• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすターボの"赤ポルテ" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2014年7月13日

赤ポルテのリアドアーのデッドニング?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々からリアドアーの開閉音が安っぽい(軽バンみたい)と気になってたので、、、今日やっとの思いで遮音施工してみました。(^^ゞ

まず、リアドアーの内張りをはずすには、、、窓後端のカバーをはずします。
上からバキバキと、気合で。
2
ロックレバーの中の丸カバーをめくってネジをはずします。
爪が折れやすいので注意です。
3
ウインドースイッチ部を取っ手の中にあるネジをはずして後ろ側から気合ではずします。コネクターもついでに。
4
ドアヒンジの方から反時計周りに内張りをバキバキとはずします。
ロックレバーは押し込むとユニットごと裏側へはずせます。ぶら~んと。
最後は内張りを上に持ち上げるようにして終了。

さてここから作業開始。防水ビニールを写真位までめくります。
終わってから再度接着するためにブチルは残しておきます。(うう、、、ブチルもきれいにしたいぜ!でもスピーカーがいるわけじゃないし)
5
標準ではこの7cm角くらいの鉛シートがポツンと張られているだけです。

オトナシートを張る辺りを脱脂しておきます。シリコン剤が塗布されているのです。
6
余ってたオトナシートを適当に切って張り張り。。。
そこは鉛シートかレアルシルトだろ!って聞こえてくるような気がしますが、、、あえてオトナシートでいきます。(手持ちにないって)
7
さらに張り込んで、、、板金のバリに注意しましょう。
8
適当にペタペタと。

内張りの内側は防音剤が全く張られてなかったので先日のあまりのカーペットを両面ブチルで貼り付けておきました。

そして、防水ビニール、内張り、カバーを戻して終了~~。

効果。
微妙に分からない。気持ちドアを強く閉めたときの音がバンッ!って安っぽい音からボンッ!って柔らかい音になったような気がする、、、かなぁ程度です。やはり防水ビニールも剥がしてサービスホールを塞いでの作業をしないとダメか?!
でもそこまで作業しなくても車内の遮音は結構されてるしなぁ。面倒。(ボソ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ちょっとしたドレスアップ!

難易度:

検査

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月14日 15:09
標準でも鉛が貼られているのには驚きました。

こりゃあデッドニングすれば効果がありそうですね。

気合いで全面やっちゃいますか?(笑)

コメントへの返答
2014年7月14日 18:29
コメントありがとうございます。(^_^)ノ

今度はフロントの音が気になりだして、、、(笑)

追加施工はそのうち、、、

プロフィール

「タイガーさんの道志みちデビューついでに富士山詣で。寒かったけどグリヒと尻ヒでぬくぬく。お尻も全然痛くならないので早くロングツーリング行きたい。」
何シテル?   03/10 17:16
神奈川県相模原在住の車好きオヤジです。 最近はバイクにハマっております。 地方巡業のため車中泊車(ハイエース)に乗り換えました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイトナ オイルクリーンボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 22:57:29
エアーベント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 20:55:42
フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 17:47:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン イズム (トヨタ ハイエースバン)
我が家の二代目キャンパーです。 キャンピングカービルダー、レクビィのハイエースismとい ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
我が家の下駄車です。2017/3/11納車! ラテ子さんはまだ好調を保ってますが、とあ ...
トライアンフ タイガー900GT 赤虎 (トライアンフ タイガー900GT)
TIGER900GT-2023年アラゴンエディションです。中身はGT-PROです。
ホンダ CRF250RALLY ラリーさん (ホンダ CRF250RALLY)
CT125ハンターカブに増車したバイクです。やはり125だけでは行動範囲が限定的なので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation