• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀すいのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

ネタがそこそこ溜まってきたんでw

ネタがそこそこ溜まってきたんでw毎度どーも銀スイです(゚Д゚)ノ

この土日、というか一週間というか、取り敢えずネタが溜まってきたんでブログの更新をとなりました。

溜まったと言っても7割二次元、2割ミリネタ、1割クルマと言う相変わらずの趣味ブログとなりそうですwww

で、今回は前回に引き続きミリネタなブログになりそうですw

前回は銃ネタだったので今回は装備方面のお話です。

さてさて、それでは一発目のお写真をばw

 

米軍さんが多く使用しているLBT6094プレートキャリアー










激安中華製レプリカになりますwww










まぁ、何にしても使えるかどうかが重要であり高けりゃいいってものでもないと思うんですよ(負け押しみじゃないんだからね!!!)

で、今回新たに付け足したのが前面ではアドミンポーチ。


変なコードがくっついてる部分です。

ちなみにこの中には地図やフラッシュライトなどを入れるようですがそんなものは入ってませんw

そして側面

 
 


こっち側は特に新しいのはないんですけどねw

でっかいポーチはメディックポーチで軽い怪我なんかしたときに対処できるよう中身を揃えてあります。

100均の衛生用品なんで気休め程度にしかなりませんが(^。^;)

続いて反対側



こっちにはピストルマグポーチを追加です。

場所がほぼ脇の真下になるので取り出しやすいよう、あえて上下逆さまに取り付けてます。

サクサク行って背面



何気に背中が一番増えたのかもしれないw

まず一番でっかいポーチ・・・というか袋ですがこれはハイドレーションポーチです。

中に袋型の水筒を入れるためのものです。

当然そんな物いちいち取り出す訳にはいかないんで、なが~いストロー的なものを使って飲む仕組みになってます。

まぁ、いれてたところで使わないんで水筒は抜いちゃってますがねw

その横に束ねてあるのはパラコードと呼ばれる紐です。

細い割に結構丈夫なんで工夫次第でイロイロ使えます。

ここでは完全にアクセサリーとかしてますがねw

更にその横にあるのが無線機です。

でかい方はダミーです。

中身すっからかんのただの箱ですwww

ホントは特小無線を中に仕込みたかったんですが、入りきらなかったので断念しましたorz

そして最後に上の写真にもチラチラ写ってるこいつ



いや~

ついに買っちゃったよコムタックw

当然レプリカですけどw

実物は爆発音なんかのでかい音をカットして声だけを拾ってくれるスグレモノらしいがコイツはどうだろうかw

まぁ、最悪無線機能さえ使えれば問題はないんだが・・・

てな感じで調子に乗って付け足しまくったらエラいゴツクなってしまったw

しかも最初の頃の倍近く重くなってるしw

これつけてゲームか~・・・

胸が熱くなるなwww

とまぁ、よくわからない内容のブログとなってしまって申し訳ないm(_ _)m

文章でわかりやすく書くのってホント難しいですw

さて次回はアキバで相変わらずの大量被弾をかましたんでそのことでも書こうかなw

いつになるかは分からないけどwww

それではこれにて~(´∀`*)ノシ バイバイ
 
Posted at 2013/06/24 00:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記
2013年06月10日 イイね!

(´・ω・`)やぁやぁ

(´・ω・`)やぁやぁ皆様お久しぶりですわ(´∀`*)

銀スイです(゚Д゚)ノ

今年も半分に差し掛かりましたがいかがお過ごしでしょうか?

(メ・ん・)?

わたしは常にgdgdしてますよ?www

まぁ、そんなことはさて置き前回のブログ更新から今日まで実にいろいろな事が有りましたよw

具体的に言うと、

ニコ超行ったり

サバゲ行ったり

例大祭行ったり

ひめたま行ったり

その他細々したのもあったり

この間でいろんな方とみんともになれたり・・・

普段のワタシらしからぬ行動っぷりwww

これだけイベントあったのにブログ更新しなかった理由はただひとつ。









 
めんどくさかったwwwwww









 
サーセンw

ほんとサーセンm(_ _)m

基本めんどくさがりなワタシは中々行動に移せないのです( ; ゚Д゚)

なおさなきゃいかんねコレはw


 
で・・・本日の内容としましては、数ある趣味の中のひとつ

サバゲー方面の内容になります。

とは言っても、大した内容ではないんですけどね(^。^;)

現在ワタシが使用してるメインウェポンであるHK416



D-boys製のなんちゃってゼロダークサーティー仕様。

こいつ安くて不安な中華銃なんですが、思ったほど酷くなかったんでカスタム素材として重宝しとるわけです。

ですがこいつ、残念なことにダミーボルトがついてないためダストカバーが開くとシリンダーやらホップダイヤルやらが丸見えの状態になる残念仕様w

しかもついでに弾速を測ってみたらまさかの初速64www

コレはヒドイΣ(゚Д゚|||)

よって、ダミーボルトの装着とスプリングを手持ちの物に交換してみることにしました。

ダミーボルトはこちら



VFC製の416用ダミーボルト(460円)

多分ハマるだろと確認もせずに購入w

やる事としてはそんなに多くないのでチャチャっと分解→組み込み→組立

ストック品あさってたら使えそうなレールカバー出てきたんでそれも付けて・・・

完成ヽ(*´∀`)ノ



ダミーボルトはこんな感じ



だがしかし!

フレームとメカボックスのクリアランスがほとんど無かったためダミーボルトを引くと引っかかって閉まらないと言う事態にΣ(゚Д゚|||)

まぁ、押せば閉まるんですけどね(^。^;)

やっぱフレーム削るか何かしないとダメかな・・・

スプリングも交換したんで測ってみると初速76

上がったけどやっぱ弱ぇwww

とりあえずは当分コレでやっていこうかと思いますw

次はチャンバーをメタルに交換だなwww

でわでわ、これにて(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2013/06/10 23:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サバゲー | 日記

プロフィール

「やっと夏タイヤに履き替えた訳だけど、やっぱ踏むならこっちだわ(゚Д゚)」
何シテル?   04/23 22:52
銀すいです。よろしくお願いします。 外見はあまりいじらず中身をいじる方向でやってます。 とは言ってもボンネットをカーボンにしたい今日この頃(笑) 足跡...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3連メーター取り付け②(電源配線編その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 06:16:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
どうもはじめまして(゚Д゚)ノ 埼玉でスイスポ銀リミに乗ってます(*´∀`*) もっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation