• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2019

皆様こんにちは!

寒かったりかと思えばいきなり暑くなったりと体調管理が難しいですね…まだ寒い日もあるでしょうが…晴れた昼間は暖かく花粉も飛来しつつある今日この頃…皆様如何お過ごしでしょうか?

さて2月17日(日)は熊本県玉名市で開催されました蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2019へ次女と二人で行ってまいりました!

私は見学だけなので家を9時に出れば10時くらいに着くかなと予定していたのですが職場の飲み方が入り…軽い二日酔いになりまして(爆)
少し出発時間が遅れてしまいました(>_<)

いざ出発…ガソリンが入っていません…ガソリン入れなきゃ…やっとで出発…次女「行きながらDVDが観たい」…仕方ない借りに行きます…おやつが買いたい…これじゃいつまでも着かんやないか~い!

声に出すと次女がイジけて付いて来なくなるので心の中で叫びます_(^^;)ゞ

やっとで蓮華院誕生寺奥之院の看板が見えてきました!この山が終われば到着です…

なんとお寺に続く山道が渋滞しています…(;´A`)

坂もキツくオートマなのにブレーキからアクセルを踏み変える間に少し車が下がります( ´;゚;∀;゚;)

ミッション車も多かったので坂道発進大変だったのではないでしょうか(σ≧▽≦)σナレテルカ…

そしてあともう少しで駐車場…と思っておりましたところ反対車線からカッコ良いベレットが…「ベレット!カッコ良い✨」と思っていたらスレ違い様にお顔を見たら「ポンコツ自動車協会」様でした( ゚д゚)ハッ!



まだリアルにお会いたことはございませんが…脳裏にピーンと来ましたのでスレ違い様に声にも言葉にもない「₨₦₠wwwwぃ!」と叫んしまいました(*´Д`*)

ポンコツ自動車協会様もその雄叫びに気付いてくれたらしいのですが…後から伺えば普通に「おwwwぃ( ゚∀゚)ノシ」っと叫んでいたそうです_(^^;)ゞシツレイシマシタ!

で…ようやく駐車場に着きましたが回りはスゴい車ばかりで私はここが会場なんだ…と勘違いしておりました(爆)

ですが出場されているはずのみん友さんが見当たらない…

次女もお腹が減ったと言い始め…私も大概でトイレに行きたくなり(爆)

お寺の方へ歩いて行くと本堂横にクラシックカーフェスティバルの会場が…ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

気を取り直して会場へ行くとび~とる~ずご夫妻が(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪タッチ~

久しぶり再会を喜びながらも…「すみません昼御飯は何処で食べれますか?」とお尋ねヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

まずは腹ごしらえの

焼きそばからの…

たこ焼き…

お腹イッパイと言っと言っていたのにタピオカ食べたことないから食べてみたいと…(;´A`)

仕方がないので買ってあげました…

さぁてそれではようやく会場に戻り見学開始~✨
まずはみん友さんから☆⌒(*^∇゜)v

び~とる~ずさんの3rdプレリュード✨
写真を写していたら後ろから撮影料の請求の声が掛かりました( ´;゚;∀;゚;)…支払いは今度、び~とる~ず様のガレージカフェに遊びに行かせて頂いた時にコーヒー代と一緒にお支払します❗

…合わせたら一体いくらになるのでしょうか(笑)

次に…人気ありましたね!
千石峡秘密基地様のサンバー✨

今度は更に目立つように私がサンバーの横でサンバを踊りましょう( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )ヤメナサイ!

次はまたお会い出来ました✨ヴィンゴさんのC-S31型のZ(*^ー゚)b
宇佐のZのミーティングとダブったそうですが今回は先に申し込んでいた此方に来て下さいました(^_^)v
お話出来て良かったです✨
いつかカブタムとツーリングお願い致します(^_^)v


そして最後にAE70さんのカローラ!
お父様が新車購入された当時から親子二代で乗り継がれております✨


敢えて弄らず当時(ノーマル)のまま…なるほど✨
オスゴトが忙しくこのイベントで今年初めて動かしたそうですがリレーのトラブルでライトが点かなかったらしいです(>_<)…帰りは大丈夫でしたでしょうか…

あとは360…オーナーさんが良い方で色々と教えて下さり運転席にまで座らせて頂きました✨




そして…日本に1台しかないポルシェゲンバラや…



後は写した車を少し…
























展示されていた2階バス

乗り入れ自由でしたので2階からパシャ

1階では帽子が置いてあり撮影自由でしたので帽子をお借りしてパシャリ

後は次女が寒いだのDVD観たいだのゴネ出したのでイベント終了前でしたが帰ることにしました(σ≧▽≦)σ

閉会式前で皆様、呼ばれていたのでご挨拶もそこそこに帰ってしまいすみませんm(_ _)m

天気も良くロケーションも良く皆様の車も素晴らしく春を感じる気持ちのよい1日になりました🌸


今回のカーフェスティバルを千石峡秘密基地様がアップしたYouTubeです!
どこかに私たちも写っているかも?(///∇///)
行って来ました 蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル2019
千石様、素晴らし作品なので載せて頂きましたm(_ _)mスミマセン!

そして今回、急な用事で来れなくなり、お会い出来なくなってしまいましたがThe 昭和さんが参加者の方々の写真を使って今回の動画を作って頂きましたので合わせてアップさせて頂きます!
蓮華院誕生寺奥之院 Classic Car Festival 2019By The 昭和様



P.S The 昭和様、次回お会い出来ることを楽しみにしております(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

皆様、長くなりましたがお付き合い頂きありがとうございますm(_ _)m

Posted at 2019/02/20 23:07:45 | コメント(26) | トラックバック(0)
2019年02月04日 イイね!

せっかくの休みが雨になったのでイジイジとチャーハンの巻

みん友様、そしてフォローして下さっている皆様、こんにちわ(^o^ゞ

インフルエンザが猛威を振るっている今日この頃…皆様、如何お過ごしでしょうか?

週休1日の私の休み(日曜)が近頃、用事や雨ばかりです(爆)

昨日も予報で雨となっておりましたが起きた時は良かったのでウォーキングでもしようか思っておりましたが洗濯干したりしてる間に降りだしました(;´A`)

そんなこんなでイジけてボサ~っとしておりましたが…イジイジしてもしょうがないので弄イジすることにしました( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )ダジャレカヨ!

今回は前からしたいと構想、準備しておりましたがなかなか延び延びになっていた此方をイジイジ…







~の塗り塗り…



そうこうしていたらもう昼に…嫁さまが何を作ろうか迷っていたのでご飯に冷蔵庫を確認したら少し材料が足りませんが作れないことはないぞ…

私:「チャーハン俺が作るけん、いいや~か?」

嫁さま:「作ってくれるの⁉じゃお願いします!」

との事で「ある作り方」でチャーハンを作ってみます(笑)
昔は一人暮らししていたのでちょっとした料理は作れますが…チャーハンは上手くいったり失敗したり…そしてやはりパラパラご飯にならずいました…

ですがみん友さんnobu☆30zさんがある日のブログでチャーハンの作り方をアップしておりましたのでその通りやってみたら美味しい(*^ー゚)b

その時のnobu☆30zさんのブログがこちら、リベンジチャーハンセット(塩ラーメン・海鮮チャーハン篇)について書いています。

子供からも美味しいとお誉めの言葉を頂きました!

ですが一つ…私が作るとご飯にダマがあったりダマを無くそうと焼きすぎて焦げがあったり…ダマのご飯に味が付いていなかったり…大きな中華鍋でなく普通のフッ素加工の小さなフライパンだからかなと思いつつ…

下記の作り方を試してみたく…次にチャーハンを作る機会を待っておりました(笑)

正しい作り方はnobuさんの作り方をして下さいm(_ _)m

それでは逝きま~す!
玉ねぎとチャンポンに入れる練り物の具材をみじんぎりしておきます…今回はチャーシュー類が無かったので具材はこれのみ(;´A`)ニクガナイ!





切り終えたら炒める前に…ご飯の中に玉子と味塩コショウと創味シャンタン、胡麻油を少々いれで予め焼く前に混ぜ混ぜしてしまいますヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ




※nobu☆30zさんお勧めの創味シャンタン…お店の炒飯の味になりますね!他にも色々な料理に使えてとても便利です!私は気に入りましたd=(^o^)=b

そしフライパンに油を入れ温まったところで具材を投入、軽く味塩コショウしたら先程の混ぜ混ぜご飯を全部入れます…強火と中火の間くらいで良いと思います!



ある程度、焼けたら焦げる前に終~了~!


私のように手際が悪かったり…フライパンが小さいのにご飯を多くてなかなか混ざらない人はこの作り方もアリです(笑)

次女は作る過程を見「何がこれ!ウケる」って、大笑いしておりました(((*≧艸≦)ププッ

午後から仕上げの塗り塗りをして…パネルが外れたまま雨の中、ドライブがてら小郡イオンモールまで次女の春の中学入学に備えて靴や靴下を買いに行きました!

家に戻ってきて塗ったパネルを取り付け取り合えず此方も終~了~!







大したイジリーではありませんが整備手帳にもアップップさせて下さいm(_ _)m

後は早くから🍺をおっ始め恵方巻を食べた記憶があまり無いことは内緒でお願いします🙇⤵

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

※チャーハンも車のパネルもやってみようと思われた方がいらっしゃいましたら…上手くいくかどうかはどちらも自己責任でお願い致します(笑)












Posted at 2019/02/05 14:53:04 | コメント(21) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

2019年お正月🎍

2019年お正月🎍今年の年末年始…福岡はあまり寒くなく、今では個人店以外は正月から開いているので正月!って感じもなく過ごしておりましたが皆様、如何お過ごしでしょうか?

さて今年の年末、年始…いつもなら31日まで仕事…翌、元日から埼玉の実家に帰省と言ったところなのですが…今年は曜日の関係で30日まで仕事…31日から3日までが正月休みになりました…そして長女が高校受験なので帰省もせず予定なく大晦日から正月を家で過ごすという希にない正月になりました(笑)

大晦日は前日の忘年会でぼっくり二日酔いで遅くに目覚め…午後から嫁さん子供は出掛けたので私は窓拭きや庭掃除…



夕食は何年振りだろうか…年越し蕎麦を食べながらの紅白(ガキ使観たかったのに長女が米津さんがどうしても見たいからと…)

翌、元日…朝はお雑煮(おもち2.5個)、少し出掛けてから昼から🍺





テレビ観ながらダラダラ過ごしそのまま夕食🍺



翌2日、嫁さんの実家に行き昼から🍺…

このままではお腹が空かないまま夕食に突入するので次女と河原を散歩…











遠くにある山々…所々、茶色く山肌が見えるのは以前、朝倉の水害で地崩れがまだ残っています(>_<)

翌3日、休み最終日、連日の食べすぎで皆、胃もたれしているので朝から散歩がてらお粥を食べに行くことにしました(笑)

ところがやっぱり正月休みで閉まっていたのでコンビニでコーヒーとサンドイッチ買って公園で食べる事に…



腹ごしらえしてまた散歩開始~!

小川沿いを探検がてら散策…













途中で石投げしたりカモや白鷺を見ながら歩いていたら遠くで何やらバズーカーを構えていらっしゃる方が…


↓の写真…スマホなので写りが悪いですが正面の木の下でバズーカー構えています!

「何を写しているのですか?」と聞いてみたら「ほら、あそこ見て下さい…分かります?カワセミ」…「あっ、本当だカワセミいるよ!」撮影の邪魔にならないようカメラマンのおじさんとカワセミを追いかけながら移動(笑)

しばらくするとカワセミは森の向こう側へ飛んで行きました…カメラマンのおじさんが「あの森の向こうに池があってそこに住んでいるのでもう巣に戻ったよ」と言っておりました!さすが詳しいです…他にも歩きながら色々と野鳥の名前を教えて頂きました!ですがスマホではほとんど撮影不可能…おじさんが写したデジカメを撮影させて頂きました(笑)








満足したところで帰る事にしましたが家を出てから3時間半…家に帰りすぐに昼ご飯…運動になったんだかなってないんだか( ゚д゚)ポカーン

そんなこんなのお正月でございました(笑)

今朝(日曜)は少しカブタムでうろちょろして床屋まで…


長女よ…受験まであともう一踏ん張りです!精一杯、頑張た結果ならどこでもいいから!…最後まで頑張れ‼

2019年…そんなこんなで皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m











Posted at 2019/01/06 15:58:37 | コメント(24) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

前進あるのみ(*´-`*)ゞ…みん友さん編

前進あるのみと言っておきながら…今年を振り返るパート2(笑)

またお付き合いよろしくお願い致しますm(_ _)m

1月3日今年1発目…実家(埼玉)に帰省した時にプチオフ会しました!

師匠いや画伯こと…スピード☆キング様!

☆ちー様!

彩華ぱぱ様!…今は赤のウイッシュに乗り換えられました…最後にキューブ君の勇姿を見れて良かった✨

子供も連れて楽しい一時になりました✨



そして5月11日…遊39power さんと松尾食堂にて肉丼食べて昼食プチオフ✨

釜焚きのご飯が最高でした!



5月22日…秋田のみん友さん「とのワン」様!…偶然にも出張で福岡に来られたので🍺オフ会しました(*゚∀゚)=3
色々お話し出来て良かったwww (*>∇<)ノ





8月19日…毎年恒例のラーメンオフ会🍜
今年は佐賀県鳥栖市の丸幸ラーメンにて…

tailor1965様


ニャンピー様


echo様


しぃ?さんご?様


133様


遊39power 様…

暑かったですが楽しく美味しいオフ会になりました…



11月4日…八女くろぎふるさと祭りオールドカーミーティング

千石峡秘密基地様


nobu☆30z様


ヴィンゴ様


び~とる~す様


AE_500SE 様!


会場から離れた駐車場だったので愛機は見れませんでしたが阿倍様とも初めてお会いする事が出来ました✨

そして11月23日に急きょ休みを頂いたので熊本の三愛レストハウスでありました「ネオ クラシック ホンダ ミーティング 2018」へドライブがてら次女と一緒に行かせて頂きました!

び~とる~ず様と、千石峡秘密基地様にまたお会いする事が出来ました✨

お会いしたみん友さん…本当にありがとうございましたm(_ _)m

最後に…今年のみんカラ活動でございますが…今年に入り職場で注意があり皆、目立ってスマホを扱う事が出来なくなり、以前のように頻繁にご挨拶やコメントが回出来なくなってしまいました…ですのでご挨拶し始めたばかりのみん友さん…今までご挨拶していたのに急にご挨拶しなくなったみん友さん…嫌な思いをされた片がいらっしゃると思います…本当にすみませんm(_ _)m

ですが私の古くからのみん友さんは「何シテル?」をやられていない方も多いのである意味コメント少なめくらいでちょうど良いのかも知れません_(^^;)ゞ

そんなこんなでなかなかご挨拶やコメント出来ませんが…了解しましたの「イイね!」はこれからもやっていきますし…休憩や人が居ない時は応援やツッコミや要らぬ心配のコメントはさせて頂きますのでどうぞこれからもよろしくお願い致します(*´-`*)ゞ

ギリギリになってしまいましたが皆様、どうぞ佳いお年をお迎えください(^_^)v

このブログをご覧頂いただけで十分嬉しく思っております!

今年最後の残り少ないこの時間…それぞれ楽しく過ごされて下さい!
私ごときにわざわざコメントなんか構いません…

来年もどうぞ変わらぬお付き合いをよろしくお願い致しますm(_ _)m



















Posted at 2018/12/31 21:21:50 | コメント(18) | トラックバック(0)
2018年12月26日 イイね!

前進あるのみ(*´-`*)ゞ…ファミリー編

今年も残すところあとわずかになってしまいました…

皆様、如何お過ごしでしょうか?
いや~この間、正月だったのに…(;´A`)

ですがそんな事を言ったところで時間は戻りません…もう振り返らない!

とにかく昨日よりも今日…今日より明日へと前進していくしかありません(*´-`*)ゞ

っと…ここまで言っておいて何ですが…少し今年を振り返ってみたいと思います…( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )フリカエルンカ~イ!

日記がわりになりますので宜しければお付き合い下さいませm(_ _)m

2018年ファミリー編…大雑把ですがスタート!

4月1日(日)福岡県篠栗町九大の森…








7月22~23日長崎県伊王島…






















今年は長女が高校受験が控えているので主なお出掛けはこれくらいでしょうか…

後は息抜きに散歩したりサイクリングしたり、おふくろが来福したので親父のお墓参りがてらドライブしたり…




























ざっとこんな感じでございます(σ≧▽≦)σ

それではパート2へ…












Posted at 2018/12/31 21:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORA さん

こんにちは😃
すみません昨夜、職場にスマホ置き忘れて家に帰ってまい先程、気づきました😅🙏サーセン

これまた素晴らしいキリ番ゲットおめでとうございます㊗️🎊🎉エクセレント〜」
何シテル?   09/04 15:07
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation