• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000のブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

一昨日ですが初めてエルグランドを!

一昨日ですが初めてエルグランドを!おはようございます。

一昨日ですが新潟県見附市に仕事に!

いつもはトラックばかりなのに!この日は珍しく普通自動車でした。

それも51のエルグランドでした。


あまりNISSAN車に縁がない自分ですがどんな感じなのかな?と!

エンジンは2500でATはCVTなのかな?

自分のフォレスターと比べるで0スタートの発進だと2500の排気量もあるからトルクフルですね!

下のトルクはあってもやはりNAエンジンだから高回転はあまり伸びがない感じ!

それもこのエルグランドは2駆と4駆の切り替えも出来る構造!雪の多い新潟地区でも安心して走れそう!

中も広々として快適に移動できそう!

ゆったり乗れる車ですね!

後、燃費はどうなのかな?2500の排気量もあるから!燃費悪そうな感じ?


途中、関越道に乗りましたが車重もあるので安定感はありましたが車の車高が高いのと、タイヤがスタッドレスタイヤ装着で横風でちょっと振られるような感じでした。

ファミリーで乗るには最適かな?

横幅が以外にあるので!狭い道はちょっと気を使いますね!

やはり日産車らしい造りでしたね。

各社、自動車メーカーさんは色んな作り方があるので!あまり乗った事のないメーカーさんの車に乗るのもまた違った新鮮さがあって面白い!

エンジンの出力特性も排気量やATの違い、車重や足回りなど?自分なりに運転して無理の無い範囲で色んな運転をすると、また新たな発見もあって楽しいですね!

いつもはオンボロばかりのトラックですがたまに乗用車も悪くないなあ?と実感しました。


このCMは印象的!音楽もいいし印象に残るエルグランドのCMでした。

以上です。
Posted at 2022/11/26 06:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

久しぶりに新車を運転!緊張した。

久しぶりに新車を運転!緊張した。会社から仕事中に連絡があり納め先からまた引き取りがあり三郷市までの仕事を!

さてトラックを点検するか?と思ったらまるっきり新車!また400キロも走っていない出来たてほやほや!

傷一つない極上のトラック!日野のデュトロ!

陸送中に飛び石や草木に擦らないように慎重に運転!

この前、程度の良いキャンターがあのような事故でめちゃめちゃになっていたから!

絶対、事故などの無いように神経すり減らしてました。

✋は汗かくし!プレッシャーも!

6速マニュアルでミッションもちょっと固いのでシフトチェンジがしずらい!

しかし陸送中に珍しい車を発見!

レガシィのランカスター!


ボクサー6の6気筒のエンジン!

このランカスターも運転してみたい!

目的地のお客様「自動車屋」に無事に到着!伝票にサインを貰い、現車の確認をしてもらい完了しました。

お客様に忙しいところ、対応して頂きありがとうございますと言われた時は色んな意味で良かった!無事に届けられたから!

あの事故車を見ているから!余計に色んな事を考えていたので!

肩の荷が降りました。

この自動車屋というかトラック専門店ですが新車や高年式ばかり買うので!

傷などのチェックは厳重にやりますので!点検に時間を要します。

トラブルや事故が無く仕事が完了したのが何より!

帰りの電車は爆睡💣️💤してました。

以上です。




Posted at 2022/11/25 21:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

バッテリー上がりの車を救出!

バッテリー上がりの車を救出!先程、地元のスーパーで買い物👜してさてマイカーで帰ろうとしたら駐車場にトヨタ車のボンネットが開いていて自分より若い男性がちょっとあたふたしてました。

自分もあれ?と思い車を降りてお声かけしたらどうもセルモーター回してもカチカチしか言わずエンジンかからない!

自宅出た時は大丈夫だったらしくどうもバッテリーが弱い症状みたいでした。

なので!自分の持っているブースターケーブルを出して繋げたら直ぐにエンジンがかかった。

自宅着くまではエンジン止めない方がいいと説明!最悪はバッテリーを交換した方がいいかと?

もしかしたらダイナモかな?と思ったんですがウインカー、ライトも明るく点いたのでダイナモではないみたい!

ダメならJAFも考えましたが普通に走れたみたいでした。

最後にその男性の方がお礼を差し出したんですが丁重にお断りしました。

自分の仕事の経験が役に立った事が何より!

寒くなって来てバッテリーが弱いとこのような事態になるから気をつけないとな!

残念なのは綺麗なお姉さんだったらもっと良かったのに?と思ってしまう自分でした。




皆さんもバッテリーの劣化にはご注意を!
Posted at 2022/11/25 20:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

昨日の新幹線🚄のダイヤ乱れ!

昨日の新幹線🚄のダイヤ乱れ!昨日、長野に行く際に北陸新幹線などがダイヤ乱れで約1時間遅れ!ニュースを見たらどうも一昨日の終電後から線路のメンテナンスで東北新幹線の大宮ー小山を7人の作業員にて作業をしていたとの事!

途中で作業員の1人が居なくなったとの事で作業用のモーターカーなどで探したらしい!



モーターカー!保線の時に使用!


しかし見つからず、始発から新幹線が徐行運転や見合せになってしまったらしいですね!

その作業用がとんずらしたのか?何かの作業中に高架橋から落下して行方不明か?

ニュースでも前代未聞の珍事みたいです。JR東日本も万が一の事を考えて徐行運転や見合せにしたみたいですが!

まさかとんずらだったら損害賠償でしょうね!

しかし利用者にとってはとんでもない迷惑ですよ!

はっきりとした事実が知りたいです。

新幹線🚄だとあまりダイヤ乱れは在来線よりは少ないですが珍しい事でダイヤ乱れ発生!

しかし昨日の自分が利用したはくたかは運転手が回復運転を行ってましたね!

いつもよりずっと加速時間が長くブレーキもちょっと詰めていたような運転!北陸新幹線は整備新幹線🚄でもある為、最高速度が260キロまで!

あまり回復しているような感じではありませんでしたが!

東海道新幹線のN700系などは車両性能の高さもあり数分の遅れを回復してしまう事も!



後、東武鉄道の特急スペーシア100系は回復運転がしやすいとJR東日本の運転手さんからお話を聞いた事もありますね!


それは確かに!あのスペーシアは全電動車編成で加速力もあって回復運転がしやすい!車両性能の高い電車!

車で言えば駆動方式が違う!FRと四駆の違いみたいに!

ただ全電動車編成だと電気を多く消費しそうで省エネではなさそう。

すいません。鉄道ネタになってしまって!

以上です。


Posted at 2022/11/23 11:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

本日、長野県長野市に!

本日、長野県長野市に!今日は長野県長野市に!

小山から高崎は両毛線!高崎から長野までは北陸新幹線!長野から川中島までは信越本線です。

高崎駅から北陸新幹線に乗る為、改札口から入ったらまさか?発車案内の電光案内見たら新幹線🚄が遅延!


時計と発車時刻を見てもらうとわかりますが既に1時間近く遅れている!

8時22分発のあさまに乗る予定があさまも1時間遅れているとの事!

どうも原因は東北新幹線で大宮駅構内で安全確認を行ったらしくこの系統の東北、山形、秋田、北海道、北陸新幹線が1時間近く運転を見合せしたらしい!

長野駅でJR東日本の車掌さんからお話を聞きました。

なかなか新幹線の遅延は初めての体験でした。これが2時間以上の遅延があると特急券の払い戻しの対象になりますが今回は払い戻しの対象になりませんでした。

長野からは信越本線で川中島に!

今回は貴重になりつつある115系でした。

川中島からトラックを引き取りました。

今回、朝食はまだでしたので!

昨日、みん友さんのにゃろさんからお勧めのお蕎麦屋さんがあるとの情報を聞きそちらで朝食にしました。


国道19号沿いにある道の駅、信州新町!その中にそば信に行きました。


にゃろさんからお勧めは天ざるそばと聞いてましたので!天ざるそばに!








ちなみに天ざるそばは950円!更にそば大盛りで150円で合計1100円!

蕎麦も大変おいしく!天ぷらもあげたてで最高でした。ざる蕎麦だけでなく温かい蕎麦も食べれます。

これだけ旨い蕎麦が食べれるので!こりゃリピーター確定ですよ!

にゃろさん!本当にありがとうございます。美味しい蕎麦屋を教えて頂き感謝申し上げます。

白馬村に向かう有料道路入り口からもさほど遠くないので!富山、金沢から白馬村経由で帰る際は寄りたいですね!

長野県長野市信州新町水内4619

道の駅 信州新町の中にあります。

営業時間は8時30分から18時まで!

定休日は不明???

旨い蕎麦を食べたい時は寄って見て下さい。お勧めです。

以上です。

Posted at 2022/11/22 21:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。バイトに行く途中に国道走っていたら夏みかんみたいな物が助手席側ミラーに当たった!ちょっとミラーに傷が付いてしまった。大きなダメージは無かったけど!最近、ついてないから!気をつけないと!この前のフロントガラスの事もあるから!」
何シテル?   08/13 08:41
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
6 7891011 12
13 14151617 18 19
2021 22 2324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

denso イリジウムタフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 10:25:10
ステラ サーモスタット 交換 ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:42:09
エアコンパネル取り外し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 11:57:09

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
前のフォレスターがAT不調になり乗り換えを決断!自分もスバル車好きなので! たまたま車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation