• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

初めて乗りました。

初めて乗りました。今年3月のダイヤ改正で中央西線で使用していた元セントラルライナー313系8000番台が東海道線に転属し今回、初めて乗車しました。

沼津から熱海までの乗車!やはり快適でした。

米原ー浜松でも新快速で使用される313系5000番台といい勝負な快適性!




中央西線で有料ライナーでも使用されていた事もあり設備もいい!



熱海ー浜松の東海道線はロングシートばかりで快適とは言えない!

でもこの車両が来たお陰でロングシート💺地獄からは少しは解放されそう!

313系は0番台のロングシート💺車もありますが211系よりは快適!


沼津ー熱海の短い区間でもなかなかの活躍ぶり!

噂によると313系8000番台はロングシート💺改造されるのでは?の噂も流れてますが改造されずにこのまま使用してもらいたいです。

この手の鉄道車両は快適ですね!

JR西日本の225系、新快速などで使用されて車両も快適!




長く乗っても疲れにくい!

ちなみに敦賀から播州赤穂まで新快速で乗りましたが体は楽でした。

普通乗車券のみで乗れるのはありがたい!

後、京急の2100系も快適!



できればJR東日本の近郊型にもこんな車両を作ってもらいたいです。

快適な座席💺転換車を!
Posted at 2022/05/14 11:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

明日は松本へ!

明日は松本へ!明日は仕事で松本市へ!

どうもこの前、軌陸車を納めた所に行きます。

今回も依頼先の負担で乗車券、特急券代が出るとの事!

松本なら新宿から特急あずさで考えましたがなるべく速くとの依頼なので北陸新幹線を利用!

特急あずさより北陸新幹線を利用した方が約1時間位、松本に早く着けるとの事!

なので駅に行き早速券売機にて乗車券、特急券を購入しました。


明日は初めてかがやきに乗ります。なかなか、かがやきに乗った事は無いので!

明日のかがやきはどちらの所属の
編成かな?JR東日本?JR西日本?




できれば車内メロディーが北陸ロマンが流れるJR西日本のW編成に来て欲しいな?と思ってます。

長野で乗り換えて今回は特急しなので松本まで!

この前も長野ー木曽福島までしなのに乗りましたが2回目です。

今回は新幹線からの乗り継ぎなので特急券が半額に!通常だと長野ー松本の自由席特急券は1200円!

新幹線ー在来線特急に乗り継ぎは在来線特急券は半額に!逆でも半額になります。

明日は記念に乗車券、特急券を記念にもらって来ます。

ちなみに明日は松本から千葉県の某市まで高速道路利用で仕事します。

以上です。
Posted at 2022/05/10 17:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

ブレーキ点検中!

ブレーキ点検中!約2日かけてフロント、リアのブレーキ点検及び、清掃を行いました。

しかしちょっと問題が!

フロント、リアのスタビリンクのゴムがかなりのひび割れが!

これはリアのスタビリンク!

ジャッキアップして多少ブッシュの部分がよじれてますがかなりゴムの劣化が進んでいてかなりひび割れが!

フロントのスタビリンクもリア同様の状態です。

来年、車検だから車検までは持ちそうにありません。

まだグリースが漏れてはいないので!

スバルの純正品もしくはクスコ、GMBとかいろんなメーカーさんが出ているみたいなので!

Amazon、ヤフーショッピングとかで探してみようと思います。

もしお勧めとかあれば教えてください。

ちなみにノーマルの脚ですので!

よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/05/08 14:41:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

昨日、東北道、下り線の佐野SAに行きました。

昨日、東北道、下り線の佐野SAに行きました。昨日、レモン牛乳やレモン牛乳パンが食べたくなり探しに東北道下り線の佐野SAに行きました。

SAの駐車場に入ったらあれ?レア車が一杯止まっているから!みんな撮影しているので!思わず飛び入り参加してしまいました。

特に自分で気にいった1台はこれ!

なんとマークIIそれもコロナのマークII







たまたまこのマークIIのオーナー様が居りまして撮影の許可を取りました。

渋い車だ!オーナー様も自分と、あまり年が変わらない感じの方でした。

このホイールも昔の暴走族が履いていた定番ホイールでしたね!名前はわかりませんが!このホイールで引っ張りタイヤがたまりません。

これだけではありません。旧型車がわんさか居ました。







71のマークII懐かしい!自分もノーマルで乗ってました。

唯一、ロータリーエンジン車のSA!凄くいい音してました。











旧車が多くて楽しかった!

さて帰ろうとしたらいい音がするトラックが来ました。

長野県では有名な華麗丸!自分では初めて見ました。



実に綺麗なトラックでした。



華麗丸以外にも数台来てました。







実に楽しい時間を過ごせました。

旧型車とデコトラを見れて!

旧型車とデコトラは何故か惹き付けられますね!

デコトラはやはりトラック野郎の影響を受けてますね。

旧型車は昔の刑事物などのドラマなどを見ていたから!

ついつい見とれて時間がたつのを忘れてましたよ!

以上です。
Posted at 2022/05/04 10:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

久しぶりに買いました。

久しぶりに買いました。昨日、何してる?でみん友のたつゆさんがレモン牛乳、イチゴ牛乳のパンを買って来た記事が出ていたので!

思わず探しに行きました。



以前、YouTubeにも出ていた記憶を頼りに東北道の佐野SAに行きました。

そしたらパンは無くレモン牛乳、イチゴ牛乳のパックなどは置いてました。

そしたら高速降りて地元のスーパー、とりせんに置いてありました。

何と、牛乳だけでなくパンも!

イチゴ牛乳パンはありませんでした。



牛乳とパンを早速買いました。

レモン、イチゴ、コーヒー牛乳は栃木乳業(栃木県栃木市)で作られていてパンは第一パンで(東京都)で作られてます。

最近はなるべく地元の商品を購入するようにしようと思ってます。

もし栃木に来られる時はレモン牛乳などを買って飲んで見てください。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/05/04 08:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。今日は急遽、台風接近により1時間だけ仕事して終了になりました。9時位から雨☔がひどくなりました。関東も大雨になりそうです。皆さんも気をつけて下さい。」
何シテル?   09/05 09:55
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
89 10111213 14
15 1617 1819 2021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

denso イリジウムタフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 10:25:10
ステラ サーモスタット 交換 ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:42:09
エアコンパネル取り外し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:57:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
前のフォレスターがAT不調になり乗り換えを決断!自分もスバル車好きなので! たまたま車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation