• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキニゴのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

CP+2016

CP+2016
27日に「パシフィコ横浜」で開催されていた「カメラと写真映像のワールドプレミアムショー CP+2016」へ行って来ました! 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 22:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

FISアルペンスキーワールドカップ2016 湯沢苗場大会 (連コマ編)

FISアルペンスキーワールドカップ2016 湯沢苗場大会 (連コマ編)
前回のブログの続きというか番外編というか・・・ 連続撮影で撮影した連コマ編です(^^; さすがはワールドクラス、あれだけバランスを崩しても次のターンはそつなくこなしています(^^; 因みにバランスを崩す場所は大体決まっている ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 17:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

FISアルペンスキーワールドカップ2016 湯沢苗場大会

FISアルペンスキーワールドカップ2016 湯沢苗場大会
13日に苗場スキー場で行われたアルペンスキーワールドカップの大回転の観戦に行って来ました! 国内でアルペンスキーのワールドカップが開催されるのは10年振り(苗場での開催は41年振り)ということで大混雑が予想して(されて)いましたが・・・チケットを購入してフィニッシュエリアで観戦の方が大半でした(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 01:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

三度目の安曇野

三度目の安曇野
7日に今シーズン三度目の安曇野へ行って来ました! タイトル画を見てきた方へ・・・車の写真はこれだけです。以下、白鳥の写真になります(笑)  「御宝田遊水池」に到着したのは7時前・・・既に多くの同業者の方達が池の周りに(^^; 完全に出遅れました・・・ そして、駐車場を見てみると見覚えの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 00:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

蔵王温泉スキー場 2016/01/23

蔵王温泉スキー場 2016/01/23
23日に「蔵王温泉スキー場」へ行って来ました! 出発したのは22日の朝、途中福島の喜多方でラーメンを食べて山形県側の蔵王を目指しました。 喜多方のラーメン屋さんで待ち時間が全くなかった為、午後3時頃には宿泊予定のホテルに着く計算に・・・ということで、余裕があったら行くつもりだった「銀山温泉」へ(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 21:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

白鳥撮影オフin安曇野 2016

白鳥撮影オフin安曇野 2016
10日に行われた私が所属させてもらっているグループ「F11」の撮影オフに参加してきました! 参加者の方達は てつげたさん(幹事)、チョコくっきーさん、syuppoさん、senbonzakuraさん、鷹山さん、nasubiさん、Cross☆さんと奥様、naomichi3120さん、かず@SPEED ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 15:43:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2016/01/01 07:42:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

安曇野下見

安曇野下見
今度開催される撮影オフの前に下見をしてきました! 白鳥の少なさもさることながら雪の少なさにも驚きました・・・ 写真はフォト蔵にもアップしてあります。
続きを読む
Posted at 2015/12/27 21:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

朝日池野鳥撮影

朝日池野鳥撮影
20日に上越市にある「朝日池」に行って来ました! まずはシラサギ(チュウサギ?) コハクチョウ 本日の目的は米山をバックに白鳥の飛翔姿を撮る事でした(^^) 向かってくる姿も撮影できましたがそれはまたの機会に・・・(笑) 周囲のカメラマン達の機材・・・ な ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

瓢湖白鳥撮影

瓢湖白鳥撮影
12日に阿賀野市にある「瓢湖」へ白鳥を撮影しに行って来ました! まだ日の出前・・・ 寝ている白鳥さんの方が多いです 日の出時刻の少し前から飛び立ち始めました 飛び立つ白鳥たちを追いかけていたら視線が・・・しばらく凝視されました(^^; 飛び立つ為の走り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 22:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜の涸沢野営場です!
今日は明け方からずっと雨です!」
何シテル?   10/04 09:23
アキニゴです。よろしくお願いします。 フィットハイブリッドRSのMTに乗っていました。 ※フィットRSハイブリッドではありません 今はシビックタイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Rally Japan 2022 DAY4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 13:04:06
富士スピードウェイの撮影ポイント・後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 21:14:29
富士スピードウェイの撮影ポイント・前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 16:06:49

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
憧れの赤バッジ、憧れのタイプR(ユーロ) 恐らく3ドアハッチバック+NAエンジンのタイプ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッドRS)
こちらにも登録 主にハイドラ用
ホンダ フィットハイブリッド FITHVRS (ホンダ フィットハイブリッド)
初の新車です ハイブリッドなのにRS…この矛盾がたまらない 2018/01/06 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation