• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

祈りの杜に行って来ました。

祈りの杜に行って来ました。 約1週間位前にもブログにて福知山線の脱線事故現場の事をお話しましたが今回、再び事故現場を通る事になり、慰霊に行ってまいりました。

もし、不快だとか、フラッシュバックしてしまうとかあるのでしたらスルーしてもらって結構ですので!

もしお付き合いしてもらえれば幸いです。

前回のブログにもあの福知山線脱線事故の事を書きました。


この場所はいつかは慰霊に行かないと後悔するかと思い行動に移した次第です。

仕事が終わり福知山線に乗車!来た電車が何と脱線事故を起こした同型の207系でした。現在はこのカラーに変更されてます。

事故当時のカラーはこちら!


これも何か自分に何かの縁なのか?分かりませんが何かに引っ張られるような感じになりました。

まずは事故現場を電車にて通過!黙祷をしました。やはりJR西日本の車掌さんも黙祷してました。

尼崎駅を下車!


まずは、慰霊の為に献花する為にこの花屋さんに立ち寄りました。

この花屋さんは事故現場に近い場所にあります。




献花する為の花を購入!その時に事故当時のお話や鉄道関係者なども多く立ち寄りしているとのお話を聞きました。

祈りの杜に到着!

最初にこちらに常駐している警備員の方にご説明をされて記帳してから入りました。こちらの祈りの杜に入る際は記帳が必要らしいです。

ちなみにこの敷地内は撮影厳禁でしたので!パンフレットをもらいましたので!こちらから一部、引用させてもらいました。


まずは慰霊碑にて黙祷!



そして脱線し衝突したマンションを見ました。

こちらでも黙祷!

事故当時の衝突した際の傷などがそのまま保存されてました。

これは言葉になりませんでした。

傷そのものが事故の衝撃を表していました。

この場所で大勢の方が亡くなり、怪我をなされた場所だから!辛い気持ちになり涙😢も出ました。

事故当時はこの場所はマンションの住人の為の立体駐車場のスペースだったとの事!

その後は事故当時の救出する作業員などが撮影された写真や新聞が展示されたところを見て来ました。


最後にご説明をしてくれた警備員の方から祈りの杜の前の会社の事をお話しを聞きました。



どうも衝突事故があった当日、この日本スピンドルも工場が稼働していてあの事故の衝撃音がこちらにも伝わったらしくて日本スピンドルの社長の指示もあり社員総動員で事故現場での救出作業を手伝ったと聞いてます。

警察、消防、通りすがりの方や事故を起こした車両に乗車していた方などが救助作業をしていた話を聞きました。

祈りの杜の反対側からは撮影は可能でしたので!

アップします。

事故現場のそばの踏切!

事故があったこの踏切手前に特急北近畿が緊急停止して二次災害を防ぎました。

防護無線を発報した場所らしいです。













最後に尼崎駅に帰る際に昔の旧線跡を見ました。

地図を見て下さい。




事故現場は昔、このようなカーブにはなっておらず尼崎駅近くまでは直線になっていたみたいです。


緑の矢印の辺りを真っ直ぐ走っていたそうです。

これは昔の旧線!JR西日本の所有の土地らしくJR西日本の社員は通過可能らしくて自分が歩いたら警備員に注意されました。

看板出して欲しかったです。



日本スピンドルさんのお隣!卸売り市場と挟まれてます。

こちらが日通さんと尼崎東警察署の近くの交差点!潮江4丁目西!







この辺りも旧線だったらしいです。

Googleの地図を見ると分かりやすいです。

緑色のトラックが旧線辺りでしょうか?

旧線と現在線が合流地点にJR西日本の保線基地と変電所が道路沿いにあります。



話はそれてしまいましたが改めてこの祈りの杜は安全に対しての考え方を見直す場所でもあったと思う場所です。

このように当たり前の日常が送れるのも安全があってこそだと思います。

二度とこのような惨劇が起きないように願いたい!

改めて亡くなった方のご冥福と怪我をなされた方の1日も早い回復を願っております。

自分もハンドルを握る仕事しておりますが絶対、事故を起こさない運転を心がけております。

安易な気持ちでハンドルは握って欲しくはないです。

もっと意識を持って欲しいです。少しでも事故が減ってもらえれば!

それと、この慰霊の杜には一度行ってもらいたい場所です。

少しでも安全に対する気持ちが変わる場所であると思いますので! 




祈りの杜 

兵庫県尼崎市久々知 3-27-30

尼崎駅から徒歩20分

朝8時から20時まで開門してます。




花屋 「花のかおり」

兵庫県尼崎市潮江1-30-12

営業時間 9時から17時まで!

年始以外は無休



長いブログにお付き合いして頂きありがとうございます。

コメントお待ちしてます。

以上です。





ブログ一覧
Posted at 2022/12/23 20:50:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祈りの杜
やる気になればさん

もう20年
ディグセグ@JG3さん

東海道新幹線はもう走れません|ω・ ...
waiqueureさん

いつものJR北海道の脱線とは一味も ...
waiqueureさん

八高線と列車事故
CatDogさん

ちょっとした秘境。心も景色も美しい ...
レッズレノンさん

この記事へのコメント

2022年12月23日 23:20
祈りの杜に行かれたのですね。

私は心身的な理由で行くことが出来ません。ですので沢山の画像をありがとうございます。

現場を直線見たことはありませんが安全とは何かということを事故現場が我々に語りかけている気がします。

事故を忘れず風化させることなく同じような事故が起こらないよう心から祈っております。
コメントへの返答
2022年12月24日 1:07
今晩は!ありがとうございます。

安全とは?事故現場が語りかけていますね!

風化させてはならない!あのような事故はもう起きて欲しくはない!それだけです。


プロフィール

「@大阪府の飼い犬 さんへ!チケット購入は個人情報を入力させられるらしいです。それに数日前は万博内で火災発生し昨日はまたメタンガスの濃度が上がったらしい!去年3月にメタンガスの爆発💥事故あったから!自分なら絶対行きませんよ!」
何シテル?   04/07 17:09
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 06:05:42
日曜午後、至福のティータイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 06:45:02
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 13:10:25

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
前のフォレスターがAT不調になり乗り換えを決断!自分もスバル車好きなので! たまたま車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation