• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

べるべるですさん新車納車祭とyonechaさん復活祭

べるべるですさん新車納車祭とyonechaさん復活祭 昨日は、「べるべるさん新車納車祭とyonechaさん復活祭」というオフミをさせていただきました。

21時半開始のオフミでしたが、岐阜から、つってい6359さんがお見えになるということで
オフミ前のウォーミングアップのプチオフミをするため16時半に出発です。

いつ時でもご一緒願う、yonechaさんをお誘いして品川のデニーズでまずは早めの夕食です。
今回もyonechaジュニアもご一緒です(^^)
その後、つっていさんが集合場所に到着されたとの連絡を受け、急いで集合場所へ。

集合場所に着くと、当然ですが岐阜ナンバーのF30が停車していました。新鮮な感じ。
そこには、お友達お二人も同行されており、しかもお友達のお一人は女子で新幹線で駆けつけてくださいました(◎。◎)!

東京ドライブが初めてということだったので、イタリア街と辰巳にお連れしました。
イタリア街に行く途中、私が道を間違えてしまい、銀座通りをアントニオ猪木号とトレイン走行してイタリア街に行くハプニング(^^;
イタリア街で写真撮影、辰巳PAに車を止めてタクシーをして若洲海浜公園に向かいました。

若洲海浜公園には、30分ほど前に到着し、閑散状態の駐車場で皆さんをお待ちしました。

その後、続々と皆さん到着です。

今回参加いただいた方は、
yonechaさん、べるべるですさん、つっちいさん、Tackey335さん、F13M6さんNlogさん、
kamuiさん、wara21066さん、surfkingさん、TA1さん、kidney3さん、スパグラさん、
car-catさん、赤カブ望さん、ひっそり走行さん、げそ55さん、Clever@さん、けいたんさん、
シャトー・マルゴーさん
大黒から参加は、@botanさん、ぷーたろ7代目さん

直接お目にかかる方が多くいらっしゃたようで、皆さん楽しい時間を過ごすことができました。

大黒への移動は、夜のトレイン走行です。これも新鮮で楽しかったです。

最後に、べるべるさん2台の慣らし頑張ってくださいね。yonechaさん、M5をずっと乗り続けてね。
そして、参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。



※Nlogさん写真をお借りしました。
※皆さんの写真をお借りして、写真を追加させてください。よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/07 11:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

つっていさんが来ちゃった! From [ 石橋を渡ってから考える日々 ] 2013年7月7日 11:48
この記事は、べるべるですさん新車納車祭とyonechaさん復活祭について書いています。 タイトル合ってるかな?いや合ってます! そのくらい強烈なインパクトありましたから! もう私の保護者みたいな立 ...
あちゃ From [ 素朴な生活! ] 2013年7月7日 19:23
この記事は、べるべるですさん新車納車祭とyonechaさん復活祭について書いています。 昨夜はこまっちゃん@幹事のもとオフ会を若洲公園にて開催されました!
トウキョウはすごかった From [ べんべー! ] 2013年7月10日 00:17
こんばんは。 梅雨が明け、暑苦しい日々が続いていますね。セミの鳴き声も響き始めています。 さて先週は末は東京に行ってきました。目的はべるべるですさん新車納車祭とyonechaさん復活祭! ...
ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 11:53
おはようございます!

夏の夜の集合、良いですね! 今の時期、ロシアでやったら21時集合で、23時解散としたら
ずーっと明るいですね。夜も昼もないロシアですから。

夏のオフ会でしたら、Z3で参加したいですね ! 何時になるか判りませんが。。。。。。
その時を夢みて、Z3のレストアに集中します!

コメントへの返答
2013年7月7日 22:50
こんばんは。

日照時間が長い地方は、1日が長くて得したような気がします。その分、冬はつらいのでプラスマイナス0なか?

ダカールイエローのZ3、お待ちしています。
2013年7月7日 11:54
こんにちは~
昨日はお疲れ様でした!いつも幹事役をかって出て下さりありがとうございます。
先に無理行って夕飯までご一緒させて頂き、本当に足を向けて眠れませんよ。
また次回も(笑)よろしくお願いします!

でも、岐阜の方々は只者ではありませんね(笑)
大黒移動の際はどこにいらっしゃるのか分かりませんでしたが、、、またランデブーお願いしますね!
コメントへの返答
2013年7月7日 22:58
こんばんは。

幹事なんて言えるほど大したことはしていませんし、まだまだです。

岐阜の方々、すばらしい行動力です。私も見習って、早く岐阜遠征しなければなりません。

大黒の移動ですか?大黒が閉鎖されていないか、一番に現地にて確認する必要がありましたので先頭に。
kamuiさんにオラオラされながら移動させていただきました(^^;
2013年7月7日 12:23
昨日はお世話になってありがとうございました。おかげで楽しい夜を過ごせました。若洲から大黒に向かうかどうか迷いましたが、やっぱり走って正解!とても楽しかったです。帰りもこまっちゃんのB3GT3のストイックな後姿を追いかけて、とても楽しかったです。またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月7日 23:01
こんばんは。
昨日は、ご参加ありがとうございました。

大黒からの帰り道は、楽しかったです。スパグラさんの絶妙な車間をもってのトレインは気持ちよかったです。
私の方の運転にムラがあり、走りにくかったのではないでしょうか。

また、よろしくお願いします。
2013年7月7日 13:03
こんにちは♪

オフ会幹事、お疲れ様でした(^^)今回は参加出来なくて残念でした(^_^;)
つっていさんのお連れ様に女の子が!?「変なおじさん達の集会」に馴染めたのかどうか心配です(笑)
次はB3試乗ツアー?ですかね(^^)また誘って下さいませ!♪♪
コメントへの返答
2013年7月7日 23:11
こんばんは。

今回、ご一緒出来ず残念でした。
kotaさんの予定を最初に聞いて、計画組めばよかったです。

つっていさんに同行された女の子は、デジカメ持参で一生懸命オフミされていました。車に関心がある女の子で岐阜在住ですので、是非kotaさんも車好き菌を感染させてください。

B3ツアー具体化させましょう。岐阜のスイスポ乗りのN君にもアルピナ菌を植え付けておきました。skyさんもご一緒でお越しくださいね。
2013年7月7日 13:03
こんにちは!
昨日はお疲れ様でした。企画運営、お疲れ様でした。
こまっちゃん様とお話が出来て楽しかったです(笑)
千葉方面のゴルフ場の抜け道を教えてください。

どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます!
コメントへの返答
2013年7月7日 23:15
こんばんは。

昨日は、色々なお話を伺えてとても楽しかったです。

成田、市原界隈の抜け道ありますよ。
げそさんが送迎される方々は、行きつけのゴルフ場があると思いますので、その辺の情報を今度教えてください。お役にたてるかもしれません。
6時間くらい暇をつぶせる場所の考えておきます!
2013年7月7日 13:05
お世話様でした

取り纏め大変だったかとおもいます。
お陰様で、沢山のスペシャリティカーに囲まれ、幸せのひと時を過ごさせていただきました。

次は走りとグルメオフで是非ともです。
コメントへの返答
2013年7月7日 23:20
こんばんは。

昨日は、ご参加いただいてありがとうございました。

辰巳でお会いした時はビックリしました。

是非、けいたんさんの走りとグルメオフ参加させてください。

よろしくお願いします。
2013年7月7日 13:15
昨晩は幹事お疲れ様でした。
凄い台数が集まりましたね!

大黒に向かうまでのトレイン走行や
長時間に渡るクルマ談義等、
とても有意義なひと時でした。

また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2013年7月7日 23:26
こんばんは。

F13M6さんに参加いただくと、場が盛り上がってとても楽しいです。

夜のトレイン走行は、いかがでしたでしょうか。私は先頭だったので、トレインの状況が見えず残念でした。

マフラー迫力が増していましたね。

2013年7月7日 13:17
こんにちは~♪
昨日は、ありがとうございました。
幹事、大人数で大変だったことと思います。ご苦労様でした^_^
出席できないかもしれなかったのですが、なんとか遅刻程度で済みました^^;
残念ながら、大黒までご一緒できませんでしたが、皆様にお会いできて嬉しかったです。
またよろしくお願い致します(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月7日 23:31
こんばんは。

お忙しい中、参加いただいてありがとうございました。

C63いつみても、迫力がありますね。
今度は、トレインお願いします。
2013年7月7日 15:34
昨日はお世話になりました(^^)

凄いクルマがたくさん集まりましたね。
大黒PAでトイレ休憩をしていたら、皆様が大黒に入場するご様子がみえましたが、他を圧倒するような威容でした!

小生のクルマは少しジャンル違いな感もありましたが、おかげさまで楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました(^^)/

コメントへの返答
2013年7月7日 23:38
こんばんは。

昨日はご参加ありがとうございました。
お連れ様も楽しんでいただけましたでしょうか。

赤カブさんの仕込みのTシャツは、すばらしかったです。

ありがとうございました。
2013年7月7日 17:28
写真、使って頂いて光栄デス!

いつも幹事ありがとうございます。毎度のことながら素晴らしい仕切りデス!お陰さまでとても楽しめました。しかし結構早くからスタートしてたんですね。九時半前についたのに十台くらい集まっててビックリしました!
コメントへの返答
2013年7月7日 23:49
こんばんは。

お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

若洲海浜公園駐車場は、広くて空いていてよいのですが、明かり少ないのが残念でした。
写真が映える駐車場を探してみたいと思います。
2013年7月7日 19:34
お疲れ様でした

こっまちゃんさんの人望で、すんごい集まりましたね!

また改めて!
コメントへの返答
2013年7月7日 23:54
こんばんは。

久しぶりにお会いできてうれしかったです。

今回は、至らない点があり失礼いたしました。

またの機会に、よろしくお願いします。
2013年7月7日 20:32
こんばんは!
昨晩は大遅刻申し訳ありませんでしたm(__)mいろいろ重なってしまって…なかなか小生のクルマに乗っていただく機会訪れませんがそのうちぜひ!まだ半年しか経ってませんからの言葉、そういえばそうなんだなって(^^;;これからもよろしくお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年7月7日 23:59
こんばんは。

少しでも参加いただき、ありがとうございました。

何でも焦ってはいけませんね。ゆっくり楽しんでいきましょう。

これからもよろしくお願いします。
2013年7月7日 21:12
こまっちゃんさん、お誘いありがとうございました。

初めて参加させて頂きましたが、こだわりの方々がたくさんで刺激的でした。

翌日朝から用事があったので中締めで失礼しましたが、次回はトレイン走行参加したいです。

しかし、夜だとダークな外装色はちょっと弱いですよね・・・・白がちょっとうらやましかったです。。。
コメントへの返答
2013年7月8日 0:08
こんばんは。

一度にたくさんの方々とのオフミでお疲れになったのではないでしょうか。
皆さん、気さくな方ばかりなので、これからも参加してくださいね。トレイン走行も楽しいですよ。

今回はもう少し明るい場所に駐車すればよかったかな。我々が止めた場所は暗すぎました(^^;
2013年7月7日 21:17
昨夜はお疲れ様でした!

仕切り、そしてお誘い頂きありがとうございました!
おしゃべり、走行と楽しい時間はあっという間にすぎてしまいます。

またよろしくお願い致します!

コメントへの返答
2013年7月8日 0:12
こんばんは、

昨日は、kidneyさんを迎えに行って頂きありがとうございました。

c63、独特の迫力がありましたね。

また、よろしくお願いします。
2013年7月8日 0:49
幹事お疲れ様でした!

お誘いありがとうございました。
大黒への移動、トレインな姿を後ろから拝見させて頂きますと、それはもう素敵でした。高速入ると見えなくなっちゃいマシタケド笑
またの機会、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2013年7月8日 22:23
こんばんは。

ご参加ありがとうございました。

あの時間に、若洲海浜公園から湾岸環八までは一般の車も少なく、信号も少ないのでトレインにはよかったです。

西部警察みたいに2車線使って、トレインの可能だったかもしれませんね。
2013年7月8日 0:54
こんばんは!

昨晩はお疲れ様でした。

今回も貴重な体験をすることができて感無量です。

わざわざフォーミングアップの企画もして頂き、友人達も終始興奮していたようです。
イタリア街や首都高、夜のPA(あと銀座の猪木号)すべてが鮮烈でした(^^)

オフ会では数々のスーパーカーを目のあたりにし、また、初めての方ばかりでちょっと動揺しちゃいました(^^;

そしてこまっちゃんさんのお蔭で、今後岐阜でのアルピナ乗りが増えそうです(笑)

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年7月8日 22:31
こんばんは。

岐阜からのご参加ありがとうございました。

お友達も楽しんでいただけたようで、良かったです。

今回のオフミで、関東のみん友さん雰囲気を感じていただけたと思うので、これからのブログとかも更に楽しめるのではないでしょうか。

アルピナファンが増えるのは、うれしい限りです。

また皆さんで遊びに来てくださいね。
2013年7月8日 5:44
先日はお疲れ様でした♪
お誘いいただきありがとうございます。
楽しませていただきました。
また、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2013年7月8日 22:33
こんばんは。

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

また、別の機会でご一緒できることを楽しみにしております。

これからも、よろしくお願いします。


2013年7月8日 12:03
幹事お疲れ様でした

お誘いありがとうございました

夜のトレイン走行も楽しませて頂きました^^

またよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年7月8日 22:37
こんばんは。

ご参加いただきありがとうございました。

夜のトレイン走行、楽しんでいただけて良かったです。
今度、このような機会があった時には映像に残すような仕込みを考えてみます。

また、よろしくお願いします。
2013年7月8日 20:35
こんばんは!
幹事お疲れ様でした(^^;)
都会はすごいですね。圧倒されました。
またよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2013年7月8日 22:40
こんばんは。

集合場所わかりにくかったようで、すみません。

また、今回のkidney3さん流の外し、ウケました。

M5や330で、自由に参加できるようになることを楽しみに待っています。

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation