• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダヴィドフ@CW-2の愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2022年11月23日

安心快適点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5月以来のウプです。
もうすっかり冬ですがその前にディーラーから安心快適点検が¥5000で出来るとお知らせを頂いたので行って来ました。
2
特に問題なかったんだけど以前から気になっていたセルの回りがスムーズさに欠けるのとイグニッションタイムの長さを告げるとバッテリーの電圧測定をしてくれた。
電圧はあるんだけど要充電の表示。
バッテリーは昨年5月に取り替えたPanasonicのcaosで純正より容量アップしてる。
この症状、前車のCM-3でもあったんだよなぁ。
CM-3の時は結局後からオルタも逝かれて交換したけどww
3
もう1つは納車時から履いていた中古の夏タイヤがヒビと亀裂が入っているのでそろそろ限界らしいww
エンジンオイルとドレンプラグ交換(別料金)して終了。
エンジンオイル
¥4921
ワッシャー・ドレンプラグ
¥70
合計
¥9460

夏タイヤ交換か…。ムフフ(¬_¬ )
これは欲しかったあのホイールでインチアップするしかないか!!✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検1回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ATF圧送交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ダヴィドフ@CW-2です。よろしくお願いします。 7年間連れ添ったアコードワゴンから念願のアコードツアラーに乗り換えです。 もう若くないので、ゆる~くボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アコードツアラー]ホンダ(純正) オートリトラミラーシステム(ドアロック連動タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/10 18:51:06
[ホンダ アコードツアラー]不明 「Accord 」アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 13:35:38
[ホンダ アコードツアラー]ホンダ(純正) スポーツペダル(クロームシルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 09:40:23

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
7年間連れ添ったアコードワゴンCM-3から念願のアコードツアラーCW-2への乗り換えです ...
ホンダ アコードワゴン ダヴィドフ@CM-3 (ホンダ アコードワゴン)
やっとの思いで大好きなアコードワゴンに! これから楽しみです(*´∇`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation