2013年03月17日
昨日も、教習あったんだ・・・書くの忘れてた;;
まぁ、いいや。あんまり、覚えてないし。今日のこと書く~。
今日は、3回です。
午前中2回、午後1回+学科
午後のほうは、まだなので。
午前のことを・・・
まず1回目。
路上でして。中心街に行きました。って、言っても。際まで、ですが~w
1回目は、危ないことも無く~。大丈夫でしたね。
問題は2回目だ~
途中で、ガードレールに餌食になりそうになったり。
このときは、横から教官がハンドル握って大丈夫でした。
後は~って。まぁ、危険なことはそれぐらいでした~。
注意されたことは~。右左折のときに、クラッチを離せばいいんだけど。自分の場合、少しクラッチ踏んで、アクセル入れちゃってて、、、 1速で4千~5千rpmは回ってた気がする。
それで、ゆーっくり曲がるやで~って、言われちゃって。。。
午後乗るときに、注意しま・す・・
後、信号待ちからの発進のときに、エンストしちゃいました。後ろの方、すいませんm(__)m
ではノ
Posted at 2013/03/17 14:10:20 | |
トラックバック(0) |
教習 | 日記
2013年03月13日
タイトルどおり、今日。
修検ですたぁ~
いきなりでなく。
技能、二回して。二回目が、みきわめでした。
そして、そのまま。修了検定でしたw
説明聞いて、数十分あいてから修検。
3つのグループに、わけられ。各3人?もしくは2人だったと思います。
教官+2人(うち一人は、次の方)で、自分は最後だったので、待っていたのですが・・・
風がやばいw立っていましたが。風が強すぎて、後ろに下がったこともあったほどです。
そして、自分の番が来て~。自分では、ミスもそれほど無く~。終わって
また、数十分待ってから、結果がわかり。見てみると~
左大回り、変更(・・・・・・忘れた)でした。
ちなみに、合格か?それとも落ちたんか?って言われると。
合格でした(`・ω・´)
次から、路上だぜ
ではノ
Posted at 2013/03/13 15:09:37 | |
トラックバック(0) |
教習 | 日記
2013年03月10日
自分で、言うのもなんですが・・・
今日は、上手くいったと思いますw
2回乗って。
一回目は、クランクや坂道やS字ですた~
上の三つとは、関係ないですが。
左カーブからの、左折の場所で。
左カーブの終わりのほう、少し外に膨らんでいるのと、巻き込みのときの確認、首をもう少し振って。と、注意されました。
2回目 連続ですたぁ~
内容としては、1回目とさほど変わりません。
2回目で、注意されたことは。左カーブの先で、左折。教官いわく、小回りになってしまっていると・・・
最後のほうでは、それも改善されたみたいで。「さっきの、良かったよ」と言われ。よっしゃ(`・ω・´)
そして、、「今までに40キロ出したことある?」「無いです」
みたいな会話があり。直線で、3速で床までアクセル踏みました。40キロでたw
もっと、加速力あるのかと思ったけど・・・ちょいと、予想してたより、加速力なくて。。。
教習車と言うことで、制限等はあると思いますがwバイクは、色々デチューンしてありました。だから車も。。。
そして!?復習項目が、消えたw
だからか、今、気分がいいw
ではノ
Posted at 2013/03/10 15:47:31 | |
トラックバック(0) |
教習 | 日記
2013年03月09日
昨日の、教習のこと書くの忘れてた:;
今日のぶんと、一緒に・・・
8日
2回乗りました。
1回目は、坂道発進などです。
サイドブレーキ、結構上げないと、後ろに下がりますw
上向いちゃうのかとおもっちったw
2回目
車が、変わって、、、エンストする回数が増えました;;
はぁ~難しー
9日
今日も、2回(連続ではなく、1時間空いてから、2回目でし)
1回目~。エンストもしましたが。
教官に、褒められましたwよっしゃー。この調子で、、、
2回目
次は、AT。。。
やっぱり、狭路が上手くいってなくて。終わってから、注意されました><
明日も、教習所です。3月は、ほとんどね
ではノ
Posted at 2013/03/09 22:58:40 | |
トラックバック(0) |
教習 | 日記
2013年03月07日
ついに、4輪…自動車のMTに乗りました
感想・・・難しいな~
クラッチ離すの、難しい
・・・難しいって言うか、停車からの発進のとき。ギクシャク?しますし~
どうやったら、スムーズな発進ができるのか・・・?
アクセルほとんど、入れて(踏んで)なかったから→ぎくしゃくしちゃうのか・・な・・?
アクセルの入れ具合もいまいち、わかん。。。
あーでも、アクセルの入れ具合がわかったら、クラッチのほうも少しはーうまく?
こんな感じなのかなー?
ではノ
Posted at 2013/03/07 03:47:36 | |
トラックバック(0) |
教習 | 日記