• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKI2586の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

ドアノブパカパカを修理2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうもスプリングがドアの内側に落ちているらしくなかなか見つからない…

邪魔なのでパワーウィンドウスイッチのカプラーを外して内張りごと撤去
2
ドアビームに挟まっていました…
3
これがなかなかうまく収まらない
適当にはめてからラジオペンチの先っぽで押し込みました

とりあえず、タイラップ2本で留めてみましたが…
4
Oh…

どうもガチガチに固定しなくてはいけないみたいです
5
浮いた状態で固定されるというなんともマヌケな状態

タイラップ切ってやり直しです
6
今度は仮止めしてから、ペンチで引っ張って固定させました

その上3本留で今度こそ…
7
直りました!

コツとしては、しっかり固定してやることらしく、甘いと先述の通り浮き上がって固定されてしまいます

とりあえず修理法は分かったので、他のドアで同じ症状が起きても直せそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

法定1年点検(37965km)

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMアクセラ近況 http://cvw.jp/b/1593401/46434104/
何シテル?   10/02 20:40
YUKI2586です。 メインのブログはBloggerですが、一応こちらでも...ということで。 知っている方、ぜひよろしくお願いします。 愛車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者でも解るシリーズ】ルームランプ交換方法・マップランプ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 19:57:59
後部ドアノブのパコパコを直す 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 20:44:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
さようならアクセラ… と思ってましたがまさかのまたアクセラ 2.2LディーゼルAT四駆サ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
GBからカブ…というよりは、GB手放してから再度バイクでキャンプに行きたくなり、維持に手 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2013/10/21納車のハイゼットトラック エアコン・パワステスペシャル 5MT 4W ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
急に激しい車になりました。アクセラスポーツのマツダスピードです。2012年6月登録車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation