• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

タイヤバーストしました。

タイヤバーストしました。早朝、新4号線の利根川を約70キロ位で走行中!爆発音💥が聞こえてきた!




タイヤバーストだと直ぐにわかりました。わかった時点でハザードランプを点滅させてアクセルを放して何とか路肩に避難!

たまたま一気に空気が抜けずに済んだ為、ハンドルは取られずに減速できた。路肩に近いたら空気も完全に抜けてハンドルがかなり取られた。

実は自分で仕事中のタイヤバーストは2回目!1回目はリアタイヤでトラックはダブルタイヤだから残りの1本のタイヤで支えてくれるので!自走出来ました。



これがダブルタイヤ!しかし今回はなんとフロントタイヤ!さすがにバーストだと走れません。

直ぐに会社に連絡し依頼先のお客様が駆けつけてくれました。

予備のタイヤに交換して目的地に向かいました。

しかしタイヤバーストしたタイヤを見たらタイヤが古くて劣化していてヒビが多数!それに、タイヤの山があまりない状態でした。

それも外側でなくタイヤの内側でした。目視でも見ずらいところでした。

外側なら目視出来るので!

異物を拾ったのかな?と思ったら経年劣化が原因でした。

縁石にぶつけた?異物を拾ったりするとバーストの原因ですが空気圧不足でもタイヤバーストはおきます。



パンクは異物を拾うのも原因ですがエア漏れも原因の一つです。パンクの場合は空気が徐々に抜けていく症状です。

今日は命拾いした日だな!

タイヤバーストをした時はちょうど利根川の真ん中位でもしコントロール出来なかったら利根川にそのまま落ちたかもしれなかった。

それに、隣に車やトラックが居なかったから良かったけどもし隣に居たら傷やガラス破損もあった可能性も!

ちなみにタイヤバーストの爆風でタイヤハウスのカバーが吹き飛びました。

最初はこの状態!しかしタイヤバーストでこうなりました。

これはプラスチックで出来てますがタイヤバーストの爆風で吹き飛び!

タイヤバーストで人が死亡の事故も!

こういう時こそ!冷静に対処できたから良かった!

皆さんも日々、点検した方がいいですよ!


タイヤに異物が刺さっていないか?亀裂やヒビ割れが無いか?空気圧は?

日々の点検は大切です。

タイヤトラブルは下手すると命に関わりますので!

皆さんも十分お気をつけてください。

以上です。


Posted at 2022/05/18 11:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

久しぶりに福島県に!

久しぶりに福島県に!久しぶりに東北、福島県に!仕事ですが!最寄り駅が東北本線の杉田駅!

京急線にも杉田駅ありますが!

お客様から引き取りしたトラックがエルフの幌ウイング車!3㌧車!

今日はちょっとボディが大きい!

引き取りして数キロ走ったら誘惑の看板が!ラーメンショップ椿を発見!

朝食もまだ食べていなかったので!つい寄ってしまいました。注文したのはネギラーメンとライス!

サービス品のキムチ???

これだけ食べたら腹がパンパン!

さて腹こしらえしたので再出発!

東北道の白河から矢板まで高速利用!

矢板インターを降りたらみん友さん!のび~さんのお勧めの万留家さんを思い出しました。



ただトラックがちょっと大きくてトラック停めたらご迷惑というか他のお客様が入れなくなる事を考えたら今日は断念しました。

ぜひ寄りたかっただけに!残念です。

いつかはマイカーでリベンジします。

後はひたすら国道4号線を南下!

お客様の指定の場所に納車して仕事は完了です。

出来ればマイカーもしくは鉄道でのんびり東北に行きたい!

特に福島、宮城は行きたいです。

以上です。



Posted at 2022/05/16 19:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

名鉄の特別車に乗りました。

名鉄の特別車に乗りました。昨日、何してるでも投稿しましたが改めてアップします。

昨日は名古屋市で仕事を終えて名古屋からJR東海道線で帰ろうとしたら新快速がまだ暫く来ない!普通しかない!

豊橋まで平行路線の名鉄のダイヤを確認!そしたら直ぐに特急、豊橋行きがある事を知りこちらの方が速く快適に移動出来そうなので!名鉄に!

更に快適に特別車を選択!普通乗車券と特別車両券(ミューチケット)360円で格安に乗れて快適に!

ちょっと前にも名鉄に乗った時にも特別車を乗った事もあり快適性は優れていたのを知っていたので!



JR東海道線との平行路線でもある名鉄も負けてはいないですね!

JR東海道線の豊橋ー名古屋ー岐阜は名鉄も走っていてお互い競いあってますね。

JR東海は東海道新幹線もありますが!

名鉄の特別車はJR東日本の近郊型で使用されているグリーン車E231.E233と作りは似てます。

快適性は名鉄の特別車のシート💺の方が快適かな?

しかし昼間なら多分?JR東海道線の新快速を選んでいたかもしれません。

JR東海の新快速の車両も快適性は優れているので!

競合路線があると、旅客を取られたくないから快適性に優れた車両、スピードなどが求められるから!サービス面で良くなるんですよね!

JR西日本の新快速や京急の快特も似てますね。

以上です。
Posted at 2022/05/15 12:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

今週のまとめ!

今週のまとめ!今週は何かと忙しい週でした。月曜日は通院でお休み!

5月11日は長野県松本市から千葉県の某市に!

これは以前、千葉県某市から引き取り松本市に納車した時のトラック!

今回は同じトラックを千葉県某市まで!

今回は松本まで大宮から北陸新幹線、かがやきで長野に向かいました。



朝食に大宮駅構内に美味しいおにぎり専門店がありこれを購入!ほんのり屋のおにぎりは旨い!値段はちょっと高いですが!

明太子、和風ツナ、唐揚げ!




今回はJR東日本のE7系でした。

今度はJR西日本のW7系に乗りたい!

次の日5月12日はちょっと珍しい車を運びました。

それは200系ハイエース?レジアス?

この写真見ると普通じゃない?と言われそうですがなんとマニュアル車!



ちなみにガソリン車で走行距離が3万キロ未満!バン車で工事用の資材を運んでいたらしく傷も少なく凹み無し!

程度も良いですがオーナーさんの話だと燃費が悪いらしく違う車を購入するとの事で出したとの事!

なかなかハイエースでマニュアル車は見れないので!希少価値あるかも?

これも千葉県の某市のオークション会場に!

13日は急遽、神奈川県横浜市から愛知県名古屋市まで仕事になりました。

なんと車はキャンピングカーでした。

写真は撮ってませんでしたので!代わりの写真!

トヨタのタウンエースでした。平成9年車!古い車でしたがエンジン、ミッションは調子が良い!

ただエアコンがダメでした。

寝るのは楽でした。

足を伸ばして寝られるのは最高ですね!


運ぶトラックによっては足を伸ばして寝る事が出来ないのもあるので!

1日休みが減ってしまったから!明日からちょっと体がつらいかも?

以上です。

Posted at 2022/05/15 11:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

ブレーキダストでホイール真っ黒!

ブレーキダストでホイール真っ黒!おはようございます。この前、ブレーキ点検及び清掃をしましたが洗車していないのもありブレーキパッドもダストが多いのもありホイールが真っ黒に!これはフロント!


この状態で指でなぞると指が真っ黒に!

こちらはリア!


リアは純正ノーマルパッドとスリットローターの組み合わせ!フロントよりは汚れませんが逆スリットで使用しているのもあって若干、ダスト出てます。

フロントはスバル純正、対向4ポットに交換!(ノーマルは片押し2ポット)対向キャリパーはBE5から使っていて見た目もいいしブレーキの効きも良し!

それに、対向キャリパーだとブレーキパッドの選択肢も増える!

ちなみに自分のフロントのブレーキパッドはニスモのR32用を使用!

サーキットでも使えるパッドで効きもいいですがダストが多い!

スバルの純正対向キャリパー4ポットとR32.Z32などの日産純正キャリパー4ポットは同じ住友製でブレーキパッドの形状がほぼ同じですので!流用が可能!選択肢が増えてありがたい!

話は戻りますが早速、中性洗剤とスポンジを使って洗います。

リアは楽でしたがフロントは洗い残しが直ぐにわかるので!洗い直しして綺麗にしました。


本当はホイールコーティングすれば汚れはちょっとはマシになるかと思います。それかダストの少ないパッドを入れるか?

放置すると、汚れが落ちにくくなるので!小まめに洗うしかないかと思ってます。

本当は車も洗いたかったけど仕事の疲れで断念しました。

以上です。


Posted at 2022/05/15 11:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。今日は急遽、台風接近により1時間だけ仕事して終了になりました。9時位から雨☔がひどくなりました。関東も大雨になりそうです。皆さんも気をつけて下さい。」
何シテル?   09/05 09:55
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
89 10111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

denso イリジウムタフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 10:25:10
ステラ サーモスタット 交換 ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:42:09
エアコンパネル取り外し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:57:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
前のフォレスターがAT不調になり乗り換えを決断!自分もスバル車好きなので! たまたま車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation