• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto♪のブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

でんわにでんわ

昨日夕方の関東周辺の雷雨はすごかったですね。

うちの会社は雷のせいで1時間弱停電してました(暗)
その影響で電話設備の一部がおかしくなり
こちらから電話は掛けられるものの
こちらに掛けるとずっとお話中になってしまいました。

その事に気が付いたのは今日の夕方で
お客さんには迷惑をかけてしまいましたが
おかげで仕事がとてもはかどりました(嬉)
Posted at 2007/06/01 21:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

豆知識

皆さんはタイヤローテーションってしたことありますか?

ローテーションをするときは
駆動輪のタイヤはそのまま非駆動輪へ
非駆動輪のタイヤは左右を入れ替えて駆動輪へ取り付けます。

なぜ非駆動輪のタイヤだけ左右入れ替えて取り付けるのか疑問に感じたので
某Dタイヤへ質問してみました。
以下がその回答です。

タイヤのローテーションの目的は偏摩耗の防止と、タイヤ間の摩
耗量均一化の2点です。

駆動輪はタイヤに制動力と駆動力、それぞれ逆方向の力が働く為、
段差摩耗(ブロックがのこぎり状に摩耗する現象)は発生し難いので
すが、非駆動輪は制動力のみがタイヤに働く為、段差摩耗が発生
し易くなります。

段差摩耗が発生した場合の対処法として、タイヤ回転方向を逆に
装着するのが一般的です。

非駆動輪のみ左右入れ替えることにより、回転方向も逆になります
ので、弊社はカタログ記載のローテーション方法を推奨しております。

という事だそうです。
勉強になりました?
Posted at 2007/05/29 23:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月29日 イイね!

絶滅危惧種

絶滅危惧種今日は久しぶりにこんなモノを見ました。

まだ流通していたんですね(汗)
2000年に2000円札なんてくだらない発想に
税金がいくら無駄になったんでしょうね(怒)
Posted at 2007/05/29 22:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

RB25祭り

RB25祭り名古屋で行われたSWATのオフミ「RB25祭り」に参加してきました。

今回から外観も排ガスも真っ黒になりました(汗)
腹黒いというツッコミは無しで(爆)

内容については他の方のブログをご覧ください(滝汗)
Posted at 2007/05/28 21:24:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月12日 イイね!

大変

大変朝から会社で仕事をし午後から
東京スペシャルインポートカーショーを見学に行き、
夜は萌え~(大謎)ととても疲れました。

写真はこちら


Posted at 2007/05/13 21:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kuwagi 同じく謎」
何シテル?   03/04 10:08
ノートe-power S に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトアダプター取り付け&Pスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 18:19:30
POWER LLC シフトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 18:18:09
力技??(笑)グリルを外さずか~ら~の~エンブレム外しw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 03:50:42

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-power nismo S みんカラ登録1番ゲットです!
日産 マーチ 日産 マーチ
一応エコカーです。
日産 ステージア 日産 ステージア
R34顔のステージアです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation