• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばるとのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

停まっちゃうかと思った。

停まっちゃうかと思った。本日の通勤。
バイパスを気持ちよく降りて会社まであと数百メートル。
信号待ちしていると「ドドドド........」と自分が揺れてる💦
周りを見ても皆普通。
俺だけ揺れてる…。
メーターを見るとチェックランプがパカパカ🌀
「なに?なに??」と焦っていると信号は赤から青。
縦揺れしながらクラッチを繋ぎます。
「どどんどどん…」
超エンストしそう。
3速発進でもしたかの様なガラガラ感。
アクセルを煽ってもあまり回らず…
パカパカしていたエンジンチェックランプは完全に点灯。

「頼む…会社まで連れてって…」
と祈りながらゆったりと走ります。
こんな時に限っていつも車等出てこないT字で軽箱が❗️
急ブレーキ。「今日はやめてよ!」
幸い停止せずに会社に到着。

まずエンジンを止めて、も一回エンジン始動。
チェックランプは消えて、アクセル煽ってみるとブンブンに回り更にアフターファイアまで炸裂。
「絶好調の様な気もするが…」

帰りも恐々煽ってみましたら何事もなく普通に帰れました。

なんだったんだろ???
原因不明。
Posted at 2021/10/21 22:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月15日 イイね!

ノーマルモード。

ノーマルモード。8月に首を痛めてベンチプレスが出来なくなり、鍼治療に通い始めたお陰か低重量でのベンチプレスが可能になりました。

そして昨日、久々に高重量をちょっとやってみようと高校時代MAXの95kgを。
ちょっと久しぶりでその重さにビックリしましたが、ダメージもなくクリア😮‍💨
以前クリアした100kgはやめておき、また次回元気な時にでも。

本日、朝目覚めると身体にはダメージがないのですが何かキツい…。
ちょっと神経系がやられたようです⤵︎

本日の通勤はスポーツモードはやめ、ノーマルで。スポーツモードはステアリングは重くなるしクラッチ操作もシビアになります。
ノーマルモードはクラッチ操作が緩慢でぶん回しても余裕です。
スポーツモードでは3000まで回すと気持ちいいですが一般道ではスピード出過ぎて危険です。
ところがノーマルモードで回してもそこまで驚異的なスピードはでないので気分的に気持ちがいい。
しかし、仕事は書類の金額が何度やっても円ドル合わず頭が疲弊…。
でも身体は元気です。





帰宅時もスカッとノーマルでのんびり回す。
レコモンも気持ち良い。

来週はApple Watch7が届きます。
ワークアウトも通常重量で再開する予定。
お酒も🥃











日没が綺麗でした。

Posted at 2021/10/15 22:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

Apple Watch7

Apple Watch7先月の本命Apple Watchが不発となり、予想外のiPad miniが割り込み。
中々な出費となる中、本日Apple Watchシリーズ7が無事予約開始となりました。
YouTuberに「マジですぐ売り切れますから‼️」なんて煽られまくり、あまり考えずにポチり。やった!!買えたぞ!…と10/15発売なのに到着は18??
まぁいいか。
色とサイズは元々決めてあったのでスムーズにバッグまでいけました。
しかし、その後購入のフリをしてみてみると「?」あれ?まだ発売日着で買えるじゃん…。
ちょっと騙された気分。
41mmミッドナイトは不人気なのか??
今回、Appleもギリギリまでサイトを更新せず頼みにくかったが。



Amazonも覗いてみると、あるじゃん。
…ただ値段がなんじゃこりゃ??
¥8,000位ぼったくってんじゃん💦

意味がわからん。
dポイントもかなり貯まっていてiPad miniの時も使えなかったからApple Watch購入にAmazonで使おうかと思ったが買ったら損だこりゃ🌀

今年はアバルトでかなり使ったりApple商材をまずまず購入したからdポイントが38,000ポイントを超えた💦
iPad miniの周辺機器で結構使っちゃったけどまだ20,000位ある。
まあ期限もまだまだあるしちょいちょいAmazonしてたら無くなるか。




Apple Watchシリーズ3ももう4年になるか??
頑張ったなぁ🤗
バッテリー充電がかなり遅くなり100%で睡眠に入れる事が最近ない。
これで大体古いApple商材は解消したかな?
Posted at 2021/10/08 22:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月05日 イイね!

Apple、アバルトとウイスキー。

Apple、アバルトとウイスキー。最近、毎日の晩酌をやめて一週間に2回としました。
それは週に2日筋トレオフ日があるからです。
しかし、今日は上半身の筋トレ日でしたが、会社で一人辞める事が決まり何となくウイスキーです。
人の補充は無さそうです。
一番煽りを受けそうなのが私なのです。
更にプライベートでは振り出しに戻る大問題が発生しまして…。
活力を得るためのスペイサイドオリジンです。
活力を酒以外でも得る為、今年はiPhone12 mini、iPad mini6と miniの連チャン。車はMINIじゃないけど今のMINIよりかなり小型なアバルト。
小さくて高性能。小さな巨人。日本人が惹かれる要素です。
Appleは関係ないかもだけど所有欲はアバルトもAppleも同等。
Apple Watchの発売日も決まり、今回は深夜じゃないし週末なのでガッツリネットに齧り付きつきます。ジョブズがいないAppleも私は好きです。

金は食いますがこの三つはいいものです。
ハズレを恐れる心配も基本ありません。
入院ばかりのアバルトを引いてしまった方もおられますがそれも愛着となりましょうや(他人事)

Appleもこれは失敗だったんじゃないか…?早すぎたんじゃ…とかありますがそこはAppleへの拘りの強さですね。
信者になると見境が無くなりますが、ちょっとだけ距離を置いて。

辞める同僚へのショックでツラツラと無駄な書き込みをしました。

明日も私には相棒アバルトと楽しむ「通勤」があります。
人生楽しもう‼️
Posted at 2021/10/05 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

iPad mini6

iPad mini6iPad mini6。


9/15のイベント。

目的はApple Watch7。

夜中の2:00に目覚ましで起きてイベントを視聴。

待てどApple Watchの発売日は今秋とのみ。

その前に発表があったiPad mini6。

年内発表は噂されていたが今出るのかい💦

どちらにせよ購入予定だったので迷わずApple Storeでポチり…。



無事発売日に配達通知をゲット。

…Apple Pencil第2世代対応ですか…。

嬉しさ反面私は持ってない…。




現在iPad ProでApple Pencil第一世代を愛用中。便利さは分かってます。使い心地満点!
しかし、高い…🌀

でもこんなハイスペック化したiPad miniにApple Pencilなしは考えられない。

ドコモポイントも溜まってきたしとAmazonで買ってしまいました。そして本日到着。




本体ないのに




カバーとガラスフィルムも本体を追い抜いて到着。

会社の同僚のiPad miniは触らせてもらいその小ささの素晴らしさから反比例した画面の小ささが問題でしたが6はフルディスプレイで画面が大型化。
文句付けようがありません。


しかし…
今年はiPhone12 miniから始まりバースト事件からのアバルト車検。肩、背中の治療に数万円を超える治療費。今回のお買い物で、次はApple Watch7。散財に継ぐ散財で御座います。

来年は貯蓄に切り替えます💦
Posted at 2021/09/20 15:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
大丈夫ですか?検査終われば帰れますよ!」
何シテル?   06/19 18:10
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有7年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation