• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルサールのブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

ハンドリングに違和感σ(^_^;)?

ここ2日ばかりいつもの周回コースを走ったのですが・・・

まず燃費計が❓❓
いつも駐車場から数百メーター先の信号で引っ掛かり燃費計見ると5km後半、その後周回コース途中で見ると4km後半~5km前半っていうのがいつもの数値。

だが、ここ2日ばかり数値が半分の2km中盤と全然伸びず。(;>_<;)

そして右折で感じたハンドリングの違和感、タイヤがパンクしてるのかな❓って感じるグニャングニャンした感じ。(^o^;)

デフオイルも先月交換したのも何か影響か❓




とりあえず、月1回のタイヤ館での空気圧と下回り見てもらいに行ってきました。


・・・・・状態を店員さんに伝えて空気圧を計ったら❗❗
XLタイヤなので普段は28~9kg入れてましたが、24kgまで抜けてました⤵️
!!( ; ロ)゚ ゚

これがコーナーでグニャングニャンした感じの原因か❓❗
一応前後29kgにしてもらい下回りの点検。
トランスファーの所も漏れ無し♪♪




そして一回りコースを流して様子見たらグニャングニャン無くなってる🎵( *´艸`)
空気圧恐るべし❗(笑)

燃費計も見るとL/4.3kmといつも通りに。σ(^_^;)?

とりあえず良かった良かったと言うことで(笑)(((*≧艸≦)ププッ
Posted at 2018/11/05 20:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

火曜サスペンス❗バラバラ事件

あれは4日前、駐車場に行ったら❗
テテテ、テテー🖐️


ぶ部品が❗❗( ̄□ ̄;)!!





なんて題名にしましたが単なる整備です(笑)
(((*≧艸≦)ププッ


前々から考えていたんです。
気に入って付けましたがサイドエアロ外そうと(^_^;)
エアロ形状から車高短にするとジャッキアップしずらい。
もしパンクすると何も出来ない等。💦
いろいろ考えた末。

外したしついでに、ドア部分の無塗装部品を前にワコーズのスーパーハードで黒くしてましたが、やっても黒くならない所までグレーになり今回はラバースプレーで塗装しました。
使ったのはこれ。前に密林で数百円と格安で出てて数本まとめ買いしておきました。(笑)グロスブラック


サイドのパーツ外したらやはり爪折れました、まぁ~16年も経ってますからね(笑)
( *´艸)
気にせず行きましょう。


シリコンオフで拭いてから重ね塗り
この色の違い❗❗(*´艸`*)


で、before、afterでこの違い❗
ちなみにボディ側の無塗装部分はエアロで隠れてた為まだ黒くなっていたのでスーパーハードを塗り足したのでそれなりに黒く見えます🎵







黒光りして満足(((*≧艸≦)ププッ



❓❓❓❗
アッ!ジャッキアップポイントカバー付けるの忘れてた❗
さて❓❗前に外したしのと買ったのと有ったが何処にしまったけか❓❗💦

車の中の箱の中から買ったのは見付かったかが外したの見付からない❗
Dラーで頼まないとダメかと思った時❗❗
アッ!家に置いた箱の中じゃなかったか❓❗ガサゴソ❗❗見付けた❗(^o^;



無事装着完了❗
( -_・)?ん
何か寂しいなぁ~❓❗
アッ!泥よけ付けてなかった(笑)
でも前はいいが、後ろの泥よけ付けるとコンビニとかから出る段差で必ず擦るんだよねぇ~。(^o^;)💦

どうしようかなぁ~(笑)

それと外したサイドエアロどうしようかなぁ~。(^o^;)💦

長々お付き合いありがとうございました。( *´艸`)



Posted at 2018/10/31 00:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

サイドバイザー跡の両面テープ取り

サイドバイザー跡の両面テープ取り先日皆さんに両面テープの糊を取るのに何か無いか❓お聞きして、手持ちの物からとパーツクリーナーからスタート❗
揮発性が高いためなかなか落ちず(^_^;)

続いてジッポオイルを付けながらプラスチックのヘラでゴシゴシ❗
ウエスでもゴシゴシ❗
そしてやっとこのくらいまで取れてベタベタも無くなった🎵(^o^)





次は取り付け編へ
Posted at 2018/10/07 17:21:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

修理から上がって。

修理から上がって。なんやかんやと言いながらセンターデフからの漏れを放置し、16年放置だったフロントデフとリアデフのオイル交換をして一応すっきりしたパサート。

でも風圧で飛んだサイドバイザーの跡の両面テープ❗取れねぇ~(;>_<;)💦


何か良い溶剤無いかな⁉️(笑)(^o^;)💦



Posted at 2018/10/04 22:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月01日 イイね!

バタバタ週明け❗からの修理依頼



1日にセンターデフからのオイル漏れの修理をお願いしてましたが、台風でどうなることかと心配してましたが暑い晴天❗☀️

でも車は台風でゴミで汚れてたので近くのGSへ。

洗車したけど風圧が上手く出ないのか全然水滴落ちず⤵️😨💦
店員さんに言ったらおまけでシャンプーワックスにしてくれましたが、今思えば1回目の時助手席側のバイザーがバタバタ❗

渋滞に嵌まりながら何とか秘密基地に到着。(^_^;)
修理内容を相談して車を預け帰ろうと助手席側のドア見たら❓❓❓
何か違う❓❗ウォー❗❗バイザーが飛んで無くなってた(ToT)



数年前から両面テープの効きが悪いなとは思っていたが⤵️⤵️(ToT)素直に直しときゃよかった。(^_^;)

帰り道バスに乗ってどっかで落ちてないかと目を凝らして探したが見当たらず。

家に帰ってからチャリで洗車した近くのGSから幹線道路の路肩を探していたら❗
500mくらいのところに落ちてました🎵
\(^-^)/ラッキー😆💕
キズも殆んど気にならないくらいなので良かった🎵(^o^)

帰り際秘密基地近くにそろそろ引退間近の185系が停まってたのでパシャ❗(^o^)






Posted at 2018/10/01 22:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひっそり走行 さんこんばんは🌙😃❗
もう雪被ってるんですね❗😳」
何シテル?   11/02 19:28
ルサールです。よろしくお願いします。 車選びで音に引かれてW8を選んでしまいました良い所も悪い所もW8です楽しませてくれますww 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オレンジ色の憎いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 11:23:53
土曜日からの日曜日午前中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 17:15:01
KUMHO ECSTA PS71 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 01:25:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2008年から乗り始めました次項有 トラブルも出始めてますが皆さんのページを見て参考にさせて ...
その他 ストライダ その他 ストライダ
なかなか乗る機会の少ない折り畳み式自転車5台の内の1台 STRIDAのパチモンです(笑) ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
DAHONのOEM折り畳み自転車16インチ 8速、ワイヤー式DISKブレーキ、 20 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
CBの廃車後、親戚から乗らないのでと譲り受ける。 色はパールに金模様の限定車 改造はハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation