• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜂さんの愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

MINOURA iH-100S フォングリップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備じゃないんですがね(^^ゞ

MINOURA iH-100S フォングリップを取り付けたところです。

メーカーの推奨携帯電話サイズは 幅58〜68mm/厚さ9〜15mm になります。
2
一番閉じたところ。
3
この赤いボタンを手前に引くと横の留め具がもどります。

走行中にずれないか、外れないかいじってみましたがしっかり出来てます。

もちろん最初のセットの時に遊びがないか確認して下さいね。

終わり!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第16回目オイル交換

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

蜂さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
スズキのGSX 1400を事故で降り、八年ぶりに気に入って買ってしまったホンダ PCX1 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
七人乗りは便利
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation