• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正和のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

アメリカから謎の荷物が

アメリカから謎の荷物が届きました(*´∀`)♪

荷がでかすぎて、国際ヤマト便で送れず国際郵便(EMS)。。。
送料がこれまた高い(ノω・。)

まあそれはそれでしょうがないんですけどね。

週末の取り付けが楽しみです♪
Posted at 2010/02/25 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月16日 イイね!

やっと入金、エコカー補助金。

やっと入金、エコカー補助金。いや~長かった 入金まで(;・∀・)

振り込まれていました、エコカー補助金の25万円♪

11月1日に納車されて待つこと3ヶ月半。。。。

長かった(;´Д`)

しかしこの制度、ディーラーに入金されるようにしないと。。。

ディーラー他人事で全然ちゃんとやらないし。。。

自分たちの金だと死にもの狂いで請求するでしょ たぶん


今日までの経過
11月1日 インサイト納車、補助金申請書ディーラーに提出
11月9日 トゥデイ スクラップ
11月30日 ディーラーより自販連に申請
(申請までも時間掛かりすぎじゃない??)
12月  http://eco.cev-pc.or.jp/
    申請状況確認Webページで確認するも
    何も進展無し
    ディーラーに聞いても「申請はしました」の一点張り
1月15日 自動車販売協会連合会に直接電話
     自販連に書類が埋もれてた事がわかる
1月18日 Webページが「該当無し」から「申請受付」に
1月28日 Webページが「申請受付」から「審査中」に
2月1日 Webページが「審査中」から「振込み」に
2月12日 2月10日発行の振込み予告はがきが届く
2月16日 銀行口座に無事 25万円振り込まれる
           ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

あらためて振り返ってみると
1月中旬まで無駄だったな~o(`ω´*)o
Posted at 2010/02/16 22:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月14日 イイね!

ヤン車の祭典 オートメッセw

ヤン車の祭典 オートメッセw今日は会社の後輩君と大阪のオートメッセへ

以前、オートメッセはヤン車ばっかりだよと言われて
どんなもんかなって行ってみたら やっぱりヤン車ばっかりww

軽自動車ブース、VIPカーブース、RV&ハイブリッドブース、ユーロブース、スバルブース、グッズブースだったかな!?

軽自動車とVIPカーのブースは凄い ひとひとひとでもう大変!
お客さんもそれっぽい人ばっかりw

不景気なんですね~軽自動車ブースは特に人が多かった。

VIPといえばジャンクションプロデュース!
毎年 大勢のキャンギャルがいて金の掛かってそうなデモカーがたくさん並んでるのは皆さんご存知かと思いますが

なんか変。。。

まずキャンギャルが居ない、1人も居ない!!

いかつい感じの黒スーツの人たちが座布団やらグッズを販売

でデモカーはなんかちょっと古めの車が多いな~って思って見てたら
デモカー全部販売中! 
イベント会場が中古車屋みたいになってる

ホント不景気なんだな~って思いました。

キャンギャルは他のブースも皆無 全然居ない!
いろんな会社が出展してましたけど全部で3~4箇所くらいかなキャンギャル居たの!?

だからカメラ持った人達が集中する集中するww もう三重、四重の人垣でしたww


とっても寂しかったのがユーロブース!
ホント出展も少なくて 客もマバラ 寂しい限り、ホント VIPと対照的 ガラガラ。。。

ホント不景気を痛感したイベントでした。。。

結構景気回復してると思ってたんですけどね~~~
Posted at 2010/02/14 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月24日 イイね!

HFPホイールin ONE STOP AUTO

昨日は会社の後輩とスノボへ(´∀`)

吹雪で寒さと単純に飽きて昼過ぎで帰宅(´Д`;)


時間が中途半端に余っていたので
アメリカから先日届いた「HFP」ホイールを組もうと
車屋さんに電話

今回お世話になったのは
京都市伏見にある
 「ONE STOP AUTO」 

以前BMWのときにもお世話になったので今回もお願いしました。
持ち込みでホント申し訳ないんですが

快く作業して頂き感謝感謝でございますヽ(*´∀`)ノ


で家に帰ってきてまじまじと見てみる。。。。
16インチホイールは小さすぎじゃ。。。と心配していましたが
どうしてどうして超かっこいい、TOYO PROXESと相まってかなりいい感じ♪
いかがでしょう↓

全体


フロント


リア
Posted at 2010/01/24 17:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月19日 イイね!

あるんです!インサイト用ホンダ純正 リアラバーフロアマット

あるんです!インサイト用ホンダ純正 リアラバーフロアマットインサイト乗りしかわからないネタw
知らない人は何のこっちゃ??って感じでしょうねw

私みたいに海や山に行く人間はカーペット地のマットはぐちょぐちょになっちゃうんで困っちゃいます(^^;
そんなアウトドア志向の人には必須と思われるラバー素材のフロアマット!

なぜかインサイトはフロント用しか発売されていません。
とりあえずフロント用は買ったのですが やっぱりリアもラバーマットが欲しい!

色々探した結果発見しました♪
アメリカのホンダディーラーオプションでラバーフロアマットを発見!

しかも前後フルセットで7000円程度

早速アメリカから輸入しました。

画像は奥が日本仕様のマット 手前がUS仕様
純正なんでフィッティングもばっちりです。

ちなみに左ハンドル用の運転席、助手席用マットがオブジェになりますw
Posted at 2010/01/19 22:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「遅い!けど楽しい! http://cvw.jp/b/159286/46561778/
何シテル?   11/25 17:32
嫁が大型二輪限定解除をしたことを皮切りに車いじりよりバイクいじりが多くなりました。 夫婦共通の趣味ということでバイクネタが多くなると思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
DA17Wエブリィワゴンからの乗り換え 登録済新車、納期1週間 2022年11月〜
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
VTR250からの買い替えです。 妻と共用のバイクの為 シート高が低いことが条件でした ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
AF27 前後ドラムの普通のスーパーディオ 塗装、シート貼り替え、オフロードタイヤなど ...
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
エンジン全部バラシてベアリング、シール類は全交換してレストアしました、2スト絶好調です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation