• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

MARUYMA ENTERPRICE チタン/カーボン オリジナルスリッポンマフラー加工取付け

MARUYMA ENTERPRICE チタン/カーボン オリジナルスリッポンマフラー加工取付けまだ寒い日があったりしますが近頃昼はめっきり暑くなってきました今日この頃…

皆さま如何お過ごしでしょううか…?
嬉しい事がありましたので備忘録のブログになりが宜しければお付き合い下さいm(_ _)m

先日メタセの杜のイベントに行った時…
(下記ブログ参照)
近頃は…からの〜メタセの杜イベントについて書いています。

ちょっと私のGBの話になりまして…差し当たってマフラーは替えたいと言ったら「タクちゃんBMに付けてたマフラーいる?」とUさん…!

なんとK1200Sに付けていたマフラーを譲ってくれる事になりまして…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

↑UさんのK1200S

「ありがとうございます!」…でも取付けはポン付け出来ないのでどうしよう思っていたらチーム会長Nさんが「タクちゃんマフラー付けてあげるから持っておいで!」と神のいや、匠の一声が…((o(^∇^)o))

一応、純正マフラーも残しておかなきゃイケないかなと◯フオクにて純正エキパイを入手したので改めてましてNさんに連絡して晴れました4月7日に取付けお願いしました…(^-^)v


まずは腹ごしらえ…NさんのSA


終わって取替マフラー積んでもらい現場へ…


↓マフラーのO2センサーを外すのに配線が捩れるとイケないからとタンクを外してセンサー外してくれました…!


純正エキパイの触媒ギリギリのところでカット✂︎

他のエキパイをカットして角度や向きを見ながら仮溶接していきます…

角度や向きを合わせたところで本留め溶接…🔥

溶接したところを黒く塗って仮錆止め…

これにてひとまず終了〜!
純正エキパイに触媒付いてるので車検もこのまま通りそう…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


↓車体とエキパイを吊るステイ(赤丸)はめがねレンチを切って溶接してくれました…!🔧


↓スリッポンマフラーと車体を留めるステイは内側だとマフラーと車体が干渉するので外側で固定するようにしてステイの隙間にはステンレスのパイプを挟んで固定する事に…!


前…マフラーも外ハネしてなくてGOO👍


後ろはギリギリで干渉しないように…


全体横から…


斜め前から…


マフラー自体ワンオフだったのに取付け加工までして頂き完全ワンオフマフラーとなりました!

マフラーを頂いたUさん!加工取付けして頂いたNさん!

本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m









Posted at 2024/04/18 15:19:41 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん

こんばんは🌙
今日もお疲れ様でした💪🏻
こちらはnobuさんと違い本当の福島ですね🤣
まっ、nobuさんもウソではないんですけどね…😁
私も追いかけて行きま〜す🍺
カンパ〜イ🍻」
何シテル?   06/05 18:38
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation