• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正和のブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

モトラ のレストア

モトラ のレストア久々の更新です。お友達の皆様、申し訳ございません。最近めっきり車に興味が無くなり、車は洗車もしてない有り様です(´ω`)

遅ればせながらリターンライダーになり週末は車より、バイクいじりが多い感じで今後のブログもバイクネタばかりになるかと思いますがご容赦のほどを

今はホンダの迷作、モトラ のレストアをコツコツとやっています。
1980年代初頭の原付ですが当時全く人気が無くすぐ廃番になったバイクです。中古パーツも全く流通してない為、部品集めに奮闘してますがのんびりと組み立ててます。

フレームや足回りなどの金属パーツはヤフオ◯で見つけた愛知にあるR- Factoryさんに粉体塗装(パウダーコート)をしてもらいました。
納期は3ヶ月近く掛かってまだ全部のパーツは返って来てませんが仕上がり重視という事で、綺麗に仕上がっています(´ω`)
Posted at 2018/11/12 07:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年02月03日 イイね!

れ・す・と・あ(・∀・)ノレストア!!

れ・す・と・あ(・∀・)ノレストア!!今日は昼過ぎからバイクイジリ。

買ったバイクはごらんのとおり モペット トモス

おおさかあきんどから程度まあまあということで買いましたが
全然ダメポ コレ(ノД`)シクシク

とりあえず エンジンは掛かるようにしたのですが
いまいちフケが悪いので、キャブレターを外す。

さすがオランダ製 
なんか国産と違うぞ( ゚Д゚)ウヒョー

ネットで調べると世の中親切な方がおられます。
ブログでキャブの分解整備の仕方を書かれてる。
便利な世の中♪(*´∀`*)

でそれを頭に入れてバラスと
なんか組み方違うよ コレ、間違えてますヨ。。。
( ゚皿゚)キーッ!! おおさかあきんどめ~
チョーク閉まりっぱなしやんけ~~
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

で綺麗に直して元に戻す。。。
すると 
「バキ」って
何かが折れた。。。。

(・ε・)キニシナイ!!

エンジン始動!!

ぱらぱらぱらぱらぱらぱら~~~

いいじゃない!いいじゃない!
2ストな音じゃない♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

アクセルを回す、回らない。。。。

さっきの「バキ」が。。。_| ̄|○ il||li

結局 ヤフオクでキャブレター
落札しました。(ノД`)シクシク
 
そしてまだまだレストアは続きます。。。

ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
おおさかあきんどめ
Posted at 2008/02/03 21:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年05月13日 イイね!

ベンツ君、バイク君 さようなら~(ToT)/

ベンツ君、バイク君 さようなら~(ToT)/昨日は朝から知人のゴルフ4のサス交換、
朝7時に来たよ、この人。。。。

で、ちゃっちゃと朝のうちにサス交換、この人神経質でコロコロ、パーツ変えますww

その後はここんとこ調子の悪いベンツ君のオーディオを見る、すぐヒューズが飛ぶんです(ToT)
オーディオを外し、セキュリティ外して色々見てみるがわからない。。。

結局ベンツを買ったお店に→会社の近所だから遠い。。。(泣)
預けてきました、売っちゃった訳じゃないです(^^;

夜になって ヤフオクで売れたバイク「CRF50」の引渡し、
このバイク子供用のレーサーなんですが発電機(ジェネレータ)つけたり、ハンドル変えたり、サス強化して大人が公道を乗れるようにしたんですが忙しくて乗らない。。。
っていうかベンツもほとんど乗ってないのにバイクに乗れるわけが無い(^^;

軽トラに積まれて新しいオーナーさんの下にドナドナ~
元気でな~~~(TOT)/~
Posted at 2007/05/13 11:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年03月21日 イイね!

もうすぐ春だし

もうすぐ春だし裏庭でバラバラのバイクを組み立て無いと(;´д`)

今日は朝からまず病院に入院してる父親の着替えを持ってってその後ずっとバイクいじり

発電機(ジェネレータ)は付けたんだけどその後がちんぷんかんぷん

買った配線関係がチャイナモンキーのだから尚更わからない(配線の色が純正と全然違う)

テスターと配線図とにらめっこしながらなんとかエンジン始動&ヘッドライト点灯&ホーン鳴らしまでたどり着きました。

公道走れるようになるまでもうちょっとです(^^ゞ
Posted at 2007/03/21 17:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2007年01月14日 イイね!

大人のおもちゃが届きました ぐふふっ♪

大人のおもちゃが届きました ぐふふっ♪さてさて 届きましたよ、おもちゃが♪

早速 あらかじめ買っておいたUSA製のハードサスに交換♪
これで大人が乗っても大丈夫♪

さて エンジンをと キッ~~~ク!

あれ掛かんない???キックキックキック!!!

掛かりません。。。。(TOT)

プラグOK オイルOK おかしい。。。

結局 キャブレターを外して分解。。。。

お~~~超うん○ すげ~汚い!


キャブクリーナーでは綺麗にならず
ブレーキクリーナーと歯ブラシと裁縫セットのマチ針で
こすってつついて、シュー こすってつついて、シュー(^^;

元通りにしてキック! バラバラバラバラ~~~♪

掛かりました ほっとしました。
色々メンテが必要そうですが、また週末のお楽しみに(^^)
Posted at 2007/01/14 22:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「遅い!けど楽しい! http://cvw.jp/b/159286/46561778/
何シテル?   11/25 17:32
嫁が大型二輪限定解除をしたことを皮切りに車いじりよりバイクいじりが多くなりました。 夫婦共通の趣味ということでバイクネタが多くなると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
DA17Wエブリィワゴンからの乗り換え 登録済新車、納期1週間 2022年11月〜
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
VTR250からの買い替えです。 妻と共用のバイクの為 シート高が低いことが条件でした ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
AF27 前後ドラムの普通のスーパーディオ 塗装、シート貼り替え、オフロードタイヤなど ...
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
エンジン全部バラシてベアリング、シール類は全交換してレストアしました、2スト絶好調です。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation