• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキニゴのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

朝日池野鳥撮影

朝日池野鳥撮影
20日に上越市にある「朝日池」に行って来ました! まずはシラサギ(チュウサギ?) コハクチョウ 本日の目的は米山をバックに白鳥の飛翔姿を撮る事でした(^^) 向かってくる姿も撮影できましたがそれはまたの機会に・・・(笑) 周囲のカメラマン達の機材・・・ な ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

瓢湖白鳥撮影

瓢湖白鳥撮影
12日に阿賀野市にある「瓢湖」へ白鳥を撮影しに行って来ました! まだ日の出前・・・ 寝ている白鳥さんの方が多いです 日の出時刻の少し前から飛び立ち始めました 飛び立つ白鳥たちを追いかけていたら視線が・・・しばらく凝視されました(^^; 飛び立つ為の走り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 22:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

撮影オフ&忘年会の寄り道編

撮影オフ&忘年会の寄り道編
先日参加させていただいた撮影オフ&忘年会の前後に色々と寄り道してきました! まずは、金沢に向かう途中で寄った富山市の「田尻池」で白鳥の撮影・・・ 向かう道中では雨が降っていましたが、日の出前頃に雨は止んでくれました(^^) まだ暗いし飛ばないだろうと朝食を食べていたら飛 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 00:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

元『hario』 さん主催 撮影オフ&忘年会

元『hario』 さん主催 撮影オフ&忘年会
5日に金沢で行われた撮影オフと忘年会に参加してきました! タイトル画は忘年会のお寿司屋さんにて(^^) 金沢駅で参加者の方達と合流後、周遊バスに乗りまずは「近江町市場」へ・・・ 因みにこのオフ会の名称は「ベタな金沢の観光地を周遊バスで巡る撮影オフ(仮)」らしいです(^^; ...
続きを読む
Posted at 2015/12/08 22:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

スーパーGT 第8戦 もてぎ(決勝日編)

スーパーGT 第8戦 もてぎ(決勝日編)
もう二週間前の話になりますが今回はスーパーGT最終戦の決勝日の写真になります(^^; 午前中のフリー走行はダウンヒルストレート~90°コーナーで撮影・・・ 決勝レースの時刻は晴れの予報が出ていましたが・・・ 雨の中でも走行して貰えるのはうれしいですね(^^) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 00:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

スーパーGT 第8戦 もてぎ(予選日編)

スーパーGT 第8戦 もてぎ(予選日編)
先日、観戦してきたスーパーGTの最終戦。今回は予選日(14日)の写真になります・・・ 公式練習がスタート! まずはビクトリーコーナーを撮影 ご覧の通り天候は雨・・・分かってはいましたが(^^; 周りに人がいなかったのでカメラホールから2、3歩引いて流し撮り~(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 20:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

スーパーGT 第8戦 もてぎ(予告編)

14日、15日と「ツインリンクもてぎ」で開催された「2015 AUTOBACS SUPER GT Round 8 MOTEGI GT 250km RACE」の観戦に行って来ました! 今回はその予告編・・・的なものです(^^; ※写真は全て決勝レース時に撮影 GT300クラス優勝の ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 00:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

第8回ONE'SFILLFITサーキットオフ

第8回ONE'SFILLFITサーキットオフ
1日は胎内市にある「スピードパーク新潟(SPN)」で開催されたフィットのグループのサーキットオフに参加してきました! 前回開催時(2年前・・・)は走行参加でしたが今回は見学での参加です ま、新城から約9時間走ってきたばかりでしたので(笑) タイトル画は集合場所の豊栄パーキングで車中泊をしていたら集 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 12:43:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

新城ラリー2015

新城ラリー2015
10月31日に「新城ラリー2015」の観戦に行って来ました! 新城ラリーが開催される愛知県新城市は豊田市と静岡県浜松市の中間、豊橋市の近くでもあります・・・新城市ってどこ?って質問が多かったので軽く説明しました(笑) タイトル画は燃料電池車のミライ 全日本ラリー初出場だというのにピンボケばかり・ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 00:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

黒部峡谷の秋

黒部峡谷の秋
25日は富山県の「黒部峡谷」の紅葉を見に行って来ました! 峡谷へは「宇奈月」から「欅平」までを走る「黒部峡谷トロッコ電車」に乗り、終点の欅平周辺を散策して来ました タイトル画は欅平の「奥鐘橋」、手前の屋根は足湯の施設です 施設内から撮っておけばと少し後悔しています・・・ 始発のトロッコ電 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 19:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり純正白ホイールも良いね!」
何シテル?   11/02 14:33
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation