の冷酒をこの日の為に…?!と言う事で飲むことにしました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)






…って、ブログ書くの遅すぎてもう父の日も過ぎてしまいました…(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

一応、乳の日は長女がお寿司を買ってくれまして…神さまの実家に行って義父さんと一緒に乳の日のご馳走をしてもらいました…



長くなりましたがお付き合いどうもありがとうございましたm(__)m
Posted at 2023/06/24 15:53:37 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

温かくなってきましたので…(⁠@⁠°⁠▽⁠°⁠@⁠)⁠

温かくなってきましたので…(⁠@⁠&#176;⁠▽⁠&#176;⁠@⁠)⁠4〜5月に掛けまして暑くなって来ましたが朝晩は妙に寒く何とも言えない今日この頃、如何、お過ごしでしょうか…?
(すみませんこのブログ連休前から作っておりましたので…)

まっ、夏のように暑くもなく冬のように寒くもなく今が過ごしやすいのでしょうかね…?

そんなこんなでこの春の日記代わりの近況報告、どつぞお付き合い下さいませ…!

温かくなって来ましたのでちょこちょこ春の花を見に散歩をするようになりました…



散歩がてら桜や菜の花見にいったり…

文化センターの春の花やもうすぐ始まるバラフェアの様子を見にいったり…

↑↓チューリップな色々な草花

↓餌もらえるかと騙された白鳥

↓園内の色々なバラ

↓小便小僧さんとバラ園内のバラ

バイクも乗ったら気持ちよいなと思っていた、そんな4月9日…

ちょうど黒木のイベントがあったので行って来ました…

↓うりさん行く言うから来ましたよ…あっ、N会長も来てました!
お久しぶりです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

クンタッチ


↓あっ、こんちわっす!
nobuさんZ仲間のお友達と来られてました…画像はお借りしまた(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


↓あっ、ヴィンゴさんもいらっしゃいました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
お話しもろくに出来ずバタバタ帰ってしまいすみません、また宜しくお願いします!


よころっくさん、ビートルーズさん久しぶりお会い出来て嬉しかったですがご挨拶もそこそこに呼出しの電話が鳴りバタバタ帰ってしまいちょこっとしかお話しできずすみません…また宜しくお願いします!
※こちらも画像拝借m(__)m


そしてイベント会場を探索…










↓あちこち、うろうろしているとあらまっ、みんカラ&YouTuberの千石峡秘密基地さんではありませんか…こんにちわ!

https://youtu.be/LuV_6bVJRZg
↑長押しかタップしたらYou Tube開いて観れます👌

写真載せましたがイベントの様子は私の写真より千石さんの動画の方がよく伝わりますのでまた動画お借りしますm(__)m
途中私も写っております「K」の帽子被ってます(笑)

↓そして…なんとThe昭和様ではございませんか!…コロナ禍始まって以来…やっとでお会い出来ました(TдT)ウレシカネ



久しぶりに一緒に話しながらウロウロしておりましたら私のカブタムまで撮影して下さりとうとうカブタムThe昭和のYou Tubeにデビューさせて頂きました…錚々たる素晴らしい車の中、私のカブタムまで長々とご紹介して頂きありがとうございます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

https://youtu.be/KnR2t8jGIFo
↑こちら長押しかタップしたら観れます
イベントの様子とカブタムの勇姿?見てみて下さいm(__)m

そんなこんなしておりましたら嫁さんから電話、長女の自転車買いに行ってくれるんでしょ?と連絡ありましてバタバタ帰りました✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

そんな気温も人情も温かな
春のイベントでした!

どうも長々とお付き合い頂きありがとうございますm(__)m

次はGW編もありますので宜しくお願いします(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧






Posted at 2023/05/07 00:07:21 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マイタク さん

おこんばんは🌙
今日も一日お疲れ様でした💪🏻

もうこれみたら私も朝から頑張らナイト❤️と思いました🤣

昔はお盆過ぎると涼しくなりましたが今では今からが暑いのでお互い頑張りましょう💪🏻」
何シテル?   08/05 22:28
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation