• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuenの"ダットラちゃん" [日産 ダットサントラック]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

スモールライト 点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつからか忘れたのですがこんな風に
しないとスモールが点灯しないんです。
点くからいいかぁと… だいぶ前ににらめっこしたのですが分からなかったんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン

難易度:

パーキングブレーキ ケーブル

難易度:

クーラーベルト交換

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

車検

難易度:

ホーン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月17日 15:20
お久しぶりです。
うちも、丁度今、車検出しなんですよ。
基盤の半田割れかなんかですかねー。
バラして半田盛り直しとかですかね。
前車が53ジープ だったので、リレー関係は当たり前にやりましたよ。
経年劣化と内装と言えど、ほぼ野外みたいなんで、湿気でよくやられました。
ホーンのピンも、半田盛って滑らかに削ってを行ってました。
うちのD21もいつの間にか、ドア閉め忘れのチャイム(前期なので、キンコン音)が聞こえなくなってました。結局、ギボシの腐食でしたが…。
付け直して鳴りましたが。
キンコン…。懐かしいですよね…。
昔、学生〜社会人初期に乗ってた奴と同じ音がします…。
コメントへの返答
2023年5月18日 16:01
返信ありがとうございます。電子部品の劣化だそうです。異常がでないのであればラッキーですね!

プロフィール

「ヤフオクでトノカバー購入しました これをストラーダにと思ってます 奥行はいいのですが縦の真ん中30cm位切取って幅を合わせるつもりなのですがつなげて強度出るものでしょうか…」
何シテル?   02/18 16:18
kuenです。皆さんの投稿を見て勉強してます。車検はできる限りユーザーで通そうとおもってます。 DIYが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガチャガチャ 日産 ダットサン メタルキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 18:41:51
パーツ検索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 20:06:57
kuenさんの三菱 ストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 02:46:11

愛車一覧

日産 ダットサントラック ダットラちゃん (日産 ダットサントラック)
ヤフーオークションにて九州熊本からやってきました。ストラーダのフレームが乗るのが怖いくら ...
日産 レパード レパードちゃん (日産 レパード)
いつか乗りたいです。なんでこんな役立たずなクルマ好きになってしまったんだろう・・・(笑) ...
三菱 ストラーダ ストラーダちゃん (三菱 ストラーダ)
三菱 ストラーダに乗っています。 ヤフーオークションで購入しました。道東からやってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation