• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku☆32のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

11月は何をしたっけ…日記です(笑)

みんカラ…みん友の皆様、エルニーニョ現象の影響で暖冬だと言うので安心?油断していた矢先に急に冷え込み場所によっては猛吹雪となっている今日この頃…いかがお過ごしでしょうか…

食べた食事のメニューを3日前から思い出してごらんと言われ…昨日の晩から思い出せない…( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )ノミスギヤッテ!

近頃では埼玉に住む親や姉貴や妹まで気にされなくなってしまった(笑)日記替わりのブログですが…宜しければお付き合い下さいませm(._.)m

まず11月1日の日曜日…せっかくの休みなのに雨で行くところ無し…寒くなるのでテーブルの下に敷くマットを買いたいと嫁さんが…じゃ雨の日定番のショッピングモールでも行きますか(σ≧▽≦)σ…( ゚д゚)ハッ!

まてよ今日は1日だ…って事はファーストデイで映画が安い❗ってことで筑紫野のイオンモールまで…あんまり観たいの無かったけど「俺物語」を観ました(笑)



これが思いの外、面白く!笑いあり感動?ありで後日、娘に頼まれて原作のコミックまで借りにいく事に…そして少女漫画なのに親父までハマると言う(#゚Д゚)y-~~

次に8日の日曜日…嫁さんが仕事で朝から出掛けた為、午前中は掃除、洗濯、布団を干して…嫁さんから許可を得て外食…午後から嫁さんの職場が依頼を受けて学園祭に出店しているので後から来てみたら❗との事なので行ってみる事に…すると「あれ〇〇ちゃん?」と声を掛けられ…ふと見ると何と大学~社会人最初の頃まで付き合っていた元彼女Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
以前のブログ(2015年7月21日猫と私…)で飼っていた猫を預けたあの彼女に❗

同じ県内とは言え北と南…普通に生活していればまず会う機会はないはずですが…何と嫁さんに呼ばれた学園祭にたまたま行って20年振りに会うとは(σ≧▽≦)σ

しかも旦那さんの転勤で同じ市内に越して来たと…(*゚∀゚)=3

色々と頭を過りましたがお互い幸せなんだと…これで良いのだと…手を振ってお別れしました(。´Д⊂)



それから15日の日曜…子供たちの小学校で校区文化祭があり茶道部部長をしていた長女のお手前を拝見…



そして日曜参観…



子供たち頑張ったので昼食は近くにお好み焼きを食べに…ここは焼そば500円、お好み焼きめん入りが580円…初めて食べたうどんいりが美味しかったです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚





それから我が家で金魚以外のペットを初めて買いました…いや飼いました~(σ≧▽≦)σ
ジャンガリアンハムスターの「マメ」ちゃんです(#^.^#)



本当は子供たちは猫か犬が飼いたくてしかたないのですが…嫁さんの反対でどうしても飼えません(反対もしかたないのですがね…手が掛かりお金も掛かるのが3匹いますからね…オレモフクメ)
マメちゃんに関してはまたブログにしますね(笑)

22日は朝からみん友さんの「クロちん」さんがくれたクラッツィオのシートカバーを取り付け゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚



午後から結婚式にお呼ばれしたので出席…お酒を勧められるまま…いやいや手酌もしながら飲みすぎて終了…幸せになって下さいねd=(^o^)=b



最後29日の日曜は前日の土曜に少々飲みすぎましてヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ





家事手伝いや買い物をした後は早々に家に帰り…録画しておいた「世にも奇妙な物語」を観ながら、飲みながら…( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )マダノムカ!
大人しく終了しました(笑)





その間にも20日には次女の社会科見学(味噌工場と靴工場の見学ミソクソ?)を見送りに行ったり先日は長女のマラソン大会の応援にも行きました!
12月に入り何かと忙しく飲み事や、飲み事ばかりになりますが(笑)…お父さんも頑張ります(*´-`*)ゞ

毎度、毎度の長々…ダラダラしたブログになってしまいましたが最後までお付き合い頂き本当にありがとうございましたm(._.)m











Posted at 2015/12/05 19:56:50 | コメント(20) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

近頃の日曜と初めてのおふかい(^_^)v

近頃の日曜と初めてのおふかい(^_^)v朝晩の寒さと昼間の暑さ…寒暖の差が激しく体調管理が難しい今日この頃、みん友の皆様、いかがお過ごしでしょうか…

毎日、何を着れば良いか洋服の選択に困ってしまいます(>_<)

近頃は車で言えばこんな弄り?をして遊んでみました(σ≧▽≦)σ

まずはストップランプを…こうして



こんなんしてみたり…飽きたら剥がす!



これ…C35ローレルのエンブレムを発見したので思わずポチって…



こうしてみたりしました…(*´-`*)ゞ



我が家で言えば…10月4日の日曜はこの期間キリンビール福岡工場(福岡県朝倉市)で行われている「キリン花園」コスモスフェスタをドライブがてら見に行ったり…この時はまだ6分咲き位でした…



11日の日曜は嫁さんが仕事でしたので子供と3人何しようかと思っていたら「これでも行ってきたら」と嫁さんから…今年は初めて友達のお家に行って友達同士でハロウィーンパーティーすると言ってマントやマスクを買っておりました( *´艸)



仮装してタダでお菓子貰えるのなら行ってみようじゃないのwwwww (σ≧▽≦)σ

まずは始まる前に記念撮影…(すみません説明不足でした…子供たちの隣はイベンントのお方です私は撮影者です)



館内の案内地図からお菓子をくれるお店を探して「トリックオアトリート」と言うとお菓子やサービス券などがもらえるシステムですd(`・∀・)b



ハロウィーンなんて私の頃は何もなかった…一人頭これだけのお菓子…良いな~(#゚Д゚)y-~~



駄菓子菓子、タダに釣られて行ったものの結局「お腹が減った~」と館内のフードコート内にあるケンチキでセットを購入(節約でジュースは自販機のを3人で分けて飲む( *´艸))



そして先程頂いた無料券でUFO キャッチーをやれば結局一回づつで終る訳もなく…しかも親父が熱くなり( 」゚Д゚)」オーイ!

頂いたお菓子以上にお金を遣わせて頂きました(σ≧▽≦)σ

珍しく12日も休みを貰えたので次の日はドライブがてら大牟田のイオンモールに行きGUなどでお買い物…

そして18日の日曜日…みん友「猫のひげ」さんのグループ志賀島倶楽部さん主催のクマモン県応援touringに参加させて頂きました( *´艸)この日も嫁さん仕事だったのでまた子供と3人での参加ですd(`・∀・)b

現地集合のつもりでハイドラしながら走っていると1台ずっと停まっている「みんカラ」さんを発見!まだ少し時間があるので少しお会いしてみようと寄ってみることにしました…ドキドキしながら「ぐらえな」さんにご挨拶(#^.^#)

お話ししているとなんと「ぐらえな」さんも同じオフ会に参加すると( ゚д゚)ハッ

そしてこの場所で「猫のひげ」さん達が来るのを待っていると…Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ

もちろんワタシも一緒に待たせて頂く事に(*´-`*)ゞ

しばらくすると…来ました志賀島倶楽部さんご一行(σ≧▽≦)σ



初対面の緊張で挨拶もコソコソにいやソコソコになってしまいました(^o^;)スミマセン

途中の道の駅で1枚(^_^)v



そして集合場所の三愛レストハウスに到着!現地でも数台集まり結構な数になりました゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

まだ昼になっていませんでしたが昼頃はえらい混雑になるからと先に昼食を取る事に…単品や定食もありましたがせっかくだからここはバイキングに(*´-`*)ゞ

皆様が料理を選びに行っている間にランチの様子をパチリ!



だってワタシの料理の盛りかた汚ないもので…( *´艸)

子供たちもこの際にとしっかりデザートまで(^o^;)



食事も終わり猫のひげさんと一緒に記念撮影パチリ!



皆さんとお喋りして楽しい一時を過ごしました…皆様はまだ阿蘇の大観望に向かわれるとの事で私もご一緒したかったですが嫁さんのお父さんが絶賛入院中でして…(>_<)お見舞いに行く事にしていた為、ワタシはここでお別れしました…志賀島倶楽部の皆様、ありがとうございました✨またよろしくお願いします(*´-`*)ゞ

帰る前に駐車場に集まっていた他のオフ会を少し見学!
お~(#゚Д゚)y-~~



カッコ良いwwwww



この台数…圧巻(((o(*゚∀゚*)o)))



そんなこんなで「初めてのオツカイ」…いや「初めてのオフカイ」でした(#^.^#)

長々になりましたが最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(._.)m







Posted at 2015/10/22 23:58:17 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

大分別府日帰り旅行!?

大分別府日帰り旅行!?みん友の皆様、こんにちは!世間はシルバーウィーク真っ只中…いかがお過ごしでしょうか?いくら間に敬老の日があるとは言えシルバーって…そりゃゴールドの次はシルバーですが

年寄りっぽくないですか?これだけの連休は次回11年後らしいですからプラチナウィークとかにすれば良いのに( *´艸`)そんな事は置いといて…

私は仕事上、特に関係なく…それでも19
と20日に休みをとる事が出来ました(それで普通と同じと言う(^o^;))

19日(土)は子供たちは朝から塾だの歯医者だの…私も午後から私用がありそれぞれの用事で終わり…

以前より嫁さんとシルバーウィークの日曜くらいどこかに連れて行ってあげようと…でも近すぎず遠すぎず、お金もなるべく掛からない…どこが良いかなと話し合いの結果、決めました!大分県別府市の地獄巡り…ちぃと渋すぎるかなと思いましたがまだ連れて行った事がないもので…(^o^;)

お昼もどこで何食べるか何日か前から嫁さんが思案しておりましたが…別府ならではの良さげな昼食場所を見付けたので先ずはそこに行く事に…8時30分に出発!下道でナビをセットしたら到着予定時間が昼前( ´゚д゚`)アチャーそれじゃダメだと途中の杷木インターから高速…10時30に到着しました(^_^)v

それはこちらジャーン!(あさイチか!)
地獄蒸し工房 金輪(かんなわ)へ



こちらは蒸し釜の基本使用料(500~800円くらい)だけ払えば食材は持ち込みOKです゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

もちろん現場で食材も売っておりますが…そこはもちろん持ち込みで!前日から食材の買い出しをして準備万端!

って思っていたら…この時間で50分待ち( ´゚д゚`)アチャー

でも此方には足湯や足蒸しがあって待ち時間の間に利用しながら待ちました…





すると30~40分位で呼ばれ行ってみると持ち込みかどうかを聞かれ、持ち込みだと言うと材料を渡して下さいと…渡すと材料を切り分けしてくれて網に乗せて渡してくれました!お皿や調味料、お箸は揃ってあります。

そしてセルフなのでやり方を教えて頂き食材毎に出来上がりの時間が違うのでタイマー使って調理開始!





先ずは半熟玉子とオクラから次にハマグリと海老(#^.^#)そしてモヤシにシイタケと豚肉(((o(*゚∀゚*)o)))











最後にトウモロコシd(`・∀・)b

時間差のお陰で熱いうちに次から次に食べることが出来ました(^_^)v

お腹も満たされ時計を見ると12時15分…お昼時の少し手薄になったこの時間帯に行くぞ地獄巡りィwwwww (#゚Д゚)y-~~

駐車場に入るまでに少し時間が掛かりましたが全然、大丈夫でした(*´-`*)ゞ

まずは海地獄ぅ~



次に鬼石坊主地獄ぅ~からの





山地獄~







かまど地獄~♪





なぜかワニが沢山いる鬼山地獄~





そして白池地獄!ここまでは歩いて巡れます(^_^)v残りの2つは3キロくらい離れているのでまた車に乗って移動🚃



ここもらくらく駐車できました!
血の池地獄ぅ~♪





最後の地獄!竜巻地獄~ここは30分から40分に一度、温泉が吹き上がるのですが行ったら「良かったですねあと5分くらいで吹き上がりますよ」と…(^_^)v
吹き上がる前にユルキャラとパチリ( *´艸`)





それから間もなく~キタ━(゚∀゚)━!



これにて地獄巡り終了゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

まだ4時前だったので…せっかくここまで来たからと別府ロープウェイに乗ることにしました…地獄巡りもロープウェイも事前にネットで割引券をプリントしておりました( *´艸`)

別府ロープウェイに到着!ここより標高1,374.5mの鶴見岳に登ります(#^.^#)



ここでも偶然、出発5分前!ラッキー
出発~♪10分で頂上…あ~キューブがどんどん小さくなっていく(*´-`*)ゞ
途中では野生の鹿がΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!







上に着きますと…別府湾や大分市や国東半島が一望出来ます✨



夜も綺麗なんでしょうね(///ω///)なんでもスゴいのかスゴくないのか日本三百名山のひとつなんだとか…頂上迄はあと15分くらい上に歩かないといけないらしいのですが…如何せん下界と10℃位違うので((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





山々や別府の町並を写真に納めて下山!

帰りは遅くなっても構わないので下道でのんびり帰る事に…帰路の途中、由布岳をパチリ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚



20時30半頃に到着…福岡県に昔からある外食チェーン店ウエストにて嫁さんにお疲れ様って事でハンドルキーパーになってもらいビールともつ鍋を四人前(一人前300円)とそば(麺3玉)まで一杯分の値段を食べて帰りました( ´Д`)=3



これがシルバーウィークのメインです!
ダラダラと長くなってしまいましたが最後までお付き合い、目を通して頂きありがとうございましたm(._.)m












Posted at 2015/09/22 19:50:55 | コメント(24) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

DIY プッチプチリフォーム゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

DIY プッチプチリフォーム゚+.゚(*&#180;∀`)b゚+.゚みんカラの皆様、ほぼお盆休みを終えられたと思いますが、いかがお過ごしでしょうか゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

私、また性懲りもなく家のプチリフォーム?をやってしまいました…私のみん友さんで「moon _river」さんと言うお方がいらっしゃいまして…私がみんカラを始めた当初からのお付き合いがあり…この方は私よりよほどマニアックな私が思い付きもしない車の箇所を直したり弄ったりされているのですが( ´∀` )b

いつも私のアップを見に来て頂き…そして特にこのプチリフォームシリーズを楽しみにしてくれておりますのでまた頑張ってみようかなと言うことで…また嫁さんに許可もなく(だって聞くとやらなくていいって言いますもん)やってしまいました(*´-`*)ゞ

あっ、じゃ~以前はどんなリフォーム?をしたんだろうかと少し興味を持って頂いた方は以前アップした下記のブログを見てやって下さい゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

●2013年8月19日「キッチン床クッションフロアDIY 」
●2013年11月20日「トイレ床クッションフロア張替えDIY 」
●2014年4月12日「トイレ200円プチDIY 」
●2014年8月6日「キッチン プチDIY リフォーム」
●2014年11月11日「下駄箱DIY プチリフォーム」
などありますので良かったらご覧下さいm(._.)mすみません…リンク出来るようにすれば良いのですがスマホでは出来ないようで…知らないだけかな?

話を元に戻しまして…またまたトイレをプッチプチリフォームしてみました!

ダ○ソーの木目調シートをこんな時の為に買いだめしておりました(在庫が無くなると入荷しないそうなんで)



まずは長年の経年劣化で色焼けした便座カバーです(σ≧▽≦)σ



市販の便座カバーを被せれば良いのですが掃除がしづらいので好きではありません(もちろんトイレ掃除担当でつ(*´-`*)ゞ)

まずは全部に貼ると湾曲部にシワがよってしまうので先ずはここから…重ね貼りになってしまいますが、まっ良いのです(>_<)



そして次にこちらから…



ここまで来たらここも貼ってしまえ~



ジャ~ン(#^.^#)…これで終わり!のはずでしたがシートもまだ余っているし…ここまで貼ったら貼っていないものが気になるwwwww (σ≧▽≦)σ





って訳で…どうせ嫁さんに怒られるなら1回で済むように全部やってしまえ~ヤケクソ( ´゚д゚`)アチャー

これを…



こうして



こうしちゃいましたd(`・∀・)b



ってことは…もちろん、こいつも

こうして



こうしちゃいました( ´∀` )b



これで…完成の全体写真゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚



スゴくないですか!……ちょっと揃いすぎてクドくなってしまったかな( ゚д゚)ハッ!

まっ、自己満足と言うことで(>_<)

後は嫁さんに「なんで相談してくれないの!いつも事後報告なんだから」って怒られたら…こうして



今回のプッチプチリフォーム?も全て終了です( ´゚д゚`)アチャー

皆様、長々とご覧頂きありがとうございました*。・+(人*´∀`)+・。*





Posted at 2015/08/20 20:52:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | DIY
2015年08月10日 イイね!

最近、みん友さんと…(///ω///)

皆様、このクソ暑い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか…

もう夏休みのメインイベントの家族旅行も終わり…特にお盆休みもない私にはwwwww ┐('~`;)┌

もう楽しみが無くなってしまた感がタップリですが…(´д`|||)

ここ2週間でくらいで「みんカラ」を始めて丸3年!嬉しい出来事がありました✨

まずは同じキューブキュービック乗りの「クロちん」さんからメッセージがありお互い連絡を取り合うようになりました(#^.^#)
たしかあれは7月26日だったと思います。始めてでドキがムネムネしましたがとても良い方で、これからもよろしくお願いします(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

それから8月2日の日曜日…福岡市の志賀島に家族(長女の友達も一人プラス)で海水浴に行って来ました(#^.^#)

早朝に家を出て午後早くに帰る予定…が寝坊して小一時間出発が遅れましたが、さすが日曜の朝…車が空いていて超楽勝で到着✨
その志賀島には宮城のみん友さん「シャコタン魂」さんを通してみん友さんになった「猫のひげ」しゃまが日々パトロールをされている聖地!一言お許しを…許可をもらっておかないと「こにゃ~誰の許可を得て泳いどるのにゃ~!」って怒られるかもしれないので「何シテル?」に投稿しておりましたら…ヤキーン(夜勤)明けて9時過ぎにそちらに向かうにゃ!とお返事が…対面でお会いする初めてのみん友さん…またドキがムネムネ( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )しましたが…きっ、来ました!
並べて写したかったのですが駐車場が混んでいて(^_^;)お互いの車を写しあいこしました!
「猫のひげ」さん



運転席にはお守り猫さまがブラリ!



短い間でしたがいろいろお喋りして楽しかったです!
そしてお見送り、とても優しい雄猫さまでした゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚またお会いしましょう!



やっとで?「猫のひげ」しゃまの許可が降りたので海水浴d=(^o^)=b子供から目を離せないので結局、私も大日焼け(^_^;)真っ赤な顔で只の酔っぱらいのようになりました( ´゚д゚`)アチャー







そして午後には帰路に…子供たちは行きも帰りもこの状態…あ~裏山しか…



話を元に戻して今度は「haru 121」さん…
ハルさんとは私がみんカラを始め出してパーツレビューやブログを投稿するようになった頃からのお知り合いで゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
当時、ハルさんはあまりブログやパーツレビューはアップされる訳ではないのに私の拙いブログやパーツレビューに毎回「イイね!」をしてくれて…何故だろうと思っておりました…だってお互い住んでいる場所は九州と四国…乗っている車はオッサン?のキューブキュービックとハルさん曰くハルシェ(ポルシェ)ですからね(σ≧▽≦)σ

でもそんなやり取りも3年近くなってくるとお互いに顔を知らなくても、乗っている車は違くても…何だかスゴい優しい人なんだ…とか、いつもお互い気に掛けてくれているんだ…って思い厚かましくもやり取りをし出した矢先、家に黒い猫さんからお届け物が届いておりました…



何だろう…四国、讃岐うどんで有名な山田家さん…えwwwww 四国で知り合いって( ゚д゚)ハッ!ハルさんしかいない!…ハルさんありがとうございます゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
家に帰った時は嫁さん開封して冷凍庫に仕舞い込まれておりましたので( ´゚д゚`)アチャー
すみません画像をお借りしましたよ(*´-`*)ゞ



美味しかった~(((o(*゚∀゚*)o)))太麺でシコシコして歯応えもあって!そりゃ、嫁さんや子供たちも大喜びでした゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ハルさんこちらからも気持ちだけですが待っていて下さいね…お返しとかの意味でなくて久留米ラーメン食べて欲しいのですよ(#^.^#)

そして日付も変わりつつありますが(アップする頃には一昨日…)昨日、8月9日の日曜日…普段、「何シテル?」とかでやり取りさせてもらっていた「tailor 1964」さん…私(福岡県筑後地方)の住んでいる地域に何故か愛知県在住のtailor さんがやたら詳しい…何故に?って思ったらこちらのご出身!…しかもご実家がすぐ近いΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

しかもこのお盆休みに帰省されると…( ゚д゚)ハッ!
「おかえりなさいませ」と投稿しておりましたら…地元の丸星ラーメンでラーメンオフでもしましょうかと言って頂き(((o(*゚∀゚*)o)))

丸星ラーメンさんはその昔、ザ・ベストテンで山本ジョウジさんが生中継で「みちのく一人旅」を熱唱したり、最近ではNHK のドキュメント72時間
「福岡・久留米とんこつラーメン物語」と言うドキュメント番組で特集されたラーメン店です!



昼間では超混雑するのでその前の10時に現地集合!

到着したら先に待っていて頂いておりましたtailor さん゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚


2台並んでパシャ(*´∀`*)ポッ


ハルさんすみません…ラーメンの写真楽しみにしていると言われていたにも関わらず…話と食べるのに夢中で店内の写真を撮り忘れてしまいました( ´゚д゚`)アチャー
プロフィール写真でお馴染みのこのアップ写真!



tailor さんは私の5コ年上なんですがバンドをされているとは聞いて?知って?おりましたが、なるほどぉ~スゴく雰囲気が良く(分かります?)何と言ったら良いのでしょう…口下手な私をカバーしてくれる優しさとシブさ…私に足りないものをすべて持ち合わせている方でした゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

ラーメン屋でもお喋り…混んできたので店を出てからもお喋りし、愛車にも乗せて頂きマツダ、ディーゼルターボの加速に驚きながらも心地の良い音楽を聴きながら軽くドライブ(#^.^#)

楽しかったですよ!ありがとうございましたm(._.)m

今までみんカラを始めて3年間、したことがなかった事をここ少しの間に経験させて頂きました!
今更ながらですが、これがみんカラの醍醐味なんですね!
未だに嬉しさの余韻に浸っておりますよ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

でも何と言ったら良いのでしょう…「イイね!」くれたからとか、数の為の友達ではなく…お友達登録しながらお互いにやり取り無しも多々あります(なるべくなったからにはMy ファン登録して確認)しているつもりですが…タイミングやフィーリングが合わないのですかね…

逆に、やり取りをかなりし合ってフタを開けたらあれ~まだ友達登録してなかったΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
でもお互いに友達、いやそれ以上のお付き合いをしていたってのもありますよね✨

とは言え3年!今回、名前は出しておりません他のみん友さん…いつもやり取りをして頂いて…コメントは特に入れなくても、いつも気に掛けて頂いているみん友さん、たまにコメントくれるみん友さん、拙い私のブログやボケに突っ込みを入れて頂けるみん友さん…お会いしたことない方の方が多いのは当たり前ですが皆さん本当に感謝しておりますm(._.)m

お名前を上げればキリがないので、この場を借りて…どうもありがとうございます゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚













Posted at 2015/08/11 01:29:57 | コメント(20) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン さま!

あのポンタ君の上目遣いで見られたらついついオカズやおつまみわさをお裾分けしたくなってしまいますもんね…😅

私もあの目で見られたら絶対あげないのは難しいです😫

ですがポンタ君の為に鬼になって下さいませ👹」
何シテル?   10/28 23:20
Z11キューブキュービック 普段は家内が通勤、買い物などに使っているのでノーマルままでよいと思っていましたが休日のドライブや行楽などは私が使うので運転している...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

250312アスパラチーズの竹輪パリパリ焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 16:36:31
250410手羽元と新玉ねぎの塩煮込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:59:42
250313豚バラねぎ塩柚子胡椒丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 09:50:18

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
日産 キューブキュービックに乗っています。 みんカラみなさまのおかげで車イジリは他人に任 ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
嫁さんが祭日仕事なのでちょい出にカブに乗ってましたが近所しかウロウロ出来ないのでとうとう ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
ジャイアトTCRを欲しいと言う人がいたので売り渡し、ちょうど此方を買わないかと言う話があ ...
ホンダ カブ カブタム (ホンダ カブ)
車が家に1台しかないので嫁さんが使って車が無いときや遊び足代わりにカスタムカブ(107c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation