• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

年末〜新春!みんカラ活動報告(^o^)/

年末〜新春!みんカラ活動報告(^o^)/年末に1年を振り返るブログを作る予定にしておりましたが良いか悪いのか仕事が忙しくなりブログも書けぬまま大晦日まで仕事…仕事が終わってそのままお疲れ様の飲み会🍺

家に帰った記憶がないまま翌朝元旦には実家に帰る為に6時に起床して福岡空港へ…毎年、やってきた事ですが年取って来たからか近頃はキツくなってきました…

みんカラもなかなか徘徊出来ず開いても全然追い付かずパニックっていた今日この頃…皆様、如何お過ごしでしょうか…?

そんなこんなの年末年始でしたがその間のみんカラ活動報告…略してみん活(^_^)v少し長くなりますが宜しければどうぞお付き合い下さいませm(__)m

まず昨年の11月27日…
関東のnori5959さんがまた西日本を巡り愛車で一人旅の途中で福岡(私の地元)まで行きますので会いましょうかと嬉しい連絡があり2年ぶりに再開しました🍺


nori5959さんの愛車…


noriさんがもう一軒行きましょうかと…2次会へ(≧▽≦)

noriさんその節はありがとうございましたm(__)m

そして来ました!…12月29日みんカラ反省会(^o^)/
私が大晦日まで仕事なのでなかなか参加出来ませんでしたが今回は日曜だったのでようやく参加できました(^_^)v

1次会…すみません写真拝借しました(^^ゞ




ゲームに商品や仮装までして盛り上げて下さいました(^o^)/


2次会…もう久しぶりはっちゃけました(笑)

まだまだ写真ありますがこれ以上は上げれません(笑)

【参加されたみん友達さん】
・らきあ258さん
・千石峡秘密基地さん
・The昭和さん
・gendenさん
・cc_butterさん
・シンシンさん
・LS No23号さん
・NISMO-ZGさん
・しぃ?さんご?さん
・安倍晴明さん
・nobu☆30zさん
・ポンコツ自動車協会さん
・私ことらったく


らきあ258さんは初めて参加や初めて会う方の為に事前に一人一人のネームプレートを裏にはメッセージ付きで作ってきて下さっていました(´Д⊂ヽウレシカデス

始めてお会いする方…ようやくお会いできた方…準備や連絡やお誘い下さったみん友さま…お土産まで頂いてしまったり、本当にありがとうございました(^o^)/タノシカッタ〜

そして大晦日の31日…前日tailor1964より此方に帰省していると連絡がありましたので昼ご飯一緒に食べましょうとラー活をしました!



ここはラーメンもさることながら焼飯が美味しい「ひろせ食堂」を独立された方の店なのでやはりラーメンと焼飯セットを…美味しかったです!そして街中や商店街をウロウロと懐かし話しながら帰りましてそのまま仕事に戻りました…tailor1964さんありがとうございましたm(__)m

そして翌日元旦に実家に帰省…
久しぶりに甥っ子や姪っ子もそろい楽しく過ごしました!




翌、2日…実家に近いみん友さんの彩華ぱぱさんに連絡して少しだけですがお会いできました( ´∀`)

2年前に会ったのですが娘同士が同級生なので仲良しさんになり2年ぶりの再開…連絡先のやり取りして…(^_^)v



そして3日の日…
みん友さんの「スピ〜ド☆キング」さんが3日は大黒に行くわよ!と連絡頂いていたのでこれまた2年振りスピ☆キンさんの愛車で大黒Pまで早朝からGO!
お〜っとレインボーブリッジからの太陽〜(≧∇≦)b



スピ〜ド☆キングさんの愛車のコペン


現場に到着…せっかくだから「何シテル?」を立ち上げてみました…

するとみん友さんの「まんじゅ」さんから「どこにいますか?」とメッセージが…Σ(゚Д゚)エッ!

そしてお会いできました…まんじゅさん(^o^)/

愛車を中身まで٩ジックリと…(♡ε♡ )۶イヤ〜ン


寒いので車内に入れさせて頂きしばし談笑…まんじゅさんわざわざお越し頂きありがとうございました(≧▽≦)

そしてこの色のフォルクスワーゲンタイプ2は…「彼ら快」さまではありませんか(≧∇≦)b

スピ☆キンさんにご紹介頂き改めてご挨拶m(__)m

今回、カレラはメンテされているそうでフォルクスワーゲンタイプ2で!これまた内装までしっかり見せて頂きありがとうございました(^o^)/

そしてまたスピ☆キンさんが「らったくさんこっちこっちと紹介して下さったのが…ofcさん!…やっとお会いできました(^o^)

フェラーリディーノ…しかもディーノはディーノでも生産台数150台しかない貴重なディーノ206gtでありますΣ(゚Д゚)スゴスギマス!

ofcさん…天は二物を与えずってことわざがありますが神様もたまにはサービスで三物も四物も与えてしまう事があるのでしょうかってくらいダンディで紳士なお方でした٩(♡ε♡ )۶




他にたくさん写真ありますが載せていたらキリがありませんのでこの辺で…

次に辰巳に行って…ダベったりランボルギーニの集り見たりライダーの方々とおダベリしたり…







↑写した場所は大黒ですがオーナー様、最後までお世話になりました(^_^)

それから戻りスピ☆キンさん家の「らび☆王」と初のご対〜面〜(≧∇≦)b

私の顔が怖かったかな…(笑)


それから地元に戻りイタリアンな昼食しながらダベリンクしてお別れしました( ´∀`)
スピ☆キンさんおご馳走になりましてありがとうございました(^_^)v
もう腰痛は治りましたでしょうか…?

どうも大変、長くなりました年末年始のみん活はこのような感じでございました(^^ゞ
皆様、今年もまたイベントなどでお会いするする機会もあると思いますのでどうぞ本年も宜しくお願い致しますm(__)m
















Posted at 2020/01/12 09:40:17 | コメント(17) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

今年の秋は…

日に日に寒さを感じ朝起きるのも億劫になってきました…夕方も5時過ぎには暗くなり、ちょっぴりさみしいですが、食欲の秋…華麗な「ベルサイユのバラ」ならぬ加齢で「エルサイズのハラ」になってしまった今日この頃…皆さま如何、お過ごしでしょうか?
本当は違う挨拶でしたがベルばらの話がゆずぱぱさんにウケたので変えてみました(笑)

そんなこんなの秋でしたが…晴れた日には秋のドライブなど少し行ってきましたので日記代わりのブログになりますがよろしければどうぞお付き合い下さいませm(__)m

この秋は…10月最初、長女の高校の学園祭へ行き何かと売上貢献したり…(≧▽≦)





終わってまだ時間があったのでカブタムオイル交換してプラプラ〜っとしてきたり…





神さまが1回行ってみたいと言っていた阿蘇の温泉へ日帰りドライブへ2人で行くつもりでしたが前日仕入れた「ヒゲダン」のアルバムと温泉でランチ食べると言ったら長女が付いてきた(笑)


「ヒゲダン」こと「Official髭男dism」

道中にたくさん咲いていたコスモス畑で…

これも道中、木のトンネルが(≧∇≦)b



熊本の阿蘇にあります「どんどこ湯」

温泉入浴券と焼肉定食のセットで1800円ご飯、サラダ、汁はお替り自由です!

久しぶりに焼肉でビールではなくご飯たべました(笑)


翌週は次女の卓球の試合を見に行って1日の終わりに綺麗な夕焼け雲を眺めながらまた明日から仕事かとブルーになってみたり(笑)




また翌週の日曜は日頃の運動不足解消の為に朝からウォーキングして、終わってから庭の剪定を神さまの義父さんと一緒にしたり(ただの助手ですが)…






剪定が終わって両親は帰り…嫁さんは疲れたから昼寝すると放置されたので午後からカブタムで大川市の昇開橋までブラ〜っとしたり…






11月に入ってからは親父の墓参りをして…その後にうきは市で「うきは祭り」と言うイベントがあり旧車を見に行ってみたり…










その翌週の日曜は買い物がてらバラフェアを見に行ったり…
















そんなこんなの2019年秋でした(≧▽≦)

朝晩寒いですが今からが冬本番です…
寒さでどこもアソコも縮みますが(笑)

この冬もカラ元気で乗り切りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
それでは皆様、長々とお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m













Posted at 2019/11/24 10:28:06 | コメント(24) | トラックバック(0)
2019年08月22日 イイね!

今さらですが夏の思ひで…(≧▽≦)

今さらですが夏の思ひで…(≧▽≦)先日からの豪雨…市内あちこちで冠水や浸水や水没などあったようですが私の家や近辺、職場は大丈夫でした!
その際はご心配頂きありがとうございましたm(__)m

ですが日本中、あちこちで豪雨や台風など被害が出ておりますね…(´Д⊂ヽ

被害に合われた方にはこの場でありますがお見舞い申し上げます…

さて…あの丸星ラーメンに2号店が出来た今日この頃…皆様、いかがお過ごしでしょうか?

日記代わりのブログになりますが「仕方ないな〜付き合ってあげるよ!」と思ってくれた心優しいみん友さん!…どうぞ付き合ってやって下さいませm(__)m

まずは7月7日(日)
梅雨の合間の晴れた日曜日…カブタム動かしておこうと八女市まで行きみん友さんの遊39さんと少しダベって旧き良き町並みを見て八女も変わった(バイパス出来たり)なとキョロキョロ走っていたら一旦停止でつかまり(´Д⊂ヽ
3回目のゴールドがパーなってみたり…




子供たち夏休みが始まりましたが平日は長女は朝から課外授業、次女は部活があるので練習や試合を見に行ったり、夏を乗り切るために栄養をつけさせたり、たまの息抜きをさせてあげたりしながら…





夏休みのメインイベント…8月4〜6日まで長崎県の平戸と佐世保へ2泊3日で家族旅行へ行ってまいりました(^^ゞ
高速で昼に平戸大橋に到着…



次に川内峠へ…ここで腹が減ったとブーイングが出始めたので昼食を食べに行きました…長崎チャンポンならぬ平戸チャンポンを食べに「めしどころ一楽」さんへ…平戸チャンポン美味しかった〜(^_^)v





それから生月島へ(生月島大橋)…

平戸市生月町「博物館・島の館」へ行き捕鯨の歴史やかくれキリシタン信仰の様相の文化を学び…




地元スーパーで食材を買出し、1泊目の宿(ゲストハウス)へ…

ゲストハウスなので夕食は食べに行くか食材持ち込んでテラスでBBQですがここはやっぱりBBQ!

呑みながらゲストハウスのオーナー?大将?とBBQの準備…






火も起こり食べ始めてしばらくすると沈む夕陽がとても綺麗でしたが夕陽とともに私も撃沈…



2日目の朝、ゲストハウス前の浜辺を散歩してゆっくり出発…生月島大橋を渡る手前にあります国の重要文化的景観に選定されました「春日の棚田」へ…この棚田の景色は江戸時代から変わっていないそうです!




そして生月島大橋を渡り生月島にあります塩俵の断崖へ…



駐車場ブルーベリー農園が出されているムーンキッチンでブルーベリーのジェラードを食べました…ウマシ!

それから大バエ灯台…
ここあたりの道路はサンセットウェイといって菅○将暉さんと中条○やみさんが某カローラのCMで使用された場所らしいです❤(ӦvӦ。)




昼も過ぎたら「お腹減った」と後部座席から声が…仕方ありません「平戸瀬戸市場」へ…こちらで海鮮丼を頂きました!
下の魚売り場を覗いてみました…安ッ!





腹も満たされたところで早目に2日目の宿へ向かいます…佐世保市にあります「弓張の丘ホテル」こちらのホテルはプール付きなので早速、子供たちプールに入ります…そして私は呑みます(≧▽≦)



弓張岳という山の上にあるホテルなので佐世保の市街が一望できてとても気分が良いので夕食前からですがまだ呑みます(爆)

夕食はバイキング形式でそれに飲み放題も付けてまだ呑みます…コラコラ!



バイキングにチャンポンや佐世保バーガーや名物レモンステーキに海鮮物などなかなか料理も充実していましたのでこれまた撃沈…

夜景もとても綺麗でした✨




今回、部屋を2部屋にしていて子供たちと私達で別れて寝ましたが…ヤダ〜!

酔と疲れで気付けば爆睡してしまい何事もなく…(*_*)

そして翌朝!予報通りヤツが来ましたよ…台風(TдT)



まっ、ゆっくり昼ごはん食べながら帰るくらいの予定でしたが朝ごはん食べてすぐに下道で帰ることにしました…

最初は風が強くどうなるかと思いましたが車も少なく風は徐々に弱まり難なくスムーズに帰宅できました(^^ゞ

残りは旅行もしたので贅沢もせずカブタムのマフラー塗装したり…


お盆に嫁さんの実家にいったり…


スパロー会長の赤いロケットを運転させて頂きドッカンターボを初体験したり❤(ӦvӦ。)…そんな2019年夏になりました!




そして私…この8月でみんカラ7年になりましたが…どうぞこれからもご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い致しますm(__)m


いや〜旅行だけのつもりが夏の出来事をほぼほぼ書いてしまいまして本当にダラダラと長くなってしまいましたが最後までお付き合い頂きましたみん友さん本当に感謝です!

本当にありがとうございましたm(__)m





























Posted at 2019/09/11 19:28:43 | コメント(21) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
日産キューブキュービック(YGZ-11)


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
フルノーマルからコツコツとほぼほぼDIYで仕上げてきました!
今まではグリルなどメッキ仕様でしたがネオクラシカルキット(オーバーフェンダー)取り付けを境にグリルやドアミラーカバーやピラーなどブラックを取り入れました(^_^)v


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 15:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:洗車機ばかりなので自分で頑張ってみたいと思いました!
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありませんので是非一度、試してみたいですm(__)m

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 16:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@SABATORA さん

こんにちは😃
すみません昨夜、職場にスマホ置き忘れて家に帰ってまい先程、気づきました😅🙏サーセン

これまた素晴らしいキリ番ゲットおめでとうございます㊗️🎊🎉エクセレント〜」
何シテル?   09/04 15:07
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation