• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

2025年、この春は…(≧∀≦)

2025年、この春は…(≧∀≦)まだ雪が降ったりもしますが福岡は少しづつ春らしさが見え始めてきましたが皆さんい如何お過ごしでしょうか…?

また日記代わりのブログになりますので宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m

2月11日…まだ寒いですが近場でちょっとバイク乗るにはちょうど良かろうと昼ごはん食べに大牟田市にあります武蔵ラーメンまで行ってきました。

⬇︎ピリ辛ラーメンと餃子のセットを選びました…
ピリ辛で食欲が進くん…(≧∀≦)


⬇︎この後、久留米に戻って別れましたが私はそのままバイクで嫁さん実家に行き義お父さんが耳の遠い用のテレビスピーカーを買ったけど設定の仕方が解らないと言うので見に行って設定終了…

テレビの音が耳元で聴こえるスピーカー


⬆︎夜はホットプレートチーズタッカルビでルービーを頂きました🍺

2月24日はとりあえず長女が学校の卒業試験&国家試験を無事に終了(国家試験発表は三月末)
次女も大学進学も決まりましたのでお疲れ様&おめでとうを兼ねて佐賀県太良町までドライブがてら海鮮バーベキューを食べ行きました…!




⬆︎竹崎カニも頂きました🦀

太良町まで来たので竹崎城跡と海中鳥居に寄って帰りました…

⬆︎竹崎城跡展望台🏯

次女と竹崎城跡の展望窓で📷

⬆︎大魚神社の海中鳥居⛩️

でっ、3月1日…みん友&リア友のマシュンさんが久留米に来られるとの事なのでそれならちょっと会いましょうよとなりまして…

⬆︎今回は趣味車ではくファミリーカーで^_^

職場まで来て頂きお会いする事ができました…!

マシュンさんの地元の美味しいお酒とマシュンカフェこだわりの炒りたてコーヒー豆をお土産に頂きまた((o(^∇^)o))


お酒もコーヒーもとても美味しく頂きました!
マシュンさんありがとうございました😊

挽きたてコーヒー味も香りも最高でした!




でっ、翌日の3月2日は次女の高校の卒業式…
通い始めてすぐに「思ってた学校と違った…」と半ベソかいたので心配しましたが何とか3年間、頑張ってくれました…!



体育館で式が終わりクラスに戻ってからがまた長かったので終わったのが2時近く…速攻で昼ごはん食べに行きました…


⬆︎これで1200円…美味しゅうございました^_^

⬇︎3月7日…次は長女の卒業式です!
これまた卒業試験通らないと卒業、就職も出来ないし、それが終わったら今度は国家試験通らないとこれまた就職が出来ないと言うプレッシャーの中でよく頑張ってくれました…!



国家試験の結果は分かりませんがきっと大丈夫だと親バカなので勝手に思い込んでおります(笑)

夕方からはドレスに着替えホテルで卒業パーティーへ行き帰って来たのは朝方でした…😅

でっ、3月9日…みん友さんの「さくらはらいちご」さん絶賛のハンバーガーを食べに熊本県の荒尾市まで友達と行ってきました!

何でも熊本市の人気ハンバーガーショップで勤めていた方が独立したお店との事で…そのお店がこちら「THE PARK BURGER」🍔

今時の少し高めのハンバーガーですがポテトも付いていて…何よりステーキ肉を食べてるようなジューシーで肉々しいハンバーガーでめちゃくちゃ美味しかったです!

これでこの値段なら納得の美味しさでリピ確定ですね!

さくらはらいちごさん情報ありがとうございました😊

でっ、帰りは有明湾岸道路使って大川市の昇開橋へ寄ってそこのカフェでコーヒーを飲んで帰りまして…夜は平日だったので遅ればせながらの神さんの誕生祝いのおご馳走をしました㊗️
お祝いは子供達は手作りケーキ、私は風来坊の手羽先とターザン鳥モモの持ち帰りセットを買いましてカンパーイ🍺

⬆︎⬇︎大川市の昇開橋…こちら側は佐賀県

橋を渡ったこちら側は福岡県大川市…橋を降りたところにカフェがあります…


⬇︎夜は嫁さんの誕生パーティー

子供達頑張ってケーキ作りました🎂

天気も良く嫁さんのお祝いも出来て良い一日になりました!

で、最後は3月16日…嫁さん仕事、長女は友達と熊本旅行…次女と2人ですが天気も悪くどうしようかなと思っていたら次女がパパ映画観に行かん?…と言われたのでそれイイね!と映画行くことに…まずは昼ごはんにラーメン食べて腹ごしらえ。終わって少しゆっくりして3時過ぎから映画を観て…🎥




35年目のラブレター実話に基づいての物語だったので周りに釣られて…?私も泣きました😭
次女のお誘いのお陰で天気悪くても楽しい休日を過ごす事が出来ました…!

春とは言えまだ寒い日もありますでみん友皆さまお身体ご自愛くださいね(^_−)−☆

そんな2025年春…我が家は出会いと別れ…そして新しいステージの出発の春になりそうです!

長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2025/03/19 17:08:17 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@masa-m Ⅲ さん

こんばんは🌙
今日もお疲れ様でした💪🏻
こちらはnobuさんと違い本当の福島ですね🤣
まっ、nobuさんもウソではないんですけどね…😁
私も追いかけて行きま〜す🍺
カンパ〜イ🍻」
何シテル?   06/05 18:38
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation