
昨日、餃子の王将に行って来ました。
さて夕飯何しようか?と思っていたらふと餃子が浮かんでしまい食べたくて餃子の王将にしました。
地元には餃子の王将は無いので!足利市、館林市が近いのですが営業時間の関係もあり餃子の王将のホームページを見たら太田市の太田高林店なら間に合うので!太田高林店にしました。
ラストオーダーまで15分前に入店しました。
しかし餃子の王将のメニューを見ると何しようか?悩みますよ!
餃子の王将のお店に寄ってもセットメニューが違うので!
どれも捨てがたいので!
結局こちらに!

餃子定食のシングルセットと野菜炒めの単品を注文!
餃子定食のダブルだと餃子2人前に!
ご飯は普通盛り!この注文でご飯大盛だとヤバイので!
餃子の王将は、餃子のタレが2種類あります。

赤いラベルは元々からあったタレ!緑のラベルは去年辺りから見かけるようになったゆずのタレ!
最近はゆずのタレがさっぱりしていて餃子に合う!

めちゃくちゃご飯が旨い!野菜炒めも美味しい!キムチやスープも旨い!
食べていたら気になるラー油が!
鬼辛?10倍?自分は辛いのが苦手なので!使いませんでしたが!
使ったらお腹がヤバイ事になりそうですので!
辛いのが好きならいいかも?
きれいに食べました。
お会計はこちら!
1000円を超えてしまいましたが満足🈵😃✨でした。
餃子の王将は中毒性がありますね!
自分は以前、千葉県印西市に住んでいた時もあり、その時、最寄り駅が千葉ニュータウン中央駅!その千葉ニュータウン中央駅の近くに餃子の王将がありました。
引っ越しして直ぐに親父が餃子の王将に行こうと誘われた!
これがきっかけで餃子の王将にはまりました。餃子の王将の看板見ると引き寄せられますね。
神戸の三ノ宮に、行った時にも入ってしまいましたね。
値段もそこそこで旨いので!
行きたくなります。地元にも出来ないかな?と思う位です。
餃子の王将の餃子は旨い!
餃子の王将 太田高林店
群馬県太田市南矢島町 545-7
営業時間は11時から22時30分まで!
ラストオーダーが22時まで!
お勧めです。
Posted at 2022/11/13 08:22:19 | |
トラックバック(0)