• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばるとのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

低刈り開始!芝刈り機ぶっ壊れる…

低刈り開始!芝刈り機ぶっ壊れる…さて予定していた芝生の低刈りを行いました。
いつものようにマキタ電動芝刈り機。


順調に刈り進めます。

半分を過ぎたところで「ぐわーん」「がらがらがら」「ぐわーん」という異音が…

昨年も同様の異音があり、原因が分からず問題なく普通に刈れていたので今年も刈り進めました。

すると芝刈り機本体から煙がボワっと。
それきり動かなくなってしまいました。

2年頑張ってくれた…いやいや、2年で三万円は勿体ない。

水をかけられないのでメンテが面倒な電動なんてやめてやる!

ホームセンターを三件梯子して、手押し式でそれなりの雰囲気で格安の物を購入。(手動式初なのでまた壊すと思い)


カインズで¥10800
安っ!
これなら気を使わず手軽にできます。



ぶんぶーん!
重いと言えば重い。そしてゆっくりやると刈り取りにくい。早く押すと刈り残し。
中々玄人向けなヤツめ。電動はゆっくりやるものですが私はせっかちなのでこちらの方が向いている。

そして電動より作業が楽しいかも?
体力は消耗しますが有酸素運動になります。

Posted at 2025/03/30 17:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

デスク環境もうちょい改善

デスク環境もうちょい改善

以前、モニターアームを設置してかなりスマートなデスクになったと満足しておりましたが…


やっぱりクラムシェルをやめてデュアルモニターにすると天板にあたりストレス。


改善しようとアルミのL時のバー1メートルを購入。



38cmずつ切り落とし、ボルトの穴を開けます。



合わせが難しいのでほぼ目見当…



奥と手間にL字バーを取り付け。


板を片側のみ本来のボルトで固定。その先に伸ばしたL字バーで固定。

MacBookを広げてみます。
思い通りの場所に展開できるようになったようです。



収納時もスッキリ。しかも一番上の棚も本来の使用用途をこなしてくれます。
目見当でやりましたが意外やしっかりしました。
疲れました😓
さて洗車をします💪






Posted at 2024/11/09 13:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

デスク環境改善

デスク環境改善


今までモニター下にMacBookをおいてデュアル&iPadのサイドカー、ユニバーサルコントロールでやっておりました。
しかし、テンキーが欲しい。とBluetoothで接続できるテンキーのみのキーボードを考えましたが、机の上にがゴチャつく。


と言う事でMagic Keyboardを購入。


毎回スリープの度にパスワードも面倒。
Apple Watchで解除出来るがたまにスムーズでないときもあり、風呂上がりApple Watchをが充電中だと利便性を教授できません。
なのでTouch ID付きのものにしました。
立ち上げが超楽勝です。



これでMagic Trackpadを左、真ん中にMagic Keyboard。右手にMagic Mouse。と二刀流の両手使いで作業爆速化。



MacBookにはモニターアームを新調し、MacBookを浮かせます。
これで手元がスッキリ。テンキーあってExcelも捗る。左手でジェスチャーを使いながらマウスでモニター間移動も楽勝。







終了したらMacBookを棚下に納め、キーボード、マウス、トラックパッドをモニター下に。

1画面でいい日はクラムシェルのまま1モニターのみで作業できます。

これで日によって対応を変えられる柔軟なデスクになりました。








Posted at 2024/11/03 12:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

指の一部が取れかけた💦

指の一部が取れかけた💦

先月刈り納めをしたつもりの芝生。
ボーボーじゃねぇか…



さてやります。


新入りの金星。
キワをビシッとするにいいと初購入。



ここに施工。




ビシッと。





しかし、こいつでキワの長芝をカット中、左手人差し指を不注意で巻き込みました⤵︎

爪下肉の部分がぶらり。

血が止まらない。

とりあえず水道で流す。

ぶら下がった部分を元に戻す。

痛いです。

病院に行こうかと思いましたが、昨年トレッドミルで右足にハーフラックの爪が刺さり夜緊急で行きましたが担当は研修医。
何科の先生か知りませんが縫い針が超下手くそ。
何度も縫い直し麻酔が切れる。
切れても「痛いですよねー!後もうひと針!」
ばかやろー!そんな事あるかよ!と思いましたが途中じゃ困る。我慢で「じゃやっちゃって」と凌いだ。その後帰りには抗生物質も出されず…
翌日また行く羽目に。

その日のことを思い出し。

「まあ綺麗にくっついてるからいいか。」
痛いけど。

とその後は休み、
今日何とかくっついている事を確認。

さてやるか。





別の部分もキワを綺麗に。
痛いけど。




さっぱり終了。
負傷しましたがなんとかコンプリート。

その後、除草剤と化成肥料。木酢液、納豆菌を散布。これでやりきり。
痛かったけど。

今後は気をつけてやろう。








Posted at 2024/10/14 12:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

U fitリリーサーPro

U fitリリーサーPro今まで使用していたマッサージガンがガタガタとうるさくなってしまいました。
一応、アスリート用という事で素晴らしい製品でしたが夜使うと隣の家の電気が点くという大迷惑が忍びなくなり、購入を決意。


次買うならもうボディビルダーでもこれ以上のパワーはいらないと言われる「リリーサーPro」以外はないと心に決めていたこれを購入。


箱もケースも全て高級感ありあり。


使用感はもう「これ以外何もいらねぇ」レベル。凄まじい。ストロークが14mmという事で全身がとろける程のパワーです。
ちょっとマッサージガンの中ではお高いですが、最高です。
怪我を早く治せそうです👍




Posted at 2024/10/12 14:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん
大丈夫ですか?検査終われば帰れますよ!」
何シテル?   06/19 18:10
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有7年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation