• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばるとのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

つげの木。

つげの木。家の外構代わりのつげの木。
合計65本。
維持管理の未来が暗く、全て引っこ抜いてフェンスにしよう。

外構業車に見積もりをお願いしますと伐採は自分でやるとして抜根、処理費用で一本あたり¥6,500。全てお願いしたら¥400,000を超えます。
一応、フェンスの基礎の部分だけ抜根費用がかかるのですが、基礎の本数だけで計算しても¥160,000をこえます。iPhone一台分は経費を浮かしたい。
所々残っていてもスッキリしないので隅から順に伐倒していきます。


まず葉枝の部分をチェーンソーで切り刻んでから抜根作業です。




置き場がない💦
本日の目標最低10本を定め、スコップとジグソーで抜根作業を行います。




本日、合計13本を抜根出来ましたが最後の奴が超強敵。
昨日は下半身トレだったのでスゲーダメージです。
午後は洗車をしたい。
持ってくれよ、俺の体力。




Posted at 2023/09/30 12:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

まじか…

まじか…身分証の写真で一回エラーが出て、もう一度送ってください的なメールをもらい再度送信しましたところこのような事に…
運転免許証じゃなくて保険証に問題があったみたい。消さなきゃならんとこはしっかり消したのにダメでした。








iPhone12 miniの下取り価格は¥37,000
これがなくなるとiPhone15Proの請求が満額。

まあ、手持ちのiPhoneの何かあった時にサブで持っておこうか?
とも考えましたが、過去に結局一回も触らず捨ての価格で売り払った事があり、ダメ元で近くのGEOに売りに行きました。







ネットで調べますと中古状態でMAX¥40,000。
賭けてみるか😛




なんと!
20%アップのボーナスが付いて¥44,400!
素晴らしい!
買取の口コミではあまり評価の高くないGEOでしたが良い所でした。

以前鑑定団なる所で買取をお願いしたらiMacが¥1,000。iPadが¥1,500。

セカンドストリートでは
MacBook Airが¥1,300。

これからはGEOにします。



Posted at 2023/09/30 11:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

芝刈り

芝刈りキワがボーボー。
最近雨が多かったのでザンバラに伸びてます。






こいつらで刈り込みました。




やはり2Wに一度ペースであれば刈った芝も一袋で済みます。

洗車と同じ。
こまめにやる事が吉です。





Posted at 2023/09/23 10:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

iPhone到着!

iPhone到着!iPhoneが到着しました。
miniからの機種変です。やはり操作しやすいがやはり重い。
まあそこはバッテリー持ちと操作感のトレードです。



今回新色のナチュラルチタニウム。
かなりシルバー💦




簡単クイックスタート。




一緒に買ったファインウーブンケース。
これは…
しくったかなぁ🌀

これに一万弱はちょっと納得いかない⤵︎

…まあ手触りだけは最高にいいんですが。




Posted at 2023/09/22 20:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

iPhone15が。

iPhone15が。無事出荷されたようです。
一安心です。
Posted at 2023/09/21 16:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
大丈夫ですか?検査終われば帰れますよ!」
何シテル?   06/19 18:10
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
242526272829 30

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有7年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation