• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takahiro1995のブログ一覧

2021年02月15日 イイね!

アクセルポジションセンサー 製廃

HA22S前期の特徴の電スロ

電スロであるがために、アクセルペダルのところにセンサーが付いているのですが

どーも寿命が近いのか
今回で、二回目ですがチェックランプ点灯・回転数固定になりました

朝の通勤で一停からの発進は行ける時に行かなければなかなかチャンスがor渋滞も、、、
しかし、発進後に点灯、、、数百メートル走って退避エンジン止めてかけ直したら消えて正常になりました
、、、が!?

さすがに、追突の危険性もあるし直したいと思い部品注文しようとしたら
製造廃止ですって、、、いつから無かったのかは分からないですが
、、、マジか!?意外とスズキって部品残ってた印象やったけど、年式から考えたら可能性あるよね

どーしたものか、新品なし。じゃあ中古は?って調べるも検索方法がダメなのかヒットしない、、、

なんか流用できないか?でも情報が、、、
あの時代で電スロってスズキで何があったんやろ?
考えるも、わからない

さて、どーするか、、、
Posted at 2021/02/15 23:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA22S | クルマ

プロフィール

「PCVバルブ交換 http://cvw.jp/b/1591321/39866779/
何シテル?   06/01 19:39
takahiro1995です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

takahiro1995さんのその他 自作PC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 20:11:18

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
忘れられずに、また購入 程度は前の車の方がめっちゃ良かったなーと後悔しかないです で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
前期 4WD とにかく錆がひどいっすね何箇所か穴開いてました 4駆のせいか?加速がイマイ ...
トヨタ ルーミー るみさん (トヨタ ルーミー)
ルーミーXS
その他 自転車 その他 自転車
タイヤが2個、駆動輪一個のカゴのついてる 一般的なチャリ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation