• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

クラッチ交換

クラッチワイヤーが切れて、一緒にクラッチを交換しよーと決意したものの

クラッチ切れないから移動さすのもメンドクサイので、先にワイヤーだけ交換したのが前回

それから、1週間後ぐらいに土日の2連休でクラッチを交換

1日目にエンジン下ろしてクラッチとターボ(なぜ?笑)を交換
2日目でエンジンつけて走れるように
と、大体の予定(めっちゃ大雑把)で作業開始しまいした

結果からお伝えしますと2日(朝から夕方まで)で作業は終わりました

次ぎやるならもーっと早く終わるな。うん

写真もたくさんは撮ってないので、撮った分だけのせときます

いきなりおりてますが笑
ミッションジャッキでエンジンとミッションおろすのはヒジョウニメンドクサイな
この車4WDなのでトランスファもついてて、余計にメンドクサイ

でも、なんとかミッションジャッキから落ちない様にしておろしました


クラッチディスクはまだありましたが、グリスがないね
これが原因でクラッチペダルが重たかったのか。ワイヤーの負担も通常より多かったんでしょうね


ブッシュ類もフォークもスプリングも全部交換しまいた
ブッシュを取るのに時間が取られて、一番時間かかったかも?

組み付け
グリスをたっぷり(ほどほどにね)

クラッチディスク、クラッチカバー、インプットシャフトベアリング、Rクランクオイルシール?交換しましたが写真とってなかったですー m(。・ε・。)m

エンジンとミッション合体させる前に




タービンを交換 何故交換するかは、内緒で笑
どーせ交換するならとIHIのRHF3

もちリビルトです
HT06は回したらパワーあるんですが、どーも街乗りだとねそこまでいらない
と、言うわけで上はダメだけど下はパワーあって街乗りに適してるかなと思いF3に

タービン交換後エンジンとミッション合体させて積むのだが
トランスファーの位置が少し低くてミッションジャッキに乗せにくい


なんとか、組み付けて走らすとABSのチェックランプが笑
走ったら消えると思ったけどぜーんぜん消えへん笑
なんで?w

それは次書くとして

前から交換せななーと思ってましたがセンサー高いし、そこまで乗らんやろーとおもっていまだに未交換の

樹脂溶けてるノックセンサー

・・・続く
ブログ一覧 | HA22S | 日記
Posted at 2018/05/21 02:30:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PCVバルブ交換 http://cvw.jp/b/1591321/39866779/
何シテル?   06/01 19:39
takahiro1995です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

takahiro1995さんのその他 自作PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 20:11:18

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
忘れられずに、また購入 程度は前の車の方がめっちゃ良かったなーと後悔しかないです で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
前期 4WD とにかく錆がひどいっすね何箇所か穴開いてました 4駆のせいか?加速がイマイ ...
トヨタ ルーミー るみさん (トヨタ ルーミー)
ルーミーXS
その他 自転車 その他 自転車
タイヤが2個、駆動輪一個のカゴのついてる 一般的なチャリ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation